-
8:名無し名人:2014/09/07(日) 08:46:58.52 ID:p1C9PGWp.net
【第73期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(上位17名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
04 菅井 竜也 3-0 ○北島 ○ 南 ○斎藤 先阪口 _佐々 先神谷 _佐藤 ─── 先小林 _大石 先髙野
07 髙﨑 一生 3-0 ○佐藤 ○中村 ○北島 先田中 ─── _堀口 先阿部 先大石 _平藤 _真田 先阪口
30 澤田 真吾 3-0 ○堀口 ○大石 ○神谷 先 南 ─── _福崎 _阪口 先小林 先佐々 _長沼 先浦野
33 平藤 眞吾 3-0 ○千葉 ○田中 ○浦野 先阿部 ─── _宮田 先斎藤 _片上 先髙﨑 _小林 先北島 △
20 阿部健治郎 2-0 ○日浦 ─── ○金井 _平藤 先千葉 先小林 _髙﨑 先宮田 _福崎 _髙野 先大平
05 真田 圭一 2-1 ○中村 ○近藤 ●田中 先大平 ─── 先浦野 _髙野 _福崎 先金井 先髙﨑 _堀口
06 船江 恒平 2-1 ○金井 ●片上 ○近藤 ─── 先福崎 先塚田 _北島 _日浦 先浦野 先宮田 _ 脇
09 千葉 幸生 2-1 ●平藤 ○日浦 ○富岡 先長沼 _阿部 先中村 ─── _大平 先近藤 _塚田 先片上
10 片上 大輔 2-1 ○近藤 ○船江 ●中村 _宮田 _田中 先髙野 _金井 先平藤 ─── 先日浦 _千葉
12 福崎 文吾 2-1 ●髙野 ○宮田 ○佐藤 _神谷 _船江 先澤田 _中村 先真田 先阿部 _金井 ───
13 長沼 洋 2-1 ○ 脇 ○小林 ●大平 _千葉 ─── 先近藤 先浦野 _髙野 先田中 先澤田 _佐々
23 髙野 秀行 2-1 ○福崎 ○佐藤 ●小林 先金井 ─── _片上 先真田 先長沼 _北島 先阿部 _菅井
24 富岡 英作 2-1 ○宮田 ○塚田 ●千葉 _中村 ─── 先田中 _日浦 先 脇 _阪口 _大平 先 南
32 大平 武洋 2-1 ○田中 ● 脇 ○長沼 _真田 ─── 先日浦 _近藤 先千葉 _佐藤 先富岡 _阿部 △
29 大石 直嗣 1-1 ─── ●澤田 ○阪口 先佐々 _ 南 先北島 先神谷 _髙﨑 _ 脇 先菅井 _宮田
31 佐々木勇気 1-1 ○小林 ●神谷 ─── _大石 先菅井 _阪口 先 南 先堀口 _澤田 _佐藤 先長沼
01 南 芳一 1-2 ○神谷 ●菅井 ●堀口 _澤田 先大石 ─── _佐々 先阪口 _塚田 先斎藤 _富岡
-
9:名無し名人:2014/09/07(日) 08:47:24.49 ID:p1C9PGWp.net
【第73期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(下位16名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 堀口一史座 1-2 ●澤田 ●阪口 ○ 南 先斎藤 ─── 先髙﨑 _塚田 _佐々 先神谷 _北島 先真田
03 中村 太地 1-2 ●真田 ●髙﨑 ○片上 先富岡 ─── _千葉 先福崎 先北島 _宮田 _近藤 先塚田
08 斎藤慎太郎 1-2 ○阪口 ●金井 ●菅井 _堀口 ─── 先佐藤 _平藤 _神谷 先日浦 _ 南 先小林
14 北島 忠雄 1-2 ●菅井 ○浦野 ●髙﨑 _佐藤 ─── _大石 先船江 _中村 先髙野 先堀口 _平藤
15 宮田 敦史 1-2 ●富岡 ●福崎 ○塚田 先片上 ─── 先平藤 _小林 _阿部 先中村 _船江 先大石
16 小林 裕士 1-2 ●佐々 ●長沼 ○髙野 先 脇 ─── _阿部 先宮田 _澤田 _菅井 先平藤 _斎藤
18 浦野 真彦 1-2 ○塚田 ●北島 ●平藤 先近藤 ─── _真田 _長沼 先田中 _船江 先 脇 _澤田
19 脇 謙二 1-2 ●長沼 ○大平 ●日浦 _小林 ─── 先金井 _田中 _富岡 先大石 _浦野 先船江 △
21 金井 恒太 1-2 ●船江 ○斎藤 ●阿部 _髙野 ─── _ 脇 先片上 先佐藤 _真田 先福崎 _神谷
22 日浦 市郎 1-2 ●阿部 ●千葉 ○ 脇 先塚田 ─── _大平 先富岡 先船江 _斎藤 _片上 先佐藤
25 田中 寅彦 1-2 ●大平 ●平藤 ○真田 _髙﨑 先片上 _富岡 先 脇 _浦野 _長沼 ─── 先近藤
26 阪口 悟 1-2 ●斎藤 ○堀口 ●大石 _菅井 ─── 先佐々 先澤田 _ 南 先富岡 先神谷 _髙﨑
27 神谷 広志 1-2 ● 南 ○佐々 ●澤田 先福崎 ─── _菅井 _大石 先斎藤 _堀口 _阪口 先金井
11 近藤 正和 0-3 ●片上 ●真田 ●船江 _浦野 ─── _長沼 先大平 先塚田 _千葉 先中村 _田中
17 佐藤 秀司 0-3 ●髙﨑 ●髙野 ●福崎 先北島 ─── _斎藤 先菅井 _金井 先大平 先佐々 _日浦
28 塚田 泰明 0-3 ●浦野 ●富岡 ●宮田 _日浦 ─── _船江 先堀口 _近藤 先 南 先千葉 _中村
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
11近藤正和(1勝3敗) □-■ 18浦野真彦(1勝3敗)
-
524:名無し名人:2014/09/16(火) 21:40:50.72 ID:4852GXv+.net
-
今、浦野が体調不良で不戦敗になったことを知った。
前の対局の時からどうみてもそうだったからな。
ちゃんと養生してほしいわ。
-
02堀口一史座(1勝3敗) ●-○ 08斎藤慎太郎(2勝2敗)
-
432:名無し名人:2014/09/16(火) 14:44:11.99 ID:gQ80O/oZ.net
-
シザー・・・
-
433:名無し名人:2014/09/16(火) 14:45:11.25 ID:HRKlElMN.net
-
慎ちゃんおめ
-
439:名無し名人:2014/09/16(火) 15:26:57.00 ID:gqcBaefc.net
-
一史座は、もうダメなんかな
そもそも休場する前から成績酷かったしな
年齢考えても
劣化以外にも、成績が落ちた要因がありそうだな?という感じはしていた・・・
-
440:名無し名人:2014/09/16(火) 15:38:12.48 ID:Mwyg+m4E.net
-
関西出張時点でもう辛そう
-
441:名無し名人:2014/09/16(火) 15:58:56.33 ID:QR3wtrBJ.net
-
一史座-しんちゃそ戦は横歩だってのに昼休までに42手進んでたんか
しかもその後の進行見ると42手目時点で既に先手負けだったかね
-
27神谷広志(1勝3敗) ●-○ 12福崎文吾(3勝1敗)
-
449:名無し名人:2014/09/16(火) 17:17:33.81 ID:LGRRLfoo.net
-
福崎つえーな1敗守った
5回戦以降の地獄の6連戦も頑張れ
ちなみに船江、澤田、太地、真田、阿部、金井の6連戦
-
452:名無し名人:2014/09/16(火) 17:37:38.45 ID:qKka8BPl.net
-
>>449
逆にぼんごに負けたやつが昇級争いから脱落しそうだね。
-
450:名無し名人:2014/09/16(火) 17:25:52.70 ID:RXZ6jlGd.net
-
ぼんご切れ味戻ってるな
-
535:名無し名人:2014/09/16(火) 22:10:28.88 ID:W0zXWmno.net
-
福崎昇級くるー!!
-
536:名無し名人:2014/09/16(火) 22:11:26.01 ID:W0zXWmno.net
-
と思ったら福崎の後半のあたりのひどさに驚いた
-
-
461:名無し名人:2014/09/16(火) 19:21:56.94 ID:+PDbB8Xr.net
04菅井竜也(4勝0敗) ○-● 26阪口 悟(1勝3敗)
-
460:名無し名人:2014/09/16(火) 19:19:39.03 ID:Y8HlNxVA.net
-
菅井の安定感すごい
-
462:名無し名人:2014/09/16(火) 19:22:31.77 ID:LGRRLfoo.net
-
菅井つえーな
-
466:名無し名人:2014/09/16(火) 19:29:37.76 ID:wyat3nNA.net
-
粘ろうと思えば粘れるけど、逆転の目はないから投了か
-
477:名無し名人:2014/09/16(火) 19:49:08.23 ID:RU5mVdmL.net
-
菅井はもう八割方決まりって感じだな
鬼門の斎藤戦を切り抜けてあとは最大1敗で終われる相手だろう
澤田も残りが緩めだな
-
514:名無し名人:2014/09/16(火) 21:23:29.66 ID:VN7fj22T.net
-
菅井勝ったか
上がって欲しいなぁ
-
624:名無し名人:2014/09/17(水) 00:00:59.53 ID:WLoKHWb8.net
-
菅井は当たり厳しいけど
行けてしまうと思わせるんだよな
-
-
467:名無し名人:2014/09/16(火) 19:30:46.96 ID:+PDbB8Xr.net
05真田圭一(2勝2敗) ●-○ 32大平武洋(3勝1敗)
-
468:名無し名人:2014/09/16(火) 19:32:27.70 ID:LGRRLfoo.net
-
大平1敗守ったか。まさかまさかまさかまさかあるで
-
469:名無し名人:2014/09/16(火) 19:32:40.55 ID:RXZ6jlGd.net
-
ミスターオーヒラつえー
-
470:名無し名人:2014/09/16(火) 19:33:54.68 ID:SuQVkdMI.net
-
肥えてる棋士は勝つにしろ負けるにしろ決着が早いな
-
471:名無し名人:2014/09/16(火) 19:34:46.39 ID:5GGljf3X.net
-
真田も取りこぼすからこそまだC1って事か
-
472:名無し名人:2014/09/16(火) 19:36:02.13 ID:LGRRLfoo.net
-
結局真田の新手64銀は良くなかったのか
-
475:名無し名人:2014/09/16(火) 19:42:20.74 ID:7arQ1d2R.net
-
前回降級点取ったからちょっとやる気出した大平
-
482:名無し名人:2014/09/16(火) 20:08:50.46 ID:XUm102TI.net
-
大平の後手番での矢倉や角換わりは堂々としていいな
-
519:名無し名人:2014/09/16(火) 21:27:41.23 ID:eBkLNaDO.net
-
大平ツボにハマったらホントつえーなw
-
510:名無し名人:2014/09/16(火) 21:16:47.26 ID:VU+ESajb.net
-
しかし、真田は太地に勝って、寅と大平に負けって・・・
-
525:名無し名人:2014/09/16(火) 21:48:00.29 ID:q4X6mS3O.net
-
真田は何がやりたかったんだよ
-
527:名無し名人:2014/09/16(火) 21:53:20.36 ID:eAKcSRj2.net
-
真田は今期当たりが緩いから大チャンスだったのに・・・
-
567:名無し名人:2014/09/16(火) 22:39:35.07 ID:nnO4bo0a.net
-
真田大平戦は、この戦形では後手の初勝利なのか
王座戦の羽生豊島戦では、豊島が自滅して後手負けになったけど、
正確に指せば後手優勢ってことなのかな?
本譜の64銀は、先手全然ダメなのね?
まぁ、俺みたいな素人には全然結論が想像できないけどw
-
569:名無し名人:2014/09/16(火) 22:46:28.34 ID:l0P/oXfh.net
-
>>567
豊島が自滅して負けたわけではないだろ
-
576:名無し名人:2014/09/16(火) 22:54:40.82 ID:nnO4bo0a.net
-
>>569
でも王座戦の豊島の66歩は、はっきり自滅の手じゃない?
感想戦では32金や71歩で難解ってなってたし
-
577:名無し名人:2014/09/16(火) 22:57:53.62 ID:O9xUnxLA.net
-
>>576
敗着だけど自滅ではないだろ
-
578:名無し名人:2014/09/16(火) 22:58:49.34 ID:ROZxo4Fu.net
-
>>576
週刊将棋によると、△6六歩指す前に形勢を悲観してたみたいね
それで無理筋とわかってる手を指すしか無かった、と
-
586:名無し名人:2014/09/16(火) 23:13:39.11 ID:nnO4bo0a.net
-
>>577,578
ああ、確かに自滅手というよりは、勝負手だな、
羽生が正確に咎めたから勝ちになったけど、
解説聞くと、後手入玉や逆転の筋がいろいろあったみたいだしな
-
568:名無し名人:2014/09/16(火) 22:41:12.93 ID:YOvwz76t.net
-
完全に用意してきた手だから全然駄目ってことはないんじゃないの?俺もわからんけど
-
-
479:名無し名人:2014/09/16(火) 19:56:15.36 ID:+PDbB8Xr.net
16小林裕士(2勝2敗) ○-● 19脇 謙二(1勝3敗)
-
480:名無し名人:2014/09/16(火) 20:00:25.48 ID:lRK+aBfi.net
-
腋先生、間違いなく降級だな。
-
-
499:名無し名人:2014/09/16(火) 21:09:24.78 ID:+PDbB8Xr.net
03中村太地(2勝2敗) ○-● 24富岡英作(2勝2敗)
-
504:名無し名人:2014/09/16(火) 21:12:19.94 ID:E9vVD3qi.net
-
太地おめ。それにしても序盤連敗痛いなあ
-
515:名無し名人:2014/09/16(火) 21:24:06.34 ID:lRK+aBfi.net
-
太地先生は日浦先生と真田先生の後を継ぐC1の門番候補だろ。
-
559:名無し名人:2014/09/16(火) 22:28:16.05 ID:ROZxo4Fu.net
-
太地は何とか星を五分に戻したか
-
-
516:名無し名人:2014/09/16(火) 21:25:27.65 ID:+PDbB8Xr.net
15宮田敦史(2勝2敗) ○-● 10片上大輔(2勝2敗)
-
537:名無し名人:2014/09/16(火) 22:11:32.07 ID:Y8HlNxVA.net
-
あつしくんすげーな
ゴキ中対4七銀ってこんな短手数で終わるもんなのかよ
-
-
595:名無し名人:2014/09/16(火) 23:32:58.53 ID:+PDbB8Xr.net
09千葉幸生(3勝1敗) ○-● 13長沼 洋(2勝2敗)
-
-
599:名無し名人:2014/09/16(火) 23:39:30.42 ID:+PDbB8Xr.net
17佐藤秀司(0勝4敗) ●-○ 14北島忠雄(2勝2敗)
-
611:名無し名人:2014/09/16(火) 23:44:01.32 ID:l0P/oXfh.net
-
佐藤一族で唯一不調の棋士が4連敗か
-
613:名無し名人:2014/09/16(火) 23:47:36.89 ID:PlJ+qTOL.net
【佐藤姓】
佐藤康 3-0
佐藤天 4-0
佐藤秀 0-4
佐藤紳 3-0
佐藤慎 3-0
佐藤和 3-0
-
617:名無し名人:2014/09/16(火) 23:53:08.18 ID:pBArN9Mn.net
-
>>613
これはひどいなw
-
630:名無し名人:2014/09/17(水) 00:06:09.21 ID:O00ku7RB.net
-
>>613
紳/慎/和は、たぶん一時的なものだが、
康/天は、上、狙えそうだな
-
-
601:名無し名人:2014/09/16(火) 23:39:58.93 ID:+PDbB8Xr.net
30澤田真吾(4勝0敗) ○-● 01南 芳一(1勝3敗)
-
602:名無し名人:2014/09/16(火) 23:40:16.82 ID:ROZxo4Fu.net
-
澤田も4連勝か
つえーな
-
607:名無し名人:2014/09/16(火) 23:41:03.96 ID:4852GXv+.net
-
みなみちゃん、もうあかんのかな。
-
608:名無し名人:2014/09/16(火) 23:42:35.42 ID:WLoKHWb8.net
-
澤田も充分昇級候補だな
佐々木とコバヒロどうにかすれば
いけるやろ
-
614:名無し名人:2014/09/16(火) 23:49:28.70 ID:RU5mVdmL.net
-
一つ菅井で、もう一つが高崎澤田どちらかではないかと思う
-
615:名無し名人:2014/09/16(火) 23:49:29.46 ID:5Qh4BjfL.net
-
順位が下のほうのやつらはほとんどチャンスないだろう
-
622:名無し名人:2014/09/16(火) 23:59:58.53 ID:5Qh4BjfL.net
-
船江は1敗フィニッシュしそうだし上位なのは有利じゃないかと
-
-
623:名無し名人:2014/09/17(水) 00:00:08.94 ID:+PDbB8Xr.net
29大石直嗣(2勝1敗) ○-● 31佐々木勇気(1勝2敗)
-
616:名無し名人:2014/09/16(火) 23:52:17.84 ID:5nqQwi2n.net
-
大石澤田はまた竜王戦も同時昇級しそうなんだよな。順位戦も着いていきたいな。
-
632:名無し名人:2014/09/17(水) 00:07:12.03 ID:+nlvFMnd.net
-
大石が勝ったのか、おめ
勇気おつ
-
635:名無し名人:2014/09/17(水) 00:11:08.09 ID:5hzfWmvj.net
-
大石の棋風が未だによく把握できてない
松尾や飯塚の弟みたいな感じなんだよね俺の中では
-
640:名無し名人:2014/09/17(水) 00:19:54.73 ID:EVcwjYBn.net
-
大石佐々木はNHK杯でも次当たるんだよな
-
659:名無し名人:2014/09/17(水) 00:42:36.99 ID:5hzfWmvj.net
-
勇気は来年千田ともう一度直接対決をやりたいんだろうね
-
-
636:名無し名人:2014/09/17(水) 00:12:17.41 ID:uxbyZINz.net
23髙野秀行(2勝2敗) ●-○ 21金井恒太(2勝2敗)
-
637:名無し名人:2014/09/17(水) 00:13:17.83 ID:pYJzqqdf.net
-
金井竜・桂取りでどうするのかと思ったら一歩で決めた
カッコいいな!
-
643:名無し名人:2014/09/17(水) 00:26:32.47 ID:1sfia8YW.net
-
上の感じ見ると2敗はノーチャンスって雰囲気だから、
今日だけで6人消えたのかな。
-
-
641:名無し名人:2014/09/17(水) 00:23:41.87 ID:uxbyZINz.net
22日浦市郎(2勝2敗) ○-● 28塚田泰明(0勝4敗)
-
642:名無し名人:2014/09/17(水) 00:25:04.59 ID:Mu/337JC.net
-
やっぱ日浦先生は凄いわ。さすがC1の門番大王様だ。
-
-
648:名無し名人:2014/09/17(水) 00:35:26.08 ID:uxbyZINz.net
33平藤眞吾(4勝0敗) ○-● 20阿部健治郎(2勝1敗)
-
649:名無し名人:2014/09/17(水) 00:36:00.80 ID:ZafZzcar.net
-
さすが平藤
-
650:名無し名人:2014/09/17(水) 00:36:04.86 ID:cdn0DUzE.net
-
前期降級点コンビが揃って消去しそう
-
651:名無し名人:2014/09/17(水) 00:36:18.89 ID:5hzfWmvj.net
-
平藤で一枠決まりだなあ、これ
-
652:名無し名人:2014/09/17(水) 00:37:27.18 ID:ZafZzcar.net
-
平藤の横歩(今回は相横だが)は独自色があって好きだ
-
656:名無し名人:2014/09/17(水) 00:40:03.52 ID:HqLQCqfB.net
-
阿部健は所司2世で終わってしまうのか
-
658:名無し名人:2014/09/17(水) 00:40:20.16 ID:uxCM3tVs.net
-
阿部は四間飛車の本だけの一発屋だったな
-
660:名無し名人:2014/09/17(水) 00:43:10.35 ID:+nlvFMnd.net
-
平藤って強いんだな
-
661:名無し名人:2014/09/17(水) 00:43:53.27 ID:EVcwjYBn.net
-
平藤はもともと若手に結構強いからな
-
692:名無し名人:2014/09/17(水) 01:12:07.72 ID:zKl9UALD.net
-
平藤先生の残りの当たりはC1の実力者ばかりだからまだまだ気が抜けないね
-
07髙﨑一生(3勝1敗) ●-○ 25田中寅彦(2勝2敗)
-
688:名無し名人:2014/09/17(水) 01:11:05.85 ID:ZafZzcar.net
-
真田高崎に連勝とかすげえな
-
695:名無し名人:2014/09/17(水) 01:12:44.51 ID:ZafZzcar.net
-
高崎・・・
-
697:名無し名人:2014/09/17(水) 01:13:00.99 ID:Co85Jxp6.net
-
タナトラに負けるとは
-
698:名無し名人:2014/09/17(水) 01:13:23.04 ID:pbuRay7n.net
-
高崎やっちまったか
-
701:名無し名人:2014/09/17(水) 01:14:00.06 ID:pYJzqqdf.net
-
タナトラ飛・角封じ込められた屈服型からよく逆転したな
-
702:名無し名人:2014/09/17(水) 01:14:13.66 ID:Mu/337JC.net
-
やっててよかった苦悶式 タナトラ
-
705:名無し名人:2014/09/17(水) 01:14:28.81 ID:5hzfWmvj.net
-
順位戦って面白いわあ
タナトラおめ
穴熊されたらそりゃ怒るわなあ
-
成績表
-
693:名無し名人:2014/09/17(水) 01:12:14.66 ID:uxbyZINz.net
【第73期順位戦C級1組】 ※昇級2名、降級点6名(上位17名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
04 菅井 竜也 4-0 ○北島 ○ 南 ○斎藤 ○阪口 _佐々 先神谷 _佐藤 ─── 先小林 _大石 先髙野
30 澤田 真吾 4-0 ○堀口 ○大石 ○神谷 ○ 南 ─── _福崎 _阪口 先小林 先佐々 _長沼 先浦野
33 平藤 眞吾 4-0 ○千葉 ○田中 ○浦野 ○阿部 ─── _宮田 先斎藤 _片上 先髙﨑 _小林 先北島 △
07 髙﨑 一生 3-1 ○佐藤 ○中村 ○北島 ●田中 ─── _堀口 先阿部 先大石 _平藤 _真田 先阪口
09 千葉 幸生 3-1 ●平藤 ○日浦 ○富岡 ○長沼 _阿部 先中村 ─── _大平 先近藤 _塚田 先片上
12 福崎 文吾 3-1 ●髙野 ○宮田 ○佐藤 ○神谷 _船江 先澤田 _中村 先真田 先阿部 _金井 ───
32 大平 武洋 3-1 ○田中 ● 脇 ○長沼 ○真田 ─── 先日浦 _近藤 先千葉 _佐藤 先富岡 _阿部 △
06 船江 恒平 2-1 ○金井 ●片上 ○近藤 ─── 先福崎 先塚田 _北島 _日浦 先浦野 先宮田 _ 脇
20 阿部健治郎 2-1 ○日浦 ─── ○金井 ●平藤 先千葉 先小林 _髙﨑 先宮田 _福崎 _髙野 先大平
29 大石 直嗣 2-1 ─── ●澤田 ○阪口 ○佐々 _ 南 先北島 先神谷 _髙﨑 _ 脇 先菅井 _宮田
03 中村 太地 2-2 ●真田 ●髙﨑 ○片上 ○富岡 ─── _千葉 先福崎 先北島 _宮田 _近藤 先塚田
05 真田 圭一 2-2 ○中村 ○近藤 ●田中 ●大平 ─── 先浦野 _髙野 _福崎 先金井 先髙﨑 _堀口
08 斎藤慎太郎 2-2 ○阪口 ●金井 ●菅井 ○堀口 ─── 先佐藤 _平藤 _神谷 先日浦 _ 南 先小林
10 片上 大輔 2-2 ○近藤 ○船江 ●中村 ●宮田 _田中 先髙野 _金井 先平藤 ─── 先日浦 _千葉
13 長沼 洋 2-2 ○ 脇 ○小林 ●大平 ●千葉 ─── 先近藤 先浦野 _髙野 先田中 先澤田 _佐々
14 北島 忠雄 2-2 ●菅井 ○浦野 ●髙﨑 ○佐藤 ─── _大石 先船江 _中村 先髙野 先堀口 _平藤
15 宮田 敦史 2-2 ●富岡 ●福崎 ○塚田 ○片上 ─── 先平藤 _小林 _阿部 先中村 _船江 先大石
-
694:名無し名人:2014/09/17(水) 01:12:41.16 ID:uxbyZINz.net
【第73期順位戦C級1組】 ※昇級2名、降級点6名(下位16名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
16 小林 裕士 2-2 ●佐々 ●長沼 ○髙野 ○ 脇 ─── _阿部 先宮田 _澤田 _菅井 先平藤 _斎藤
21 金井 恒太 2-2 ●船江 ○斎藤 ●阿部 ○髙野 ─── _ 脇 先片上 先佐藤 _真田 先福崎 _神谷
22 日浦 市郎 2-2 ●阿部 ●千葉 ○ 脇 ○塚田 ─── _大平 先富岡 先船江 _斎藤 _片上 先佐藤
23 髙野 秀行 2-2 ○福崎 ○佐藤 ●小林 ●金井 ─── _片上 先真田 先長沼 _北島 先阿部 _菅井
24 富岡 英作 2-2 ○宮田 ○塚田 ●千葉 ●中村 ─── 先田中 _日浦 先 脇 _阪口 _大平 先 南
25 田中 寅彦 2-2 ●大平 ●平藤 ○真田 ○髙﨑 先片上 _富岡 先 脇 _浦野 _長沼 ─── 先近藤
31 佐々木勇気 1-2 ○小林 ●神谷 ─── ●大石 先菅井 _阪口 先 南 先堀口 _澤田 _佐藤 先長沼
01 南 芳一 1-3 ○神谷 ●菅井 ●堀口 ●澤田 先大石 ─── _佐々 先阪口 _塚田 先斎藤 _富岡
02 堀口一史座 1-3 ●澤田 ●阪口 ○ 南 ●斎藤 ─── 先髙﨑 _塚田 _佐々 先神谷 _北島 先真田
11 近藤 正和 1-3 ●片上 ●真田 ●船江 □浦野 ─── _長沼 先大平 先塚田 _千葉 先中村 _田中
18 浦野 真彦 1-3 ○塚田 ●北島 ●平藤 ■近藤 ─── _真田 _長沼 先田中 _船江 先 脇 _澤田
19 脇 謙二 1-3 ●長沼 ○大平 ●日浦 ●小林 ─── 先金井 _田中 _富岡 先大石 _浦野 先船江 △
26 阪口 悟 1-3 ●斎藤 ○堀口 ●大石 ●菅井 ─── 先佐々 先澤田 _ 南 先富岡 先神谷 _髙﨑
27 神谷 広志 1-3 ● 南 ○佐々 ●澤田 ●福崎 ─── _菅井 _大石 先斎藤 _堀口 _阪口 先金井
17 佐藤 秀司 0-4 ●髙﨑 ●髙野 ●福崎 ●北島 ─── _斎藤 先菅井 _金井 先大平 先佐々 _日浦
28 塚田 泰明 0-4 ●浦野 ●富岡 ●宮田 ●日浦 ─── _船江 先堀口 _近藤 先 南 先千葉 _中村
-
704:名無し名人:2014/09/17(水) 01:14:25.86 ID:+nlvFMnd.net
-
>>693
昇級戦線は菅井がだいぶ優位に立ったかなあ
-
716:名無し名人:2014/09/17(水) 01:24:34.47 ID:BXBEN0v3.net
-
>>693
福崎が8勝2敗で最終局の結果待ちとかなったら面白そうなんだけど、
ちょっと相手が厳しくて難しそうだな。
-
699:名無し名人:2014/09/17(水) 01:13:42.18 ID:8fHQQcrm.net
-
なんだかんだで8-2上位ぐらいまで昇級ライン降りてきそうだな
-
707:名無し名人:2014/09/17(水) 01:15:24.20 ID:qdpJsF9A.net
-
澤田か船江か
-
708:名無し名人:2014/09/17(水) 01:15:24.76 ID:pZvXYwJJ.net
-
菅井は流石に決まりかなあ
-
710:名無し名人:2014/09/17(水) 01:17:40.65 ID:pbuRay7n.net
-
菅井は勇気と大石のどっちかに勝てばおkだな
-
711:名無し名人:2014/09/17(水) 01:19:02.12 ID:HqLQCqfB.net
-
菅井は1敗でもまず昇級だろうからね
-
712:名無し名人:2014/09/17(水) 01:19:32.83 ID:oAAYl21A.net
-
C1昇級はやっぱ1敗勢までだな可能性あるのは
それでも大石とかは順位的に厳しそうだ
菅井は当確で残りがどうなるか
-
713:名無し名人:2014/09/17(水) 01:19:38.63 ID:1DoYuzvH.net
-
澤田君は仮に1敗でも当確ってほどじゃないのか
-
715:名無し名人:2014/09/17(水) 01:24:13.14 ID:pbuRay7n.net
-
澤田は勇気に勝てば全勝昇級できるよ
1敗だと苦しいだろうな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1410046979/
マイナビ (2014-09-13)
売り上げランキング: 440
ただ船江の残りのメンツのゆるさを見ればまだまだわからんな
全勝するかはともかく、大体昇級ラインその辺りになりそう
これ全勝なら名実ともに文句なしだわ
昇級人数が2人に減るので、実力者の中堅からベテランが滞留。
降級点食らうと本気だすまったり組。
ココで下げ止まる降級組は一発入れる力が残ってる。
昇級組はちょっと隙を見せれば即、降級点食らう。
と、バリエーションがありすぎる。
ジャパネット先生は流石に10月終わりまでには退院できるかなあ。抜け番がいいタイミングで入った感。
タナトラはてんてーと棋風が被るというか、圧倒的な序盤からの終盤のファンタジスタというか・・・
ガジガジ流ぐらいの終盤があればタイトル1期で終わらなかっただろうし。