【王位戦】豊島将之王位が勝ち、3勝2敗に ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王位戦】豊島将之王位が勝ち、3勝2敗に

第60期王位戦
http://live.shogi.or.jp/oui/



2019年8月27日~8月28日 第60期王位戦七番勝負第5局 豊島将之王位 対 木村一基九段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/60/oui201908270101.html


562:名無し名人 (オッペケ Sr05-Dru5): 2019/08/28(水) 17:17:09.83 ID:4OdjqEVFr
やれやれ
竜王戦に集中だな


563:名無し名人 (ワッチョイ f15f-P0k6): 2019/08/28(水) 17:17:13.80 ID:lqCPw24/0
おわた
急転直下で終わっちゃったな


564:名無し名人 (ワッチョイ 4a13-gQHD): 2019/08/28(水) 17:17:15.03 ID:7DJ7LEDy0
投げたか
次勝って最終局勝負が見たいなぁ


565:名無し名人 (ガラプー KK2d-d0eu): 2019/08/28(水) 17:17:16.11 ID:JeSq3B/sK
おじさんこのあと2連勝できるとは到底思えないよ


568:名無し名人 (ワッチョイ cd02-h+H8): 2019/08/28(水) 17:17:21.25 ID:MVwljUBA0
この負け方はひでーわ


570:名無し名人 (スッップ Sd9a-2hCe): 2019/08/28(水) 17:17:23.02 ID:N+bOD6hNd
豊島王位の完勝やな!


572:名無し名人 (ササクッテロ Sp05-ItKl): 2019/08/28(水) 17:17:31.85 ID:bgvkXVtGp
豊島に3連勝できたんだからあと2連勝で王位奪還と考えるとまだセーフ…


575:名無し名人 (ワッチョイ 5a8c-P0k6): 2019/08/28(水) 17:17:49.41 ID:XkVUXInd0
豊島おめ木村乙。途中までどっちが勝ってもおかしくない名勝負だったと思う。が。端歩攻めおっかねぇ・・・・


577:名無し名人 (ワッチョイ faad-vMkw): 2019/08/28(水) 17:17:56.19 ID:pxPiwlUP0
やっぱり永世挑戦者だな…


578:名無し名人 (ワッチョイ d646-+2Rt): 2019/08/28(水) 17:17:58.01 ID:Rpxmk2lT0
問題は次だな
豊島広瀬は面白そうだからぜひ見たい


583:名無し名人 (ワッチョイ 9aa5-P0k6): 2019/08/28(水) 17:18:10.93 ID:d9UETnQB0
結局一度も後手に振れなかったし完勝だな


愛蔵版 第77期 将棋名人戦七番勝負
毎日新聞社
毎日新聞出版 (2019-08-09)
売り上げランキング: 269,364
[ 2019/08/28 17:17 ] 王位戦 | CM(168) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/08/28 (水) 17:17:51
    おせーよ
  2. 2019/08/28 (水) 17:20:40
    やはり豊島の方が強いか
  3. 2019/08/28 (水) 17:21:03
    前局と異なり、結構淡泊に終わったなぁ

    なんだかんだで王位戦も竜王挑決も豊島かなぁ?
    こんな感じ↓で。
    王位戦  4-3 豊島防衛
    竜王挑決 2-1 豊島挑戦

    木村さんには竜王戦に挑戦してほしいけどなぁ。。。




  4. 2019/08/28 (水) 17:21:18
    これは去年の竜王戦の星と同じ・・・
    木村奪取フラグか?
  5. 2019/08/28 (水) 17:22:20
    まーた木村がファンを失望させるのか

    引退しろよ 被害者気取りの励
  6. 2019/08/28 (水) 17:22:43
    なぜか豊島に3連勝してるマン多いけど、してなくない?
    時系列的に王位戦第3局勝ち、竜王戦挑決第1局負け、王位戦第4局勝ち、挑決第2局勝ち、本局負けやろ?
  7. 2019/08/28 (水) 17:23:10
    遅いわ
  8. 2019/08/28 (水) 17:24:18
    羽生は矢倉や相がかりでも木村に勝った
    角換わりでしか勝てないのが豊島の限界なんだよね
  9. 2019/08/28 (水) 17:25:07
    竜王挑決 木村 2- 1 豊島  
    しかし裁定で,豊島挑戦

  10. 2019/08/28 (水) 17:25:26
    相掛かりでも勝ってる定期
  11. 2019/08/28 (水) 17:26:00
    木村王位を諦めない
  12. 2019/08/28 (水) 17:27:03
    米10
    その結果がこの互角の戦績だろ
    羽生なら相がかりでも2-0 4-0だったろ
  13. 2019/08/28 (水) 17:27:49
    王位の馬がよく働いたな。見事な構想だった。

    おじさん乙。次勝って10番勝負完成させてくれ
  14. 2019/08/28 (水) 17:29:47
    アベマ、当選者の名前出しちゃまずいだろ?

    個人情報保護法大違反。
  15. 2019/08/28 (水) 17:30:05
    これで負けて生涯無冠なんだろうなぁ
  16. 2019/08/28 (水) 17:33:44
    木村は入玉狙い過ぎなんだよね
    何だ投了図の38成桂や46銀や39馬は
    入玉ばかり狙ってるからこういうことになる
    入玉とか卑怯だから辞めた方が良いよ
  17. 2019/08/28 (水) 17:33:48
    おじさん、今回がラストチャンスだぞ
    他はどうでもいいから王位戦に集中してくれ
  18. 2019/08/28 (水) 17:34:04
    2二玉入らなかったほうが粘れたんじゃないか
  19. 2019/08/28 (水) 17:34:54
    なぜ初日のツイートを引用してんだ?
  20. 2019/08/28 (水) 17:35:25
    豊島おめでとう
  21. 2019/08/28 (水) 17:35:25
    奪還?
  22. 2019/08/28 (水) 17:35:33
    あーあ、つまらん
  23. 2019/08/28 (水) 17:40:27
    明日はそーたが村山か豊川と戦うよ
    どっちか分からないけど勝つよ
  24. 2019/08/28 (水) 17:40:43
    さよなら
    おじさん
  25. 2019/08/28 (水) 17:40:46
    今年は都市センターホテルでどんなハプニングが起きるのか楽しみにしてたのに陣屋で終わるかもしれないなんて…
  26. 2019/08/28 (水) 17:43:49
    陣屋にしょっぱいカレー食いに行くか
  27. 2019/08/28 (水) 17:44:15
    11香車ってプロでも触れちゃいけないレベルでの悪手なんか…
    おじさんすっぽぬけたまにあるよな。前回の王位戦でも一回技掛かってた覚えがある。
  28. 2019/08/28 (水) 17:47:32
    木村は休憩時間も盤の前に座って
    パン食いながら考えないからまけるんだぞ
  29. 2019/08/28 (水) 17:48:28
    豊島に11香なんかが通用するのはおかしいと思わなかったのかな
    豊島をなめ過ぎたかな
  30. 2019/08/28 (水) 17:50:04
    おじさんには竜王挑戦もあるから
  31. 2019/08/28 (水) 17:51:54
    豊島というより木村が自滅した印象。受け将棋だとこういうこともある
  32. 2019/08/28 (水) 17:53:32
    これは5000本増毛コースだわ
  33. 2019/08/28 (水) 17:53:33
    豊島?強いよね
  34. 2019/08/28 (水) 17:54:41
    11香は23金の一点で深読みしてたんだろ。それを24金と指された…
    代わって23香ならまだまだだった。
  35. 2019/08/28 (水) 17:55:46
    10番勝負で9番まで持って行ったんだから、上々かと。
  36. 2019/08/28 (水) 17:57:07
    ウケ師
  37. 2019/08/28 (水) 17:58:00
    放送でソフトの手23香をずっと書いてる奴がいて草
  38. 2019/08/28 (水) 17:59:42
    序盤から豊島の馬の働きの方が強かった。
  39. 2019/08/28 (水) 18:00:08
    おじさんは滅茶苦茶将棋強いけど、急転直下とか逆転負けとか詰みを逃して自将棋とか結構やらかすのが人間味溢れる魅力。

    王位奪取失敗からの、竜王戦挑戦してまた奪取失敗のドラマを見せてくれる気がする。
    そろそろファンタの称号をおじさんにも与えていいんじゃないか?

  40. 2019/08/28 (水) 18:04:47
    39
    俺が書こうとしたこと全部書いてくれてる サンクス
  41. 2019/08/28 (水) 18:06:07
    豊島相手にあのレベルの悪手を指すと勝ちようがないな
  42. 2019/08/28 (水) 18:08:04
    都市センターホテルは諦めて陣屋にしょっぱいカレーを食いに行くか…
  43. 2019/08/28 (水) 18:09:05
    木村の敢闘賞よりタイトルが見たい
  44. 2019/08/28 (水) 18:17:09
    後手に振れた局面なかったのか
    結構面白かったから角打ちあたりまで定跡になってくれればと思ったけど
  45. 2019/08/28 (水) 18:17:49
    まぁ豊島が先手で勝ったってだけだ
    次は2局目4局目とも有利に進めてた木村先手
  46. 2019/08/28 (水) 18:20:49
    今日のは、はっきりおじさんがやらかしてしまったが、豊島もここ何局かはキレがなくて危なげ(特に長考の後の再長考)だよな
    もっとキレッキレの将棋が見たいです
  47. 2019/08/28 (水) 18:25:59
    相掛かりは誘導できるし角換わり選んだのが・・・
  48. 2019/08/28 (水) 18:26:13
    まぁ次の先手勝てばいい
  49. 2019/08/28 (水) 18:27:31
    こうなってくると竜王のほうがはるかに初タイトルの芽がありそうだな。
  50. 2019/08/28 (水) 18:32:55
    後手で相掛かり誘導出来なくない?
  51. 2019/08/28 (水) 18:36:11
    俺は絶対におじさんの初戴冠を諦めない。
  52. 2019/08/28 (水) 18:39:56
    ※32
    豊島の毛を5000本いただこう
    豊島の爪の垢ならぬ毛根を煎じ…ずに植えて、さらに強くなるのだ!
    おじさんフサフサ、最高ー
  53. 2019/08/28 (水) 18:43:42
    木村は一局目の後手横歩取りと、五局目の豊島先手角換わりを受けたのは完全に戦型ミスだな
    全局矢倉か相がかりやってればもう1つくらい星が増えたのではと思う
  54. 2019/08/28 (水) 18:45:27
    ※43
    木村は敢闘賞をもらうレベルの棋士じゃないでしょ。
  55. 2019/08/28 (水) 18:46:00
    まぁ第四局の豊島のように棋譜汚しの粘り()をしなかっただけ木村は誉めてやろう
  56. 2019/08/28 (水) 18:46:14
    豊島だって一手で急転直下ってことあるよ
    二人とも流石に疲れてるんだよ
    豊島応援だけど木村さんにも頑張ってもらって二人とも悔いのない勝負して下さい
  57. 2019/08/28 (水) 18:51:58
    毛根が耐え切れなかったか…
  58. 2019/08/28 (水) 18:57:22
    受け間違えたな、木村は。
    総じて豊島有利の局面が多かった。
  59. 2019/08/28 (水) 19:03:25
    最近涼しくなってきたね。もう秋島の季節。
  60. 2019/08/28 (水) 19:08:29
    落手の前までは見ごたえあったなぁ
    研究熱心なトップどうしの対戦って感じでした
  61. 2019/08/28 (水) 19:11:53
    初日の方が手数が多いとは珍しいね。
  62. 2019/08/28 (水) 19:14:42
    受け将棋は一歩間違えると即死だけど、そこがおじさんが愛される理由でもあると思うんだ
  63. 2019/08/28 (水) 19:17:54
    次局は攻めて華々しく散ってくれ
  64. 2019/08/28 (水) 19:20:30
    豊島の角換わりはやっぱり盤石だわ
    中盤ぐらいで時間差が何時間もあって、豊島優位スタートだからな
    おじさんには終盤で捲れるだけの終盤力もないし、こういう展開だと最初から勝ち目がなかった感

    次は先手だし、まだまだチャンスはあると思いたい
  65. 2019/08/28 (水) 19:23:53
    端攻め怖すぎやろ、、
  66. 2019/08/28 (水) 19:27:35
    昔、大山名人が次のように言っていた。将棋は、良い手を多く指した方が勝つゲームではなくて、最後に悪手をやらかした方が負けるゲーム!と。本局も正にその実例。
  67. 2019/08/28 (水) 19:27:40


    なんか全然コメント伸びないし、
    みんなもう豊島-木村戦に飽きてるのかな?




  68. 2019/08/28 (水) 19:31:17
    何度でも言う。豊島竜王名人王位あるで〜!
  69. 2019/08/28 (水) 19:43:42
    そこまで言うなら棋王と王将と叡王も入れろよ
  70. 2019/08/28 (水) 19:47:00
    1一香までは、本当に見ごたえのある良い将棋だったと思う
  71. 2019/08/28 (水) 19:49:51
    金打から24が盲点でしたかね
    真田八段はその前に68金としてから端に行ったのを絶賛してましたね
    羽生さんを彷彿とさせる達人の呼吸だと
    木村九段としては さあこい!ってところで68金と上がられて え!?と。そこからミスが出て急転直下と
  72. 2019/08/28 (水) 19:51:45
    ※71
    サニキは68金は人間らしい手だと評していたけど、実はソフトの最善手/候補手でもあったんよね
  73. 2019/08/28 (水) 19:52:29
    サニキの上品な長谷川豊感
  74. 2019/08/28 (水) 19:54:26
    木村とか豊島とかどうでもええわ
    イチヨさんの姿が見れた
    それだけで幸せ
  75. 2019/08/28 (水) 19:55:50
    おじさん曰く、受け将棋とは相手の攻め駒を攻める将棋だと。
    しかし相手の攻め駒を攻めれてないんじゃ受け将棋にすらなってないと言うことか。
  76. 2019/08/28 (水) 19:56:13
    清水市代連盟会長あるで
  77. 2019/08/28 (水) 19:58:08
    市代さんの人望すごいからな
  78. 2019/08/28 (水) 20:00:17
    市代さんになら康光も安心して預けられるで
  79. 2019/08/28 (水) 20:02:03
    豊島王位「角換わりを指さずに終わったら後悔すると思った」

    人間臭さがあってこの感想は良かった
  80. 2019/08/28 (水) 20:02:23
    木村は受け間違えたようだな。
    豊島は終盤の寄せ凄かった。
  81. 2019/08/28 (水) 20:04:53
    真田さん、ちょっと独りよがりなところあるよね
    一方的に話し続けていて、押しが強い
    アンケが低い原因に、会話のキャッチボールができていないところも
    あったと思う
    もちろん、木村敗も主要原因だけど
  82. 2019/08/28 (水) 20:05:53
    77
    NHK担当していたときは
    毎週のように非難されていたな
    あれ程気の毒なことはなかった
  83. 2019/08/28 (水) 20:07:46
    豊島の攻め一閃、木村の玉頭を突き破る。
  84. 2019/08/28 (水) 20:08:14
    いちよの竹部ばりの衣装チェンジ
    徳島に何着持っていってんだよ
    3日間くらい同じ服でいいだろうに
  85. 2019/08/28 (水) 20:09:22
    市代さんの司会良かったのにな
    きつめの謎アンcが少数いただけだろうけど
    ほんと気の毒だったね
  86. 2019/08/28 (水) 20:11:26
    おじさん、スキンヘッドにして出直そう
  87. 2019/08/28 (水) 20:16:15
    81
    ニコの真田さんはなー
    そこらへんスタッフがどうにかできないものなのかな
  88. 2019/08/28 (水) 20:16:55
    つるつる永世無冠。
  89. 2019/08/28 (水) 20:21:40
    拝啓 いちよ先生 余っている衣装 私にくださいな from あや
  90. 2019/08/28 (水) 20:21:55
    77 81
    そういうのは結構番組の作り方というか、運営さんで変わってる気がする
  91. 2019/08/28 (水) 20:23:10
    73歩は、豊島らしいなあと思った
    勝っても負けても、それでいい
  92. 2019/08/28 (水) 20:25:52
    昨日のカジーががんがんキャッチボールできていただけに
    やっぱり目立ってしまったよな
    明日斗とかコールとか
    最近の若手はコミュ力高いなあと感心する
  93. 2019/08/28 (水) 20:31:26
    81 90
    ニコは初日のカジーの回は良かったなー
    運営さんが違うかは知らんけど
  94. 2019/08/28 (水) 20:42:25
    キムッパゲはやはりキムッパゲのままなのか
    それともここからまくってトヨッパゲまで持っていくのか
  95. 2019/08/28 (水) 20:44:12
    最近の二日制中継は
    初日のほうがおもしろい
  96. 2019/08/28 (水) 20:58:01
    悲願のタイトル奪取には、当然ながら挑戦できなきゃダメ
    まずは竜王戦に全力投球だおじさんがんばれ

    (´ 3`)
  97. 2019/08/28 (水) 20:58:15
    第四局でとよぴー叩いてたやつざまぁあああああああwwwwwwwww
    色々言ってたやつはとよぴーに土下座しろ
  98. 2019/08/28 (水) 21:00:05
    豊島が叩かれてたのは負けたからじゃないんだが
  99. 2019/08/28 (水) 21:01:12
    同じだよぼけ
    とよぴーはなんも悪くないのに叩かれてたわ
  100. 2019/08/28 (水) 21:02:49
    七転び八起き

    きっと木村は王位戦で敗れて七転び
    竜王戦で勝って八起き
  101. 2019/08/28 (水) 21:07:33
    羽生なら4連敗してたところ。木村おじはやっぱ負けてもなお強いよ。
  102. 2019/08/28 (水) 21:11:55
    豊島さんをとよぴー呼びする奴に言われてもな
  103. 2019/08/28 (水) 21:13:15
    同じじゃねぇよ。結果しか見ないから違いがわからないだけだろ。
  104. 2019/08/28 (水) 21:16:14
    投了は敗者の最後の権利だから、何手指そうが別に構わんと思うわ
    まあけしからんと思う人がいるのもわからんではないけど
  105. 2019/08/28 (水) 21:21:21
    俺は負けが決まっているのにいつまでに指しつづけた木村が不快だった
  106. 2019/08/28 (水) 21:35:07
    豊島のは別に不快でもなんでもなかった。
  107. 2019/08/28 (水) 21:39:33
    ※102

    わかる
    豊島先生をとよぴー呼びは、将棋ファンからすれば無知を晒してる様なもの
  108. 2019/08/28 (水) 21:51:32
    とよぴーーーー!
  109. 2019/08/28 (水) 21:52:05
    負けたのか
    残念
  110. 2019/08/28 (水) 21:58:34
    とよびー呼びはどこにでも現れるけど
    かじゅき呼びは動画以外ではあまり見ない
    これがファンの民度というやつか
  111. 2019/08/28 (水) 22:00:25
    なんか次王位も挑決もダメな気がした
    木村もそこ諦めた感じに見えたのは気のせい?
  112. 2019/08/28 (水) 22:03:56
    ※111
    気のせい
    恐らくどっちも豊島が勝つだろうけど
    それでも木村の執念は凄まじいものがある
  113. 2019/08/28 (水) 22:04:02
    豊島が相掛かりに付き合ってくれるか次第じゃない
    拒否されたら・・・しらん。
  114. 2019/08/28 (水) 22:08:49
    「木村の執念」
    これで本書こう
  115. 2019/08/28 (水) 22:13:48
    正直将棋の実力だけなら豊島の方が数段上
    それでも木村がここまで盛り返してるのは執念としか言いようがない
    これが人間同士の将棋の面白味でもある
  116. 2019/08/28 (水) 22:15:35
    うーん。。。
  117. 2019/08/28 (水) 22:17:42
    先手なら相掛かりか矢倉出来るしまだわからん
  118. 2019/08/28 (水) 22:23:07
    誘いに乗って打った感じの角が全く働かなかったな
    成桂も何しに行ったんだかわからん感じになってしまった
  119. 2019/08/28 (水) 22:24:24
    最後が都市センターホテルなので王位戦は豊島で決まり
  120. 2019/08/28 (水) 22:26:13
    木村のおじさんには残念だが
    豊島にタイトル防衛してもらいたい
  121. 2019/08/28 (水) 22:32:01
    現地解説会行ってたけど、次の一手クイズの賞品少なすぎワロタ
    直筆の色紙6枚+封じ手で、内容は豪華っちゃ豪華なんだけど
    棋聖戦ではかなり大勢がグッズや棋書なんかをもらえたのを見ただけにちょっと寂しい
  122. 2019/08/28 (水) 22:42:57
    豊島には星で先行できないね
    並ぶのが精一杯かなあ
  123. 2019/08/28 (水) 22:58:00
    王位も一安心でしょ
    竜王戦入れて連敗じゃ今後にも関わりそうだったろうし自信持って次も頑張って
  124. 2019/08/28 (水) 23:08:09
    読み負け力負けではあるのかな
    驚きの大善戦だけど
    最後のチャンスだろうから頑張って
    名人は竜王戦にも期待
  125. 2019/08/28 (水) 23:11:37
    ネルシャツにリュックのおっさんが
    三浦九段に直接みうみう呼びしてて周りの空気が地獄だったことはここに記しておく
  126. 2019/08/28 (水) 23:13:39
    負けてこその木村さん
  127. 2019/08/28 (水) 23:14:26
    豊島も言ってたけど、得意の角換わり使わずにタイトル戦負けたらやりきれんもんな
  128. 2019/08/28 (水) 23:15:43
    そろそろ振ってくれねぇですかね豊島くん
  129. 2019/08/28 (水) 23:24:36
    おじさん呼びは良いけど
    かじゅきーって呼ぶのもどうかと思うわ
  130. 2019/08/28 (水) 23:41:51
    おじさんがおじさんに かじゅきーとか地獄だな
  131. 2019/08/28 (水) 23:42:18
    てんてー もきついけどな
  132. 2019/08/28 (水) 23:45:09
    解説会の最後の最後
    本日は皆さま本当にありがとうございましたー!拍手パチパチで〆めの場面でいきなり手上げたジジイ

    「先生!なんで徳島からはプロ棋士が出ないんですか!」

    …今聞くことかそれ?そんな事より先にガラケーをマナーモードにするやり方聞いてこい
  133. 2019/08/28 (水) 23:46:26
    ファンも悪いんだよな
    豊島のファンは将棋に真剣
    「はい 豊島名人 がんばってください」
    木村のファンはアイドルの追っかけ
    「俺のかずき かじゅかじゅ」
    こういうあほな声援で集中力が乱される
    木村はすっかりジャニーズ系アイドルだ
  134. 2019/08/28 (水) 23:48:19
    ずっと角換わり避け続けてタイトル奪えるわけないよな
    奪取するなら角換わりで完勝して豊島がやる戦法ないってくらいまで追い込まないと
  135. 2019/08/28 (水) 23:54:30
    ニコ生のノリやめーやとはマジで思う
    あんなものニコ生見てるやつだけの内輪ウケでしかないんだから
    ニコ生の外でそういうネタ振られても対応に困るし、それ以前に最低限の礼儀ってものがあるわな
  136. 2019/08/29 (木) 00:02:43
    ネットのお寒いノリをそのまま持ち出すヤツはいつの時代もKUSOだな

    それより管理人はさっさと高見が負けた対局の記事上げろや
  137. 2019/08/29 (木) 00:13:24
    都成さんも以前ははとよぴーと呼んでたらしいw
  138. 2019/08/29 (木) 00:22:10
    勝つと感想戦喋るんだね
    負けた時はムスッとして自分から喋らずボソボソだし

    名人なんだから勝っても負けても堂々ハキハキしてほしいね・・
  139. 2019/08/29 (木) 00:25:03
    ニコ生のノリはまだマシかもしれんぞ
    一番やばいのは、掲示板のノリで行く奴
  140. 2019/08/29 (木) 00:30:58
    現地いろんな意味で面白そうだな
  141. 2019/08/29 (木) 00:36:08
    あ、わたし 炎のA級9番勝負スレ読んでますぅ
    といって、あっくんに突撃
  142. 2019/08/29 (木) 00:49:23
    女流の写真撮りまくる奴とかいるよなw
  143. 2019/08/29 (木) 01:11:07
    ※142
    アベマ将棋開局当初
    野月がお気に入りの女流の写真だけを
    バンバン撮りまくっていたw
  144. 2019/08/29 (木) 01:28:18
    木村の奪取を信じてる
  145. 2019/08/29 (木) 01:31:45
    どこのノリでも持ちこまないのが一番
  146. 2019/08/29 (木) 01:38:05
    面白い将棋になっていたのだけれど、勝負所でバッキリ折れてしまってな
    「受ける側は間違えたら即終了」を地でゆく負け方になってしまった
    でもまあ、このパターンは多く経験しているわけだし、切り替えてくると思う

    次局、豊島は横歩やらんだろうから、相掛かりか、あるいは矢倉で勝負かねえ
  147. 2019/08/29 (木) 01:55:16
    木村がこんなことで諦めるわけない。最後まで豊島を苦しめるよ。でも最後には豊島が王位防衛と竜王挑戦を決めるよ。
  148. 2019/08/29 (木) 03:26:14
    なんか豊島は北の国からにそのまま出れそうな見た目だった。
  149. 2019/08/29 (木) 04:23:32
    次局への期待がなくなる負け方だったよ木村さん…
    でも最初はこういう負け方で4タテだと思ってた
    下手に期待してしまったから余計に辛いな…
    まだ負けてないけど気分は豊島防衛・挑戦決定て感じ
  150. 2019/08/29 (木) 06:14:15
    かつて米長も名人に縁が無いと言われたけど他のタイトルは獲ってたからなぁ
    おじさんはまずタイトルに手が届かない
  151. 2019/08/29 (木) 06:51:28
    夏の夢だったか

    木村が非常に口惜しそうだったのが
    わずかに希望を持たせる
  152. 2019/08/29 (木) 07:28:21
    大盤解説場や感想戦でも豊島は無口なので負けた木村の方が気を使ってるな
  153. 2019/08/29 (木) 08:02:03
    かずききゅんきゅん
  154. 2019/08/29 (木) 09:19:08
    次戦を見据えてれば無駄に読みを披露する意味はないからな。
    感想戦は適当にやり過ごすのがいいと思う。
  155. 2019/08/29 (木) 09:40:18
    太地や高見は過小評価されてるけどタイトル獲るって大変なことだよな
  156. 2019/08/29 (木) 12:44:23
    王位戦もいよいよ5局目を消化したと言うのにコメの方は200にも届いてないって何だかなあ・・
    女流の記事だってもっと活気があったりするのに・・俺的にはこの現状に少しがっかり・・
  157. 2019/08/29 (木) 12:49:10
    152 そんな風に見えなかったけど
    豊島王位は、答えるべきところは答えてたじゃん
    勝ち将棋で自分からペラペラ話す方がおかしいわ
  158. 2019/08/29 (木) 12:52:19
    荒れて伸びても嫌だしな
  159. 2019/08/29 (木) 13:24:50
    このまま無冠で終われば、史上最強の無冠で良いと思う
    森下先生は衰えるのが早かったからね
    有吉先生と三浦さんがタイトルを取ってなかったら
    判断が難しかったけどね…
    戦後最強の無冠の帝王 木村一基
  160. 2019/08/29 (木) 13:44:26
    管理人は高見がこーるに、太地がアマに負けた記事はよしろ
  161. 2019/08/29 (木) 14:41:18
    無冠の帝王ってより
    挑戦の帝王だね
    もちろんずっと実力のある棋士であることは間違いないけど
    A級在位や竜王戦1組在位と通算成績を並べて比較したら
    やはり挑戦が多い
    だから獲得には至らなかったというのがしっくりくるかと
    過去に挑戦した相手も拮抗するのは深浦さんだけで、あとは格上だし
  162. 2019/08/29 (木) 14:52:32
    ヤマサキの悪口はそこまでだ
  163. 2019/08/29 (木) 14:55:03
    森下九段は瞬間的にレート一位にもなってるしな
    実際の成績も羽生九段と並べても遜色ない時期もあった
  164. 2019/08/29 (木) 15:18:51
    たしかにA級在が木村九段の倍
    10期の藤井九段も「挑戦回数」でいうと4回だからな
    6期の行方九段は2回、獲得0
    4期の鈴木九段も2回、0
    3期の井上九段は挑戦者決定戦にすら出たことがない
    山崎?誰だそれ。ペッペッ、
  165. 2019/08/30 (金) 22:14:44
    次勝ってフルセットに持ち込んで楽しませてくれるのがおじさん
  166. 2019/08/31 (土) 12:01:14
    やっと見れた。15歩以降での真田先生の興奮がすごいな。
    それにしても、あの時点で23歩24飛車の形に誘導できる、その方が先手はめちゃくちゃ良くて、後手はそこで粘れると誤った判断をするだろうとの読みで踏み込む名人ヤバイ
  167. 2019/09/04 (水) 01:35:05
    かじゅき「ちっちゃな頃から若はげで、15で社長と呼ばれたよ」
    斉田「ナイフみたいに尖っては障るもーやん傷つけた」
    みう「ああ、わかってくれとは言わないが」
    ちっさいオッサン「そんなに俺が悪いのか」
    ウティ「紅は卒業言うけれど何を卒業するんだろ」
    コモリン「ギザギザハートの古森悠太」
  168. 2022/08/19 (金) 00:05:19
    Брат замминистра инфраструктуры Украины Мустафы Найема — Маси Найем подорвался, вероятнее всего, на украинской мине.
    Об этом он сам рассказал в первом после ранения интервью, передает Telegram-канал «Политика Страны».
    <a href=https://publichome-1.org/catalog/prospekt_veteranov>Проститутки метро Проспект Ветеранов</a>
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。