【将棋連盟からのお願い】日頃から将棋界に多大なるご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。イベント時以外の棋士・女流棋士へのサイン、写真などを求める直接の働きかけはご遠慮頂きますようお願い申し上げます。何卒ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) 2019年7月5日
【将棋連盟からのお願い】日頃から将棋界に多大なるご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。イベント時以外の棋士・女流棋士へのサイン、写真などを求める直接の働きかけはご遠慮頂きますようお願い申し上げます。何卒ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
≪ 【叡王戦】本田奎四段が出口若武四段・井出隼平四段に勝ち、四段・3回戦進出 | HOME | 駒師さん、将棋の森に使えない駒を贈る ≫
ほんとファンに恵まれなかったのだけがかわいそう
将棋ファン腐ってるな
最近ちゃんとしてると思うよ将棋連盟
図々しいのもいるけど
転売ヤーみたいなのもいるんだろ
サインとか写真を売る為に無駄に求めてくるやつも
(ファンの側からサインを積極的にお断りしたい)
追っかけ回されてたのはいつだっけ?
有名税として個人で変装なり対策するしかない
難癖つける奴はファンではないから尚の事塩対応でいい
でついったーで自慢だっけ?
いい加減しろよって思うけどな、人として
誰の事?垢さらして
そんな勇気はないが、似たような気持ちはわからんでもない。
名人、竜王 羽生善治を待って未だに免状申請できてない俺。
今はツイ消ししてるけど写真上げたのはその友人で、外国人は滅多にイベント行けないんだから甘く見てくれとか本人は快く対応してくれたとか色々言ってたわ
誰の事?垢さらして
組織として方針を出しておくと、「そういうルールになってますので」と
迷惑な人を穏便にいなす理由に出来る
これが狙いだよな
将棋や連盟とは関係のない仕事を請けて芸能活動している人は、一般芸能人と同じ扱いで棋士ルールで守るのはおかしいと思う。
そういう人はツイッター使ってなさそうでこのお願いも見てないんじゃね?
女流棋士、ファンと握手・写真撮影の対応で苦慮
ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-9558.html
ファンの方に握手を求められることは嬉しいことです。
ただ握手をする時に、腕をニギニギしてくる方がたまにいます。
写真を撮る時も、肩や腰に手を回そうとする方もいたりして、対応に苦労している女流棋士はたくさんいます。
そこは節度を持った大人の対応をしていただけると嬉しいです。
— 伊藤 明日香 (@asuka_m16) 2019年1月22日
またこんな話もあった
加藤一二三九段、ファンに先生でなくさん付けで呼ばれた事に激怒し無視して去る
ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-6470.html
こういう宣言って、まともな人だけ萎縮して
迷惑な人には効かないんだよな
とやってたプロ野球ファンよりはましな将棋ファン
どんな常識的なことでもちゃんと明記しないとなw
あのafo黙らせろ
嫁が言ってた
支持するわ。
ファンが押し掛けて来なかったのかな?
負け犬の遠吠えに寄せ集まりじゃないか、自分もだけど。
そんな輩のせいでこれだよ
堀口への苦言はまだか
分からないなら独自解釈で対局前後なら良いみたいなこと言ったらあかんわ
老害世代はモラルって概念がないからな
間違えた対局前後じゃなきゃ良い、みたいなだ
「○○さんですか?応援してます。頑張ってください。」でいいじゃん
まぁ話しかけられるのも嫌な人いるだろうけど
プロ野球の選手名鑑に全選手の住所が乗ってたりした時代だからまぁ
そんなん来るに決まってるし迷惑この上ないわ
道場で見かけてもおいそれと声なんてかけられんぞ
〇〇さんですか?いつも応援しています。良かったらサインもらえますか?
くらいなんでもないだろ
良かった。
東先生のこと覚えていてくれるファンがまだ残っていたんだな
そういえば昔、対局中の羽生先生にサイン求めたバカ記者がいたな
名前は忘れたが
言わせんな恥ずかしい
「ソ、ソソホーコーの…」
「ちょっと何言ってるのかわかないんですけど」
「サ、サイン」(色紙を差し出す)
「サインですか」(スラスラ)「はいよ」
「キトウ!!」(サインを抱く)
連盟のサインや写真の独占販売を守ろうとする営業政策なのか。
連盟のサインや写真の独占販売を守ろうとする営業政策なのか。
無料だとヤバいの来るし、10000円超えだとガチ勢しか行かないし
明日香は男と縁が無いから嫉妬しとるだけやで
そともとイベント時なら、サインと写真OKなんか?
厳し目に取り締まるくらいで丁度いいわ
参加する際に問い合わせるのが無難か
アヒルが勝手に言ってるだけ
むろやんと黒沢の電車内の写真が出た時あたりから
このメッセージは必要だった
何時もこういうのは後手後手だけどしゃーないよな
その時点でやったら図に乗るな的な反応も出たろうし
有能じゃないか。
女流もそうだけど藤井君は大変そうだ
新刊が出るとマイナビがサイン本売るでしょ。
写真はイベント時に金取って撮らせればよくね?チェキ会とか開催しても良いし。
気軽に外出も出来なさそう。
そんなこともないだろ?好みは人ひとぞれなんだから
俺もあんな感じのに上に乗っかられたらもう至福だし
妄想を現実にだだもれさせちゃう奴も一定比率いるから皆、嫌な思いを通り越した怖い思いをしてんじゃね?
無遠慮に求める人は、こんなお願いを聞きはしない。
おねいさんでもそうなんだから、潜在的に危ない奴がニコとかで女流に※拾われたりしたら一気に現実との境目を飛び越えてきそうで怖いな
それとも余程マナー悪いやつがいるのかな
連盟がお願いすることで棋士が断りやすい環境をつくってるんだよ
近所に本拠地がある某プロスポーツクラブは出待ち禁止になった。
オンとオフをはっきり分ける傾向に今後も進むと思うよ。
出待ちから千駄ヶ谷駅までつきまとう頭おかしいのが増えてるそうな
頭大丈夫か?
嫉妬してるなら触られるのを嫌がってる女流棋士を守るツイートなんてしないだろうが
ツイ主が「それくらいよくね?」みたいな開き直りしてて胸くそ悪かったからいい気味だわ
訳分からん
将棋連盟の方針でしょう
対局内容には関心なく、アイドルとの接触を求めるファンが増えているのでしょう
イベント情報でどこに行くかもまるわかり。
ひどいのになると乗り物まで懇切丁寧に書いている人もいる。
まず足元から注意するといいよ。
ミーハーな行為は正当化できんわ