
叡王戦
http://www.eiou.jp/
-
601:名無し名人 (ワッチョイ 5b07-f3ih): 2019/06/22(土) 14:25:35.04 ID:5Gi74O530
-
ニコニコ開催らしい開幕千日手きたあああ
-
603:名無し名人 (ワッチョイ 5b76-mDEe): 2019/06/22(土) 14:25:58.58 ID:wPMm+nJH0
-
開幕局から千日手w
永瀬叡王の地脈かよwww
-
610:名無し名人 (ワッチョイ 41ad-f3ih): 2019/06/22(土) 14:26:35.16 ID:q/ecm0r50
-
○ちゃんめっちゃわろとる
-
612:名無し名人 (ワッチョイ 937e-f3ih): 2019/06/22(土) 14:26:49.77 ID:fwnVmdq20
-
わざとやってるだろこの二人w
-
613:名無し名人 (ワッチョイ 5b07-f3ih): 2019/06/22(土) 14:27:03.47 ID:5Gi74O530
-
二人とも笑うしかないw
-
2019年6月22日14:00〜 丸山忠久九段 対 鈴木大介九段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190622-1.html
-
732:名無し名人 (ワッチョイ 53cc-fsEk): 2019/06/22(土) 16:29:43.77 ID:0Z1H9pxn0
-
あっと言う間に終わった
-
734:名無し名人 (ワッチョイ 93b1-3bkH): 2019/06/22(土) 16:30:24.20 ID:XnJRrcQm0
-
やっぱり25銀以降後手困ってたっぽい
-
735:名無し名人 (ワッチョイ 5b07-f3ih): 2019/06/22(土) 16:30:43.45 ID:5Gi74O530
-
丸ちゃんがこんなに早く消えるなんて
千日手選択して先後入れ替わったの失敗か
-
736:名無し名人 (ワッチョイ 795d-YuqL): 2019/06/22(土) 16:31:17.73 ID:oAXmq/J20
-
D介勝ったのかさすが理事だなw
丸ちゃん乙!
-
737:名無し名人 (ワッチョイ c1ad-CTKY): 2019/06/22(土) 16:31:30.66 ID:IOEH/xK30
-
まじかよ
丸ちゃんの第五期叡王戦がもうこれでおわり?
-
738:名無し名人 (ワッチョイ 51d2-WJGk): 2019/06/22(土) 16:31:54.55 ID:Pe8xaqBz0
-
一方的に終わってしまった…
-
740:名無し名人 (アウアウイー Sa0d-eGkX): 2019/06/22(土) 16:33:27.55 ID:ZENLK9BUa
-
完勝譜やな
大ちゃんかっけー
-
761:名無し名人 (ラクッペ MM2d-H6o2): 2019/06/22(土) 17:01:25.47 ID:9MG14IzxM
-
最近は穴熊側が見せ場なく負けまくりやな
ま、大介もソフトの仕掛けぱくってるだけだろうが
穴熊が欠陥戦法なんなか
-
762:名無し名人 (ワッチョイ 4101-f3ih): 2019/06/22(土) 17:01:37.73 ID:rRhbZhcG0
-
やぁさすが鈴木九段はこのへんそつがなくてよいね
-
2019年6月22日14:55〜 千日手指し直し局 丸山 忠久九段 対 鈴木 大介九段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190622-3.html
-
911:名無し名人 (ワッチョイ 9302-mDEe): 2019/06/22(土) 21:29:07.12 ID:vUgWBO5t0
-
穴熊の暴力で終了かー
ノマ三で穴熊攻略は難しいな
大介は竜王戦本選にも出るし調子いいかと思ったが会長強かった
-
914:名無し名人 (ワッチョイ b95f-ylgV): 2019/06/22(土) 21:31:38.74 ID:l7nmTazp0
-
37桂はねときゃ勝負になったのに
三間版システムでも基本では
-
918:名無し名人 (ワッチョイ d110-mDEe): 2019/06/22(土) 21:38:54.21 ID:HO11oBeu0
-
九段予選3枠でよくね?
-
923:名無し名人 (ガラプー KKbd-GTfE): 2019/06/22(土) 21:42:06.55 ID:nrqoxGZGK
-
モテ先崎戦を期待してるのは俺だけだろうか
先崎初手16歩15歩でモテ顔真っ赤(尚モテ勝ち)とかリアルで見たいw
-
943:名無し名人 (ワッチョイ c1ad-WmzP): 2019/06/22(土) 22:08:19.24 ID:AOoel6oi0
-
今日は負けたけど冴えてるときの大介だったな
対抗形らしい面白い将棋だったわ
-
989:名無し名人 (ワッチョイ f1b3-aq7b): 2019/06/23(日) 02:11:23.00 ID:hbtHVbq20
-
九段戦のAブロック、キツすぎるな…
完全にランダムでやってるからこんなキツいブロックができちゃうんだな…
-
2019年6月22日19:00〜 佐藤康光九段 対 (丸山忠久九段か鈴木大介九段)
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190622-2.html
講談社 (2019-06-19)
売り上げランキング: 2,361
≪ 第13期マイナビ女子オープン一斉予選の組み合わせ決定 | HOME |
第40回将棋日本シリーズ1回戦第1局 久保利明九段 対 菅井竜也七段 ≫
会長で忙しい方が強い
解説はなんと藤井だよ
とか言って明日の解説初めてくれんかな
それともなんや振り飛車党なのか?
ブヨブヨやないか!
グッバイニコ生。
やれやれ┐( ̄ヘ ̄)┌
いっそ、アベマにドワンゴ自体を買い取ってもらって
サブチャンネルとして生きていったほうが良いんではないのか?
更新ボタンを押す → 5秒くらいぐるぐるする
そして、ぐるぐるする前のところからの再生が始まる
ということは、最低でも5秒おくれの放送をみることになる
つまり、そこでコメントしても、5秒おくれになるわけ
この5秒のロスで、ニコ生の役目は終わった
フラッシュ時代は、解像度はくっそだったけど
レスポンスは良かった
だから、会話が成立した
でも今は、5秒のロスがあるから
会話が成立しない
ドワンゴは大きな過ちをした
おかげで永世棋聖が取れた
ぴったり永世棋聖取れてた
長文愚痴恥ずかしくないのかね
みんなが良くないと、それはよくないな
画質さげてもよいから、応答速度を高めてほしいよな
そろそろ技術力みせてほしいわ
画質は選択出来るから自分で下げられるんだが
アベマ(アメーバ)だってフラッシュ終了で技術的にどうにもならなくて色んなサービス終了してるんだが
6年前に買ったノーパソですらクルクルしないからおま環って感じが
Win10つかってるなら最初最低メモリ2Gで動くって触れ込みだったのがコッソリ8GB以上を推奨に改悪されてるから増やしてないならマジでおま環だったりするんだが
自分でどうにかするんじゃなく何でもかんでも相手に求める
仕事もできないんだろうな、してないかもしれんが
なら、仕事できるおまえが作れ、どアッホ
これは醜い 与えられる餌をねだるだけの底辺ですねぇ
予選から出ても5回勝つと挑戦者決定戦でしょ?
どんだけ疎いねん
アプリとか、通信が切れると、また読み込みしないと見れないとか、
いつの時代だよって感じ
ものづくりをなめてたから、今の凋落があるんだろうに
スマホメーカーと一緒
利権ばっかりを閉じ込めたから、日本のメーカーは凋落した
フラッシュ終了に対応出来ない技術力の無さはアベマの方が数段上を行ってるから
ニコニコ叩きがアベマ叩きになってるという特大ブーメランっていう
そのバイタリティーは見習わないといけないわ
まず自分の環境を晒さないと
出す例がバーカすぎる