https://www.shogi.or.jp/match/kiou/45/honsen.html
-
棋王戦挑決トーナメント ○ 山崎隆之 野月浩貴 ●
-
268:名無し名人 (スップ Sdf3-9qDP): 2019/06/20(木) 17:33:21.21 ID:Mlvbe7AHd
-
山ちゃん歩と銀と桂馬だけで勝ちそうだな 強い
-
269:名無し名人 (スップ Sdf3-NW71): 2019/06/20(木) 17:35:03.08 ID:aVkYEpD9d
-
野月も相掛かりは得意なほうだが山崎相手では分が悪かったか
-
270:名無し名人 (アウアウウー Sac5-oRRJ): 2019/06/20(木) 17:35:57.22 ID:gIESPYqea
-
山ちゃんおめ野月乙
郷田×松尾戦の棋譜コメで野獣先生がノリノリで草
-
271:名無し名人 (ワッチョイ 519b-Y+FX): 2019/06/20(木) 17:45:07.40 ID:QZPrzbak0
-
山ちゃん綺麗な寄せやったなー
郷田陣うけかたわかんねぇ
-
272:名無し名人 (アウアウカー Sa5d-kjsX): 2019/06/20(木) 17:47:26.99 ID:k/wFfHVBa
-
山ちゃん快勝嬉しいな
-
棋王戦挑決トーナメント ● 郷田真隆 野月浩貴 ○
-
278:名無し名人 (スップ Sdf3-NW71): 2019/06/20(木) 18:02:05.98 ID:aVkYEpD9d
-
郷田、松尾に連敗か
ちょっと調子落としてる?
-
280:名無し名人 (ササクッテロ Sp8d-ZIgV): 2019/06/20(木) 18:08:26.37 ID:ixSeeEX9p
-
イケメンvsセクシーか
濃そうで薄いな
野月 浩貴 山崎 隆之
マイナビ
売り上げランキング: 378,524
≪ 日本将棋連盟、7月からAI棋譜記録システムの実証実験開始 | HOME |
大河ドラマ「藤井猛」 ≫
シード 広瀬 章人 11期連続11回目
シード 佐藤 天彦 6期連続 8回目
シード 黒沢 怜央 3期連続 3回目
シード 三浦 弘行 19期連続21回目
シード 羽生 善治 33期連続33回目 うち棋王13期
シード 豊島 将之 2期ぶり 5回目
シード 高見 泰地 8期目で2回戦初進出
シード 斎藤慎太郎 4期ぶり 3回目
シード 久保 利明 16期連続22回目 うち棋王 3期
シード 稲葉 陽 4期連続 6回目
シード 佐藤 康光 8期連続28回目 うち棋王 2期
シード 深浦 康市 7期連続18回目
シード 糸谷 哲郎 2期連続 7回目
シード 阿久津主税 3期ぶり 7回目
シード 行方 尚史 8期連続17回目
予選 佐々木大地 2期ぶり 2回目
予選 村山 慈明 4期ぶり 3回目
予選
予選 本田 奎 初参加で2回戦初進出
予選
予選 杉本 昌隆 9期ぶり 6回目
予選 大橋 貴洸 3期目で2回戦初進出
予選 都成 竜馬 3期目で2回戦初進出
本戦 屋敷 伸之 11期連続15回目
本戦 谷川 浩司 4期ぶり37回目 うち棋王 3期
本戦 山崎 隆之 7期連続14回目
シード 広瀬 章人 11期連続11回目
シード 佐藤 天彦 6期連続 8回目
シード 黒沢 怜央 3期連続 3回目
シード 三浦 弘行 19期連続21回目
シード 羽生 善治 33期連続33回目 うち棋王13期
シード 豊島 将之 2期ぶり 5回目
シード 高見 泰地 8期目で2回戦初進出
シード 斎藤慎太郎 4期ぶり 3回目
シード 久保 利明 16期連続22回目 うち棋王 3期
シード 稲葉 陽 4期連続 6回目
シード 佐藤 康光 8期連続28回目 うち棋王 2期
シード 深浦 康市 7期連続18回目
シード 糸谷 哲郎 2期連続 7回目
シード 阿久津主税 3期ぶり 7回目
シード 行方 尚史 8期連続17回目
予選 佐々木大地 2期ぶり 2回目
予選 村山 慈明 4期ぶり 3回目
予選
予選 本田 奎 初参加で2回戦初進出
予選
予選 杉本 昌隆 9期ぶり 6回目
予選 大橋 貴洸 3期目で2回戦初進出
予選 都成 竜馬 3期目で2回戦初進出
本戦 屋敷 伸之 11期連続15回目
本戦 谷川 浩司 4期ぶり37回目 うち棋王 3期
本戦 山崎 隆之 7期連続14回目
本戦 松尾 歩 6期連続 9回目
松尾だろ
あ、山崎は格が違った
>33期連続33回目
↑これって33年連続で本戦に出てるって事か?
このままだと狙うタイトルすらなくなるぞ
それとも郷田が調子悪いのか?
衰えるには早すぎるから松尾粘れ!
さっぱりわからん棋士
それが松尾
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています