
第60期王位戦
http://live.shogi.or.jp/oui/
-
2019年6月4日 第60期王位戦挑戦者決定リーグ白組プレーオフ 永瀬拓矢叡王 対 羽生善治九段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/60/oui201906040201.html
-
109:名無し名人 (ワッチョイ 7eda-bIfI): 2019/06/04(火) 19:44:34.35 ID:dNWXd14/0
-
新記録おめでとう
-
112:名無し名人 (ワッチョイ 6a01-2ZOZ): 2019/06/04(火) 19:44:41.18 ID:pHEdmBN00
-
勝ったああああああああああああああああああ
-
119:名無し名人 (ワッチョイ ceb6-zcxV): 2019/06/04(火) 19:45:06.96 ID:4itnbA+F0
-
羽生さん 最多勝キタ━(゚∀゚)━!
-
125:名無し名人 (ワッチョイ 2e7c-yed5): 2019/06/04(火) 19:45:12.89 ID:UKVKZhrv0
-
遂に永瀬攻略法を習得したか
-
130:名無し名人 (ワッチョイ 2301-CwJJ): 2019/06/04(火) 19:45:29.22 ID:U1VDR2Z50
-
残る記録はタイトル100期のみ
-
134:名無し名人 (ワッチョイ aae0-2ZOZ): 2019/06/04(火) 19:45:35.77 ID:kuYdZiQb0
-
やったぜ羽生さん
NHKのニュースに間に合わなかったけどな
-
139:名無し名人 (ワッチョイ ceb6-zcxV): 2019/06/04(火) 19:45:39.75 ID:4itnbA+F0
-
羽生さん無冠転落で気合入ってるな
今年は結果出しそう
-
142:名無し名人 (ワッチョイ 2e9f-2ZOZ): 2019/06/04(火) 19:45:46.20 ID:uK9wxUn50
-
永瀬相手に勝つとかまじかよ…なんだこのおじさん
-
159:名無し名人 (ワッチョイ 3f81-PTDN): 2019/06/04(火) 19:46:33.37 ID:iL/f1HUI0
-
羽生おめ
新時代でもまだまだやるぞという気持ちを感じた
-
166:名無し名人 (ワッチョイ 6a2c-bUoT): 2019/06/04(火) 19:46:54.19 ID:4opvGnXY0
-
記録更新の相手がよりによって、これまで番勝負以外で勝ったことの無い永瀬ってのはすごいな・・・
-
168:名無し名人 (スップ Sd2a-B37s): 2019/06/04(火) 19:46:59.02 ID:EAIJRBFfd
羽生竜王失冠以降
○三浦弘行
○阿部健治郎
●千田翔太
●豊島将之
○豊島将之
○広瀬章人
○丸山忠久
○船江恒平
○郷田真隆
●永瀬拓矢
○屋敷伸之
●菅井竜也
○澤田真吾
●永瀬拓矢
○中村太地
○千田翔太
○深浦か谷川
○近藤誠也
○谷川浩司
●木村一基
○永瀬拓矢
15勝6敗 勝率.714
-
186:名無し名人 (スッップ Sd8a-oiSg): 2019/06/04(火) 19:47:56.33 ID:BhDvy3ztd
-
>>168
散々苦しめられた永瀬で決めたのが感慨深いわ
-
191:名無し名人 (ワッチョイ 6a2c-0NQn): 2019/06/04(火) 19:48:04.03 ID:GF2X5Ghi0
-
>>168
誰かに負けたらその人に次の対局で勝ってて草
-
173:名無し名人 (ガラプー KK97-rC2H): 2019/06/04(火) 19:47:17.45 ID:dW8y7YIFK
-
羽生おめ
永瀬は渡辺豊島とはまだ差があるな
-
175:名無し名人 (ワッチョイ 5bda-AZfr): 2019/06/04(火) 19:47:20.66 ID:xLBc5StA0
-
令和でも怪物
-
176:名無し名人 (ワッチョイ 2301-CwJJ): 2019/06/04(火) 19:47:24.44 ID:U1VDR2Z50
-
永瀬がキョドッてる
不安にならなくても
そのうち谷川みたいに慣れるぞ
-
197:名無し名人 (ワッチョイ 6a01-2ZOZ): 2019/06/04(火) 19:48:26.72 ID:pHEdmBN00
-
まだ将棋ブームは続いてるな
-
201:名無し名人 (ワッチョイ 6a8c-K7K6): 2019/06/04(火) 19:48:38.75 ID:fiFQowEO0
-
大山超えかー
-
221:名無し名人 (ワッチョイ 1714-yed5): 2019/06/04(火) 19:50:18.57 ID:QWONqsJG0
-
こんだけ大軍が攻めてくると永瀬も立つ瀬ないな
-
2019年6月4日 第60期王位戦挑戦者決定リーグ紅組プレーオフ 木村一基九段 対 菅井竜也七段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/60/oui201906040101.html
-
854:名無し名人 (ワッチョイ d389-yed5): 2019/06/04(火) 20:51:25.52 ID:SuR3GvHi0

http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/60/oui201906060101.html
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DjAns5TAopCW2B
-
855:名無し名人 (ワッチョイ ceb6-zcxV): 2019/06/04(火) 20:51:26.11 ID:4itnbA+F0
-
おじさん勝ったーーー!!!
-
857:名無し名人 (アウアウウー Sa1f-twZy): 2019/06/04(火) 20:51:28.37 ID:0jkKPYSwa
-
菅井の最後の抵抗力の無さ
酷すぎ
よくここまでのこれたな
-
862:名無し名人 (ガラプー KK3f-rC2H): 2019/06/04(火) 20:51:41.68 ID:dW8y7YIFK
-
おじさんおめ!
初タイトル期待してるよ
-
863:名無し名人 (オッペケ Sr33-L4pD): 2019/06/04(火) 20:51:44.30 ID://J9mr6sr
-
羽生木村といえば3年前の王位戦七番勝負
-
890:名無し名人 (ワッチョイ d35f-yed5): 2019/06/04(火) 20:52:55.74 ID:apiqpSTX0
-
>>863
フルセットの激戦の末のおじさんには泣いた
-
869:名無し名人 (ワッチョイ ea48-PrAw): 2019/06/04(火) 20:52:01.47 ID:6NZuODwB0
-
またもや羽生-木村戦か
-
871:名無し名人 (ワッチョイ b7ee-PFTV): 2019/06/04(火) 20:52:02.53 ID:Z95bvwN60
-
永瀬は数年前は羽生キラーだったし
羽生さん好きそう永瀬
-
874:名無し名人 (アウアウカー Sa7b-z044): 2019/06/04(火) 20:52:09.70 ID:8UVPERYNa
-
菅井の最後の銀引きは見落としか?
-
876:名無し名人 (ワッチョイ ceb6-zcxV): 2019/06/04(火) 20:52:13.21 ID:4itnbA+F0
-
うーむ、100期も初タイトルも見たい。。。
-
877:名無し名人 (アウアウウー Sa1f-twZy): 2019/06/04(火) 20:52:19.49 ID:0jkKPYSwa
-
王位戦は最高の結末だったな
-
878:名無し名人 (ワッチョイ 66a5-hVTu): 2019/06/04(火) 20:52:22.01 ID:h1YzrDuf0
-
おじさん輝いてる
-
886:名無し名人 (ワッチョイ ea90-074c): 2019/06/04(火) 20:52:46.59 ID:I/qUwDtN0
-
ベテラン二人が勝ったか
永瀬菅井の挑決になりそうかと思ってたけどやるなおじさん達
羽生 善治
角川書店
売り上げランキング: 8,074
≪ 【棋聖戦】豊島将之棋聖先勝 | HOME |
【清麗戦】中村真梨花女流三段、里見香奈女流四冠、甲斐智美女流五段、頼本奈菜女流初段が準決勝進出 ≫
最強なり
羽生
無敵なり
やはりモノが違うんだな。
さらさらヘアーも羽生さんらしい
感動しました
羽生さんおめでとう。永瀬乙。両者を称えたい。
まだまだ、頑張ってください
しかし今日は忙しい
ただ永瀬も初タイトル症候群に入ってね?
後手番だったらまた違ったんだろうが
こういう大事なとこで苦手な軍曹に勝つのはさすが羽生さんだなと思いました
棋聖戦もよかったし今日は贅沢な一日だった
将棋の内容もとても良かったです。王位戦で100期達成を心より期待しています。
これからも活躍を続けて欲しい
今回の勝ちの意味はタイトルに近づいたことにある。
永瀬キョドってたの?何で負けたのか分からないのか、それとも報道陣の多さに驚いているのか
まだまだこれからって感じがしていいね
どちらも楽な相手ではないからなー
番勝負で羽生さんがみたいぜ
これからも素晴らしい将棋を見せていただきたい
何だかんだ言って無冠の中でタイトル候補の最有力なんだな。
個人的には菅井も無冠の中でのタイトル最有力なので楽しみ。
今後は体調管理もしやすくなるだろうからまた強い羽生さんに戻ってくれたら嬉しいな
とにもかくにも最多の1434勝を達成したのは実に喜ばしい!おめでとうございます!
おじさんは切らした。
でもそこから重要なところで負けて今までなら勝ち切っていたはずのところで落とす姿を見て、近頃はどうしても衰えてるのは事実なんだともう挑戦すら出来ないのだと考えてしまってたけど、今日の勝ちはどうしても100期を期待してしまう
わっしょいわっしょい
てっちゃん!てっちゃん!
挑決はどっちも勝ってほしい
俺たちのカズキ
おっさん2人強いなああ
王位戦でも豊島の運が良くなっってきている。
さすがに疲れてくるのでは豊島も
負けてるのほぼそいつらだけだろ
羽生さんの通算最多勝記録更新は羽生さん以外の棋士にとって屈辱と心得よ。
永久に名前が残ってしまったな
木村悲願の初タイトルか
豊島問題なく防衛か
今の豊島に7番勝負で勝てるイメージが全く持てないな・・・
すごいなおじさん勢
どっちも応援したいなぁ
挑決はどんな将棋になりますか
この勢いで王位戦は挑戦者になってほしい!(*゚∀゚*)
それ以上におじおじ涙の戴冠が見たい
紅組 木村 一基 3期ぶり 4回目
白組 羽生 善治 10期連続26回目 うち王位18期
→2年連続で挑決に進出
wwwwwww
札束を口に突っ込んで引退していただく
今回は結構負けると思ってた人多いんじゃないかな
永瀬の方は叡王取って今ノリに乗ってるし羽生負け予想が多かったろうね
関西に移籍した村山のあとがまは誰がなったのかな?
告発する
羽生さんの完勝だったね
世代後退やな
おじさんマジ将棋の強いおじさん
しかし永瀬攻略法まで会得したのか神は
明後日全力応援
羽生さん負けならそこまで気にしないかもしれないけどおじさん負けなら相当開きづらくなるでしょ
こんなに大勢の人達が祝福してるんだと実感した。
またタイトル戦で見たいよ
次頑張れ!
木村にきまってるだろ!
本命はやはり永瀬vs菅井だったよなぁ
ぶっちゃけスポンサー的にもね
衰えてなお強しか
紅組も木村が勝ち抜けるとは予想外でしたわ。おじさんパワー恐るべし
羽生と木村の挑決楽しみだ
木村「フッ………テメェこそ永瀬の野郎に負けてんじゃないかと思ったぜ」
羽生&木村「挑決を楽しみにしてるぜ!」
胸熱!
またからかってやろうと思ったのに
ちなみにハブアンは1人だよ
人一倍羽生にビビってんだから無理するなっての
おじおじおめ!木村王位を信じてるぞ!
王位リーグでも開幕一敗したのに結局挑決に進出
何なん?この人…
羽生○-●永瀬
木村○-●菅井
今日はいい意味で3局とも予想を裏切ってくれたな
もしかして逆指標?
王位戦、挑決も番勝負も楽しみすぎる!
手が読めて且つ符号言ってくれる解説は分かりやすくて有り難い
絶不調だったナベが今みたいになるなんて誰も予想してなかったように
羽生もまた化けてほしいな
オジサンズにはきつそう
どっちが勝っても王位戦は重要な意味を持ちそう汁
豊島汁は今一番油汁が乗って大量の汁があふれてる時だから厳しい挑戦になりそう汁
二人とも好きなのでどっちが勝っても負けても複雑
の意味がわからないのだが、銀河戦?
見てなかったけど、いつもの永瀬も見慣れなければキョドってるように見えるからそんな感じかな?
羽生さんの心の声:「俺がいつも切り合い重視の格好いい将棋を指してやってるのに、お前が常にそういうチョコマカと面倒な安全将棋でくるなら俺もとことんやったるわ!」
成長したよなぁ~
羽生、木村、松尾?
タイトル一期や二期とるよりすごい記録だからしかたない
羽生さんの会見はあいかわらず立派だった
永瀬もがんばれ
どちらが挑戦者になっても楽しみだな
なお現王位は豊島である
ただただ感動した!
特に木村のおじさんの闘志
何なの40代のオジサン達!!恐ろしいわ。
ただ豊島にとってはどっちがきても安牌よね・・・
今の豊島に勝てる気がしない。
そういう事だ
ひょっとしたら谷川ではないのか
誰が深浦だと決めたのか
おじさん挑戦したら、とよぴーには悪いけどおじさん応援する。
まあこれはこれでいいんじゃない
永瀬攻略しとるやんけ
嬉しいやらモヤモヤするやら…
でも、俺はおじさんの初戴冠を諦めない。
タイトル落としただけって感じなのか。
まさかの復活あるのか?
上座譲る時の羽生さんの口調、あぁいうの初めて見たな。
タイトルホルダーはタイトルホルダーらしくしなさいよっていう愛情でもあるんだろうね。
永世竜王に最も近い男、藤井猛にもがんばってほしいところ。
将棋中継で眼福の時代がクルトワ
羽生さんデブデブしつこく言われてたけど、今日は永瀬さんがむしろデヴってるように見えたよ
羽生さんそんなでもないじゃんか
今日の結果がやっぱりアレだったからw?
それ見たかった!ニコのタイムシフトで見られる?
YOUTUBEで「ニュースウオッチ9 2019年6月4日」で検索。
羽生さんが上座行ってっていってる場面がピックアップされてる。
豊島にとってはどっちが来ても安牌はありえないがこのクッソ忙しい日程で態々菅井用の研究しなくていいというのは実戦的にデカそう
羽生はあらゆる戦型を指しこなすし急戦持久戦どっちでもOKだから
衰えてるという部分を除けば羽生の方が嫌な相手だろう
でも、挑決クリアしても豊島とはハードな戦いだな
どれでも良いから獲ってくれ・・・
我濡々見鬼畜眼鏡的師父勝、又透々見幸福谷口的下着黒線。
我即昇天罠辺即堕地。
今のところ予定にはないようだけど。
昨日の対局もおととい突然決まったしもしかしたら放送あるかもってレベル
まあアベマでやるでしょ
世代後退。上手い!
羽生さんは体型少し戻してきたと思う
永瀬に負けた時の羽生アン→もう永瀬には勝てない。勝てるのは谷川くらい。
プレーオフになった時の羽生アン→どうせ永瀬には勝てない。
永瀬に勝った時の羽生アン→
また永瀬にボコられるのか
名無し名人 2019/05/23 (木) 21:19:37
永瀬が羽生に勝ってオータが発狂して暴れまくる光景が容易に想像出来てしまうw
名無し名人 2019/05/23 (木) 21:22:24
むしろ羽生が永瀬にボコられるところをまた見られるから嬉しいよ
名無し名人 2019/05/23 (木) 21:25:50
※158
永瀬の犬だからな羽生は
名無し名人 2019/05/23 (木) 21:35:31
永瀬に勝つと夢見ているオータが可哀想
6月4日には厳しい現実が待っている
名無し名人 2019/05/23 (木) 21:49:44
永瀬は羽生でウォーミングアップしていい状態で挑決に臨めそうだな
名無し名人 2019/05/23 (木) 21:55:54
また羽生永瀬かよ
羽生の勝ち目ないじゃん
名無し名人 2019/05/23 (木) 22:07:15
永瀬叡王による指導対局か
羽生もさぞ嬉しかろう
名無し名人 2019/05/23 (木) 22:20:48
※236
羽生さん頑張ってほしいね
後は永瀬叡王がどれだけ緩めてくれるかが問題だ
名無し名人 2019/05/23 (木) 22:30:06
永瀬にとっては最早低すぎるハードルなんだけどな
いい加減に現実を見ろよ
名無し名人 2019/05/23 (木) 22:32:18
永瀬は次のタイトルを狙ってるだろうからな
無冠棋士なんて眼中にないのさ
名無し名人 2019/05/23 (木) 22:37:33
永瀬は羽生戦なんてサクっと終わらせて早く豊島の研究をしたいだろうな
名無し名人 2019/05/23 (木) 22:44:50
まあサクッと終わらせるだろうね
永瀬は二冠目を目指してるんだ
タイトルを持ってない奴に用はない
渡辺と豊島は強く意識してるだろうね
名無し名人 2019/05/23 (木) 22:59:58
※283
渡辺豊島永瀬で三つ巴になるかもな
無冠ロートルの羽生は完全に蚊帳の外w
名無し名人 2019/05/23 (木) 23:04:28
藤井が永瀬とVSやってるみたいだけど、羽生も参加させてもらったら?
トップ棋士の力を肌で感じられるし、少しは強くなれるかもしれないぞw
名無し名人 2019/05/23 (木) 23:38:09
まあ永瀬が勝つのは既定路線だから
名無し名人 2019/05/23 (木) 23:40:34
永瀬からしたら片手で捻りつぶせるような相手だからな
名無し名人 2019/05/23 (木) 23:44:28
永瀬が勝って今以上に羽生ヲタが発狂すると思うと楽しみでたまらないwww
名無し名人 2019/05/24 (金) 00:39:24
永瀬が勝つのが順当なんだけど
ハードルが高いとか何を言ってるんだ?
名無し名人 2019/05/24 (金) 19:45:07
永瀬に討ち取られたら
いよいよ100期は絶望的
おーい、汚物どもw
お前らの恥ずかしいコメントを抽出しておいてやったぞー
これ、お前らの2週間前のコメントな?
この頃は幸せだったなあw
お花畑のゴ/ミア/ンチ君www
6月4日には厳しい現実が待っている!(キリッ!)
↑ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷwwww
永瀬が勝つと夢見ていたアーンチが可哀想
6月4日にはとてもとても厳しい現実が待っていたwww
羽生もさぞ嬉しかろう
↑羽生が永瀬流の将棋を指して指導対局してくれたね
ほら、感謝しろよ、惨めな負け犬アン/チwww
↑見事に羽生の完勝だったね、ざんねーんwww
↑おかげさまで、永瀬でウォーミングアップしていい状態で挑決に臨めそうです
どーも!ありがとうございまーすwww
↑羽生が完勝してアーンチが爆死しますたとさw
涙目で尻尾を巻いてスタコラ逃げたんだろ?ビビりの腰抜け君ww
つくづく恐ろしいお方だ
永瀬を上座に座らせて、相手のオハコのような、完璧な受け潰しなんて、鬼畜眼鏡健在という感じ。
順位戦でもサクッとやられたし
闘志持つ姿は年齢を感じさせず本当ににかっこいい
この言葉が軽くなるほどの偉業。
次はタイトル挑戦をかけておじさん対決。
勿論、私はおじさん全力応援♪
このまま生涯一棋士としてガンバって下さいね
会館移設に尽力したみたいだけど、政治に色気を出したらファンは幻滅するからね
羽生世代が50歳になる
豊島やナベにこれができるのか?
まだまだやれるなあ
あと上座の譲り合い。
ついでに言うと、二日制の封じ手開封のときは、立会人、対局者2人が見えるようにしてほしい。
特にアベマはカメラワーク下手。
ぶーはー100期=おじおじ1期 は同じ価値があるな。世間的には羽生が100期の方が良いのは
当り前だがカズキの一期はそれに値する。
まあ昇龍の豊島相手だと奪取はかなり厳しいが。
嬉しいです
>タイトル挑戦してタイトルを獲得できない記録
いらんわ、そんな記録w
なぜ差がついたのか
下座で待ってた永瀬に行って行ってみたいなことを羽生が一方的に言ってた
このページで藤井はレーティング4位なのにタイトル挑戦できなくてもっと下の棋士は普通に挑戦してるのなんでだろうと思ってたけど
kishibetsu.com/catR/kotoshi_2.html
こっち見て納得した、藤井が強いのは早指しだけだ
一般棋戦のレーティングは11位で藤井より上は納得のメンツ
棋士個人の問題ではなくタイトルホルダーが下座に座ったらスポンサーに失礼という考えだろうね
羽生が100期目とったら投げ銭せざるを得ない
木村が1期目とったらもっと投げ銭せざるを得ない
王位戦なのだから永世王位の羽生が上座でも失礼ではないけどな
叡王戦で永瀬が下座は流石に失礼だけど
おじさんにも勝ってほしい…。
お花畑でおめでたいねえ
よく考えると、その実現条件は
他の棋士が1435勝達成する前に羽生さんがもう一勝すること
なので、そりゃそうだろ、としか。
B1陥落まであるで
羽生さん相手に防衛戦をしたい→豊島に王位を奪われる
勝てば羽生と挑決からの豊島にリベンジチャンスで、いいストーリーだったんだがな
100期目を目指すものと1期を目指すものが勝利するってのも熱い展開でいい感じだがね
渡辺・豊島を筆頭に永瀬・菅井が続き、残りを若手とベテランが競い合い
この強い布陣を藤井が打ち破れるか否かっていう構図が見たい
木村さんまで勝ってくれるとは
どうなっても王位戦は見ようかな
やっぱり羽生さんが強くなけりゃ始まらない
もし達成したなら2300勝はしてそうだけど
そこらのA級じゃ及ばない強さを求めてたんだ俺は
マジで羽生首相望む
5期当選で永世首相に!!!
@_ata_ata_2
19時間19時間前
ごめん、、、
俺、お前と当たったら勝てても感覚狂うから当たりたくないと散々言われてきたから、すでに"超・大局観(笑)"もってるんだわ🤣🤣🤣