-
940:名無し名人:2014/09/07(日) 09:35:24.61 ID:jvPFjMcM.net
-
ツイッターからの拾い物
つぶやいてるのは先手の人なんだが、これは……
#shogiwars 初めてこういう人とあたってめっちゃ不快な気分になった
・・・・・・
こういうやつの対処法どうすればいいのだろう
・・・・・・
これ徹底的に時間切れだけを狙ってるんですよね
※レスの一部を修正・画像を加工してます。
-
941:名無し名人:2014/09/07(日) 09:44:01.05 ID:Foqh+ppf.net
-
>>940
うそだろ…
-
943:名無し名人:2014/09/07(日) 09:47:47.88 ID:UbaG2NpG.net
-
>>940
対処法?ソフトを使わないことだな
-
964:名無し名人:2014/09/07(日) 10:47:16.21 ID:RhivvyBn.net
-
>>940
ソフト指し丸出しワロタ
-
998:名無し名人:2014/09/07(日) 13:37:16.55 ID:X+d/rZQQ.net
-
なるほど、そういう事か。
「先手:初手7秒」にすかさず機敏に反応した、って訳だw
>>940後手の「作戦勝ち」だな。
-
1009:名無し名人:2014/09/07(日) 13:58:35.10 ID:E6veoN1Z.net
-
>>940
せめて81手目▲5四飛取らないとw
本当にソフトオペは無能だな
-
991:名無し名人:2014/09/07(日) 13:18:56.06 ID:m+n+twOx.net
-
>>940
稲庭とか初段の棋力あれば余裕で倒せるだろ。
どんだけソフトに頼ってるんだよw
-
1008:名無し名人:2014/09/07(日) 13:57:12.67 ID:BjW5YGtz.net
-
>>940
こいつはソフトだと思うが、稲庭に負けたらソフトって風潮やめてくれ。
飛車と銀で継ぎ歩を使っての棒銀でいけそうだが、負けることだってあるかもしらん。
-
951:名無し名人:2014/09/07(日) 10:18:55.16 ID:Oq5ygQJ4.net
-
ソフト指しする奴って自己顕示欲が強いんだろうな。
-
952:名無し名人:2014/09/07(日) 10:20:12.73 ID:ZC2qfr+I.net
-
運営はよBANしたってや
-
本当の棋力
-
947:名無し名人:2014/09/07(日) 09:59:29.29 ID:jvPFjMcM.net
-
さっきのツイートの人、棋譜検索かけてみたら
素はこんなレベル?(後手)
-
953:名無し名人:2014/09/07(日) 10:20:53.12 ID:548SHrtX.net
-
>>947
酷すぎワロロン
3級もねーわこれ
-
957:名無し名人:2014/09/07(日) 10:31:48.95 ID:YEAntpTZ.net
-
>>947
これマジでルールだけ知ってるレベルじゃねぇか
3級のほうがよっぽど強い
-
960:名無し名人:2014/09/07(日) 10:42:15.13 ID:wKY1wOew.net
-
いや
>>947
これはまだ28級のころだしまだ将棋覚えたてだったんじゃねーの?
昔は俺もこのくらいだったぞ
-
961:名無し名人:2014/09/07(日) 10:43:40.86 ID:YEAntpTZ.net
-
>>960
140戦で強くなりすぎワロタw
才能ありすぎ
-
963:名無し名人:2014/09/07(日) 10:47:11.16 ID:jvPFjMcM.net
-
>>960
URLの日付を見るべし
今年の8月だw
-
ソフト特有の王手ラッシュ(117手目~)
-
950:名無し名人:2014/09/07(日) 10:16:03.74 ID:HYYDbHJT.net
… #shogiwars 途中で詰んでると思っていたら詰んでなくてオワタ状態になりました……
-
ソフト特有の駒ステwwwこんなの詰んでないって級位者でもわかるわwww
しかも一致率85%で駒捨てる手もほぼ一致wwww
-
ボナンザ一致率90%
-
968:名無し名人:2014/09/07(日) 10:57:13.67 ID:HYYDbHJT.net
-
決定的証拠見つけたぞーwww
… #shogiwars 天才かもしれない……(熱い自画自賛)
bonanza 秒読み5秒 スレッド数1
一致率(○,○+△)
先手:(62,67)/69=(89.9,97.1)%
後手:(25,34)/68=(36.8,50.0)%
-
12:名無し名人:2014/09/07(日) 14:44:23.46 ID:HYYDbHJT.net
-
とりあえず通報したわ
さすがにこの一致率の高さじゃ牢獄行くかもしれないな
-
本人のブログ、Twitter 将棋初心者のツイッターユーザーにアドバイスや対戦相手をバカにした発言
-
8:名無し名人:2014/09/07(日) 14:36:29.99 ID:E6veoN1Z.net
ブログ
http://××××××.hatenablog.com/
Twitter
https://twitter.com/××××××
-
とりあえず泳がせたいところ
-
10:名無し名人:2014/09/07(日) 14:40:22.48 ID:6pDoAV32.net
-
>>8
ブログ痛すぎワロタww
-
13:名無し名人:2014/09/07(日) 14:54:31.39 ID:bXb4JgE1.net
-
>>8
Twitterで初心者への棋譜指導してるのがあったけど
的外れで最悪なアドバイスばかりでワロタ
-
965:名無し名人:2014/09/07(日) 10:48:01.58 ID:YEAntpTZ.net
-
Twitterでいろんな人に将棋の指導してるのがおもろいわw
-
976:名無し名人:2014/09/07(日) 11:25:08.51 ID:jvPFjMcM.net
-
>>965
わらかすわー
定石って書いてるから、将棋自体も
あんま知らないんだろうな
-
972:名無し名人:2014/09/07(日) 11:17:18.93 ID:gGLj8HAD.net
-
こいつ対戦相手を馬鹿にしたようなつぶやきもあるから
ぜひ監獄アバターにしてほしいね
-
988:名無し名人:2014/09/07(日) 12:55:30.08 ID:tg5Ha/i7.net
-
しかも将棋講座w
ツイッターでこいつと遊んでみるわ
-
997:名無し名人:2014/09/07(日) 13:35:33.31 ID:nCmzQ3wy.net
-
対局相手を馬鹿にするソフト指し君…
… #shogiwars ヤバ自分勝ってるwとか思っていたのだろうか
解析結果
-
将棋板で祭りになってるのを本人は知らず、将棋ウォーズでプレイ
-
1016:名無し名人:2014/09/07(日) 14:19:40.41 ID:jvdCjJw1.net
-
気づかずにまだやってるぞ
… #shogiwars 攻めるその志や良し!
-
ソフト野郎の次の犠牲者が出る前に誰か捨て垢でも作ってこのスレ教えてやれよ
-
1018:名無し名人:2014/09/07(日) 14:21:58.26 ID:E6veoN1Z.net
-
>>1016
もうブログにコメントしてる人いるぞw
http://××××××.hatenablog.com/
さて、今回のブログのテーマは「どうすれば勝負に勝てるのか」です。
結論から言いますと、「常に、どうすれば自分が勝利するのか考えること」です。
例えば……
・将棋なら
詰将棋ってありますよね。3手、5手、7手……自分が打つ、相手が打つ、自分が打って勝つ。これが3手詰め。
-
↑勝負論語ってくれてますwww
-
1017:名無し名人:2014/09/07(日) 14:21:23.59 ID:UbaG2NpG.net
-
もう少し泳がせろよ
誰かご教授願えや
-
1020:名無し名人:2014/09/07(日) 14:26:49.76 ID:tg5Ha/i7.net
-
そんな直接ブログに凸するなよ・・・
リツイートで遊んでからにしろ
-
ソフトがソフト認定
-
15:名無し名人:2014/09/07(日) 14:57:01.26 ID:RhRBlBSF.net
-
なんか「相手の初段の人はソフトだったんですね」とかつぶやいてるぞw
ここまでくると炎上商法疑うレベル
-
21:名無し名人:2014/09/07(日) 15:18:22.08 ID:m+n+twOx.net
-
心底脳みそ無さそうなやつでワロタ
××@×××× @×××××× ・ 27 分
先程の初段の方は将棋ソフトなのですね!
-
炎上に気付き、将棋ウォーズ・Twitter・ブログのアカウント削除
-
23:名無し名人:2014/09/07(日) 15:28:29.34 ID:jvPFjMcM.net
-
アカウント消したね
まあ棋譜は消せないけど
-
25:名無し名人:2014/09/07(日) 15:37:17.33 ID:jvdCjJw1.net
-
ブログ消したのかよ
誰も読んでないけど頑張って更新してたのに
-
61:名無し名人:2014/09/07(日) 17:12:30.67 ID:HYYDbHJT.net
-
ツイッター消えたのかよワロタ
-
69:名無し名人:2014/09/07(日) 17:48:15.42 ID:vPT79U9M.net
-
誰か凸ったってこと?どうやって察知したんだか
ここ見てたら笑えるけど
-
71:名無し名人:2014/09/07(日) 17:52:57.63 ID:zpKR8YKS.net
-
>>69
ボナンザ評価値の画像を
ツイートで本人に飛ばした人が
決め手だったぽいかな。
-
73:名無し名人:2014/09/07(日) 17:57:07.10 ID:vPT79U9M.net
-
>>71
なるほど
先に運営に報告してBAN食らわせてから、ブログとツイッターの反応見たかったなw
-
36:名無し名人:2014/09/07(日) 15:52:10.94 ID:jvdCjJw1.net
-
お前らがいじめるからTwitterアカウント消しちゃったじゃないか
10万以上ツイートしててお友達もいっぱいいたのに
-
40:名無し名人:2014/09/07(日) 15:58:03.32 ID:tg5Ha/i7.net
-
晒されたくらいで全然イジメるまでもいってねーよ
こんなバレバレほっといてもすぐ消されるんだから泳がせとけば良かったのに
垢作り直されるだろ
-
45:名無し名人:2014/09/07(日) 16:23:29.96 ID:Mh/NPJxg.net
-
こういうのは凸しちゃいかんのよな
ウォーズ3級未満の棋力の人間の講座を
煽てて聞くなんて楽しすぎる娯楽なのに
-
49:名無し名人:2014/09/07(日) 16:30:34.73 ID:RhivvyBn.net
-
稲庭を知らない時点で初心者だな
-
67:名無し名人:2014/09/07(日) 17:45:50.64 ID:v4XEsH9T.net
-
この程度で逃亡とかメンタル弱すぎだろ
-
70:名無し名人:2014/09/07(日) 17:48:32.89 ID:QkJM8D3O.net
-
>>67
12万もツイートしてると、日常ネタを根こそぎ掘られたら間違いなく特定されるからね
逃亡が最善手だろう
-
75:名無し名人:2014/09/07(日) 18:40:42.57 ID:v4XEsH9T.net
-
ソフトで負かした相手を馬鹿にするとかどんな神経してるんだろ
-
79:名無し名人:2014/09/07(日) 19:35:54.64 ID:wKY1wOew.net
-
お前らこえぇよ…
-
103:名無し名人:2014/09/07(日) 22:07:30.26 ID:YEAntpTZ.net
-
もうTwitterもウォーズの垢も消したんだし、
これ以上おもしろいことはないだろうな
しかしよくもまぁあそこまで偉そうにできたものだ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1408635887/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1410065172/
小林 直樹
日経BP社
売り上げランキング: 298,371
俺もこいつ知ってるけどソフト丸出しすぎて逆にスルー&放置だったわw
Twitter民ェ
オンラインゲームのチートで逮捕されてる奴もいるんだから、もっと警告しといたほうがいいんじゃねーか
こういう化石ソフト指しならいいんだけどもっと巧妙にやってる奴もいるし
負けた人を貶す行為はもっといけないこと
こういう人がいるから将棋ファンが増えない
いっそ清々しいなw
厨二病にかかってたらこの程度のことはやるよね。
小中学生なら
いい経験になれば
高校生以上だと痛いけど
どう考えても右辺開いてるし無理な感じじゃん
でも何か、一手違いで付いていく旨味が甚だしいからその技術に長けそうw
使うソフトとか環境、読ませる時間とかによって微妙に指し手が変わるからその影響。
ソフトで勉強(対局で使うわけじゃなく、感想戦とかで使う)した高段が使うでもない限り
70~80%超えでソフト指しを疑ってもいいレベル
それを伏せ字にした管理人は優しいな
他のソフト指しとはモノが違う
ニコ生放送でもやってる奴いるからな
リアルで指すに越したことは無いな。駒並べるのも結構好きだし。
何でコレが悪いのかわからない。
いやいや、勿論駄目なんだよ。駄目なんだけど、出てきて当然じゃん。弊害。
ネットの弊害。騒ぐほどの事でもないかと。
素人も同じ。
そもそも相手が絶対ソフトを使ってるって証拠は?
たまたま手が同じってことはありえないの?
そしてソフトを使う事の何が悪いのか。
プロでもソフトとタッグ組んでやる時代だというのに。
ここら辺を論破できないとな。
自分はタッグマッチ反対。
ソフトは研究ツールとして使うまで。
24であった数々のソフト事件みてればよく分かる
タッグマッチはそういうルールで行われるんだから全然違うだろ
ソフト指しはやる意味がないからやらないし、相手にされても
それ込みの実力と思えばどうということは無い。
(どうせ棋神使われても一緒だしね)
それより自分がしょうもないポカをやったほうがずっと腹立たしい。
有段者に補助的に使われると絶対分からんからな
ネット将棋はオワコン
技術が進歩することで違反行為が蔓延って道場の価値が見直される過程は
デジタル化が進んで売上が落ち込んだけど
ライブ・生歌の価値が見直された音楽業界を彷彿とさせる
優勝して賞金貰ってるとかじゃないしどうでもいいんじゃないか
今でもネット将棋は基本賞金ないんじゃないか?
それでも,ただ勝ちたいというだけでソフト指しする人がいるんだよ
段タブはまだ対処してくれるが実は級タブにもある一定いてそこは野放し状態
級タブのほうが地力と最近の強いソフトの手の差がすぐわかるから見つけやすいんだけどね
棋神がある時点で不本意ながら全員がソフト指しと疑われる要素を持ってるでしょ。
相手に使ってるってことがわからない設定だから使ってるって証明はできない代わりに使ってないって証明もできない、運営側が棋神を使いやすいようにしてるんだよ、ソフト指しを推奨してる。
棋神も同様に許せないなら怒りの矛先は運営に向けるべきだし、棋神は許せて他のソフトは許せないっていう人は何に怒ってるのって思う。
俺は前者だから早々に将棋ウォーズはやめたよ。
実際に実力で実益を出してないのにあたかも実力があるように見せかけ指導したりセミナーで金儲けするやつなw
ソフト特有の紐なし王手ラッシュ素直に指して何も疑問に思わないとかありえないだろw
学生ハッカー大会や
スフィア (声優ユニット) が大好きで、
高度情報試験も勉強してるエリート様だったんですよ!
面白過ぎてどんなやつなのか全力で調べたかったが、さすがに古すぎるなぁ
哀れ