-
11:名無し名人 (ワッチョイ 672e-rAWN): 2019/05/25(土) 11:18:18.04 ID:Jk0eBfXx0
-
今日の永瀬番組で何らかの今期の方向性について発表あるかな?
それともリアルお習字タイムで泣きながら
何度も叡王書かされる永瀬タイムでお茶を濁すか。。
-
12:名無し名人 (ワッチョイ e7ad-NAJx): 2019/05/25(土) 11:20:37.99 ID:FFRjOhXn0
-
叡王戦振り返り特番で永瀬に何を質問しようかな
-
19:名無し名人 (アウアウカー Sa3b-QsbW): 2019/05/25(土) 12:55:52.80 ID:ovw8UY6ga
-
叡王戦振り返りより今後のニコ生将棋の方がよっぽど気になる
藤井菅井戦すら放送予定入ってねえし
-
21:名無し名人 (スップ Sd7f-6olE): 2019/05/25(土) 13:24:14.85 ID:5uQbrlE6d
-
AbemaTVと業務提携したときに中継がバッティングしないよう約束事でもあったんじゃないの
一応自前の棋戦がある分余裕があるから
スタッフの過密スケジュール緩和とコスト削減を取ったのかも
妄想だけどね
できれば予選中継増やしてくれたらいいんだが
永瀬 拓矢
マイナビ出版 (2017-12-14)
売り上げランキング: 145,969
≪ 永瀬拓矢叡王、叡王の揮毫を初披露! | HOME |
名言 「やったやった!」「天才の詰み」 後1つは? ≫
・クラウドファンディングのお礼の品の扇子に印刷する揮毫を書く
・第五期叡王戦について
・第五期叡王戦PV発表
内容はこのくらいだろうね
一応カレンダーに名人戦はあるけどまだ出してないし
大丈夫か
金ないならもう叡王戦手放せ
太った猫はトトロである
トトロではない
草(∩´∀`)∩
叡とか使わん
勝負術!
複数冠取る!
免状署名して
時系列でみんながうpった免状並べて
上手くなる過程を公開後追い調査しよう
ニコニコは今応援してくれている人達を大事にすべき
将棋放送も全部プレミアム限定でいい
解説なし、評価値のみ放送とかすれば、あべまとのセットでいいだろに
Twitterは東竜門の方で って言ってたね
ガックシ
勿論永瀬の負担にならないようなものでね
○を超えてるんじゃないか?
確変してた時期だけね
しかし最後のおしらせで示されたのは第五期叡王戦予選組み合わせの中継についてのみ
……もう叡王戦がらみの対局やイベントは流さないという一種の将プレ化してしまうんだろうか
経費削減に引っ掛かっているのかもしれないけど
敷居が高い将棋がまさかニコ生に進出してくるとは当時思わなかったわ
横山緑とかよっさんとか知らないだろうな将棋民は
どちらかというと対局で示すタイプだし
おまえこそご主人様王手です知ってるのかよ
永瀬→棋風やら字が汚い云々で叩かれる
どうあがいても叩かれる
「ゲ イの棋士はいくらでもいます」
「想像に任せますが。まあゲ イっぽい人はゲ イですよ」
って言ってたけど永瀬さんって所作がそれっぽい気がする
永瀬は女流食いまくりの女好きだぞ
ご愁傷様です
訴えられるね
親に土下座してこい
しかし、もう少し丁寧な説明を運営が心掛けてくれていたら、もっと集まると思う。
見届け人システムはサービス、扇子他はグッズ。
リターンの先に何が待っているのかが重要なのに、その部分について説明が丁寧ではない。
ゴールの具体的な説明と、企画を盛り上げるための意見会議放送をするなどしてユーザーに意図を周知しないと。
ただ予算が厳しい、では金を渋られるのも当然。大事なのはニコ生将棋というコンテンツのビジョンを見せる事。
運営も上層部から厳しい注文を受けていると思うが、良いチャンスと思って前を向いてほしい。
爺さんがカチカチクリックしてソフトと対決してる放送を見た時、正直言ってこいつ誰や?ほどの認識だったユーザーが、
今では見る将として定着していることを鑑みれば、米長ショックを超えるカンフル剤が必要だと思う。
それがなんなのかは私には分からないので、金を入れることで応援とする。
普及を考えてないわけではなさそうだし
無闇やたらと金使い過ぎた割に利益が出なかった結果の今だしな
あまり無理は言えないわ
平日は中継見れない人も多いし、対局中継を増やすのもな
てか、アベマ社はちゃんと人権費を支払えよ、せめてもの
ニコ生の予定あいてるのは、叡王予選あるからってのが大きいだろうな
つーか順位戦以外の予定立つのってわりとギリギリになるからその調整は大変そう
でも再放送という技使い始めたのにはワロス
アベマのliveみたいに解説なしでいいから流してほしいよお
ちなみに株価はカドカワのもので、ドワンゴのことではない。っていうか、ドワンゴが足引っ張らなきゃもっと回復してるわ。