渡辺明棋王、35歳でタイトル保持者最年長の役割語る「手強い先輩に引き上げてもらった部分は大きい」(AbemaTIMES) - Y!ニュース https://t.co/2iYHeusttI
— ひすわし (@hisuwashi4649) 2019年5月21日
第44期 #棋王 就位式でした。㊗️
— 波戸康広 (@HatoOfficial) 2019年5月21日
見事防衛を果たし7連覇達成👏#渡辺明 棋士が凄いと感じるのは、どんな時も冷静に自分を客観視できるところです。
今回のスピーチでも感じ取れました。🧐
来月のフットサルが楽しみです。⚽️#日本将棋連盟 #将棋親善大使 pic.twitter.com/9Ui3w1rANV
≪ 羽生美学(相手の得意戦型を受ける)から脱却せよ | HOME | 【王将戦】竹内雄悟五段が菅井竜也七段に勝ち、一次予選決勝進出 ≫
メディアの設定が、センシティブな可能性のあるメディアを表示する前に警告するように設定されています。
棋王も取り換えよう
流石に最年長を譲るには早いから羽生世代があと1回くらい花を咲かせてくれないかな~
他の同世代が誰もついていってない中、一人よくやってたよ
これは羽生竜王か木村王位か羽生王座の流れだな
まさにカオス!!
3羽烏とあだ名をつけて
挑戦者変更する
無敵の最強棋士
見た目でも完全に勝ってるしね
日曜日の将棋講座でも向井葉月の千駄ヶ谷将棋会館訪問で渡辺ー菅井戦を見物
持ち物検査をしている所は映らなかった
不正疑惑騒動後、厳格化されたと言われるがしているのだろうか
ソフトが大した事がなかった時代から羽生を何度も倒した渡辺。
どちらが上かは言うまでもない。全力で渡辺を応援する。
女性に大人気の豊島名人の見た目にいちゃもん付けるなんて、目は大丈夫かな?
「いつでも冷静で自分を客観視」
管理人さん腕上げたね~
危険パワーワードがいっぱい
額が広いのは幼児の特徴
未来人を先取りか?
ファンの為と言って口だけな棋士よりはいい
自分の生活の為に棋士やってるんだろうし、好きではないけど強さは文句のつけようはないな
来年夏に訂正
名人就位パーティーも凄いことになりそう
おれが専属やるっちゅーに
「 羽生善治、25歳でタイトル保持者最年長の役割語る」
か
よっぽど羨ましいんだろうね
王座の防衛を期待しよう
ナベはいつも謙虚だよな
中世将棋土人村
その結果が三浦騒動か?
この波戸って人どれだけ頭がお花畑なんだ?
渡辺よ
羽生世代が挑戦者を変更するなんて事をやったか?
お前はあの大山ですら超えなかった一線を超えてしまったんだぞ
十分に資格がある、ベテラン感もある。
もうあの事件の後じゃ何言ってもギャグにしか聞こえないね
証拠は騎士のカン
特に冤罪事件以降
なんらかの処分が必要だな
他の若手が負けないからなあ
だから99期ができて国民栄誉賞までもらえたんだから
ナベに感謝しろよ
サッカー界って将棋好きどんくらいいるんだろ
この世の悪夢って感じだっただろう
のた打ち回って苦しんだ可哀想な方々w
ああ、しかも名局賞にまで選ばれて…
何て悲惨な人生なのかしらw
ナベは竜王に全力で頼みます
って突っ込まれるのはもはや定跡化している
ここの奴らに就任式なんかないかw
とその時は思いましたね
最年長として今度は自分が跳ね返す側にならないといけないという自負があるんだろう
大山→中原→羽生の系譜ではない。
ぽっかり浮いてる
これが正統派将棋の系譜だね
将来は連盟を背負って立つことになるだろう
目指すはノーベル賞かフィールズ賞
大山なんて目じゃない程の盤外戦術家だぞ
本気出せば8冠余裕だろ
俺にはちょっと思い当たらない
土俵では2番手、場外では最強
棋士だと誰に相当するんかね…米長邦雄?
疑惑の棋士を即座に交代させる制度の導入を望む
これは痛烈な皮肉だから真に受けんなよ
本当に手強い相手には自分と対戦させないように虚偽の告発をして排除をはかる棋士ですし……
しかも昨日は私を含めて様々な将棋ファンが書いてたのに勝手に一人が連投と思い込むのは
自分がやってるからでしょ
女性なのにおじさん認定されて激オコですわ
流石は次期将棋連盟会長と目される人だわ
まあ何年か後には実現するだろうな
いまでも立候補すれば当確なのにタイトル戦を優先してるだけだし
つまりこれは、手強い先輩のおかげで自分のレベルが引き上げられて
その結果「挑戦者変更」という技を渡辺は会得したって事だ
ナベは常にスポンサーと将棋界のことを考えてるからね
そんなことしたら渡辺明君は今後対局できなくなるよね\(//∇//)\
もちろん若手棋士にも慕われているしこういう人が将棋界の先頭に立ってほしいよね
クボちんおつ
お前が荒らさなきゃいいだろ
バ カなのか
とにかく挑戦まで行ければ後は斎藤を告発するだけだから簡単だな
オカシイぞ
告発なんてするもんじゃないよな
そうそう
エラそうに他人様をお前呼ばわりしていいるのにもワロタわ
外道が勝った対局なんてまとめなくてもいいからな
こんな所でなに気取ってるんだよ
知性が無い
いつまでも飽きずにこんなガキみたいな事やってるから国際社会で日本はナメられる
君って昼間は社会人のふりをして、夜になると帰宅してパソコンの前で
カタカタと音を立てて本性を現してる妖怪社会人モドキかな?
カタカタやってる時の顔を鏡で見てごらんよ
自分の姿を他人に投影しないでね。
まあ盆と正月が一緒に来たみたいな感覚なのかな
.
アキラには将棋しかなかった
しかし、プロ棋士はやはり
勝つことで外野の声を黙らせるしか方法はない
谷口よ、香川よ
そういうことだぞ
明の文春
問題は三浦の件だ
偉いおっさんなんだよ
相変わらずしみったれたコメしてんなあ
お前ぜってーモテねえだろう?
渡辺の解説は好きだし、三浦さんも渡辺を許しているので、今後の二人の活躍を期待したいが…こんなにモヤモヤするヒールはいらなかった…
渡辺閣下、将棋界の未来をよろしくお願いします
またレッテル貼りか
そのやり口。ザイは好きだな。可哀想
狙いは何だろう?
投稿者の正体は?
・お前らが嫌いな真面目な将棋ファン
渡辺二冠、強くてかっこいいと思う
棋聖戦、他、がんばってほしいです
できない記録だよな 今一番豊島を倒せそうな気がする棋士だ
李下に冠を正さず(誤) ← 李畑に行ってもいなかった(正)
事後にも進んで身体検査を申し出て,羽生竜王もそれに倣った。
はい、つまらない。
こんなことが、プロ将棋に役立つのか
お前が一番哀れだよ。
それとも観戦記者のお仕事??