https://www.shogi.or.jp/match/oui/60/hon.html
≪ 【棋王戦】藤井聡太七段が牧野光則五段に勝ち、一次予選決勝進出 | HOME | 豊島将之二冠、井山裕太四冠に関西囲碁将棋記者クラブ賞 ≫
そしてついに澤田が陥落か……
豊島、永瀬みたいなタイトルを獲る20代は衰えた羽生世代相手には分がいいわけだし
地力の差があるんだろうな
それ以降は未勝利。14連敗中。つまりはマル13年間、羽生に対して勝ってない
もっともだからといって谷川に勝ち目がないとまでは言えないとは思う
そろそろ勝つかも?
訂正します。A級順位戦最終局じゃなくて名人挑戦POだった。間違えてすまんな
そろそろ勝つかもと言われ続けて13年
生まれた子供が中学に入学してしまうまでの時間がたっても一回も勝ててないのか……
絶望するしかないな
「私の座る場所がない」
中継があるなら上座の譲り合い合戦が見れるかも?
となれば棋士番号の古い谷川の方が上座につくのが自然なんだろうが
当日はどうぞどうぞの譲り合い劇場が見られそう
振り先は羽生に譲るかもだけど
こうなってるから永世称号複数持ち(>取得した順番)で羽生上座かも。
ということは今現在の序列順は羽生が7位で谷川が8位なのか
これなら谷川が早めに対局室に来て下座に座りそうだなぁ
譲り合いを見てみたいけど
50分長考連発出来るのが澤田だって棋譜コメ言ってたが負けパターンなんだよな基本
非公式戦ではあるが、達人戦決勝という大舞台で勝ってるぞ
2013年
王位リーグと相性よかったから若いうちに一回は挑戦してほしかったな
陥落とか関係なしに若手強豪に勝って嬉しいだろうな
ここは永世名人・竜王>その他永世位じゃないんだ
なんか中途半端だな
この歳で澤田六段に勝って全然驚かれないなんて凄いわ。
いかに年齢差があってもそう簡単に負けてほしくないってか勝って当然位の立ち位置をキープしてほしい
全盛期の輝きを知ってるとどうしてもハードルが上がってしまうのよな
対局楽しみ
おそらく谷川さんが先に着いて下座を確保するでしょう
バッグを置いて部屋を出て羽生さんを待つ作戦で行くと思う
まだプロの中でも中の上から上の下ぐらいにはいるだろ
歴代2位の対局数。さすがレジェンドしかいないな。
トップが米長中原で、187局。あと20局は無理かな。
羽生佐藤で161局だから、こっちが最多対局の可能性ありかな。
そこにはすでに入室から30分を経て
盤駒を美しく磨き直し居住まいを整えた羽生の姿があったという…
(どこの桃太郎棋士や)
話がずれるがこういうコメント書く人はどんだけ日々イラついて過ごしているんだろう
手書きじゃあるまいし、ただの変換間違いでしょ
まして商売相手でもないのに
正座して待っている。
裸のまえには将棋の盤駒があり、達也の下半身がちょうどよく隠れて見えない。
加奈は何だかわからなかったが、何事も無かったようにベッドに近づく。
ベッドのそばまで来ると加奈も寝間着を脱いだ。
小さくて固そうな胸に可愛らしい乳・ 首がのっている。
「あ、あのさぁ…、その前に練習しようぜ将棋の…。」
どうしてもというなら断れない。
加奈は無言で駒を並べ始めた。
達也が追随する。
首から下げたタオルが冷えてきて気持ちいい。
「いや怒ってないよね?」
達也は慎重に聞いた。
「いやさ、数日前にさ、今日は一緒に居ようって言うからさ、俺支度して待ってたんだけどさ、その前に一回いいだろ…?」
その真面目で律儀な姿勢に加奈は笑い出しそうになった。
自分の数日前の言葉を真面目に深読みして受け取り、律儀に裸になって待っていたのである。
しかしすぐに始めるのではなく、一定量のトレーニングをこなしてからでないと寝ないと言うのである。
しかも正座してベッドの上で盤駒も――。
その理由も自分に伝えてくれる。
そんなことを頭に思いながら加奈は先手で将棋を始めた。
パンツ一枚で指すのは初めてかもしれない。
いや、4才頃一度あった気もする…。
全・ 裸のパートナーを相手にするのは初めてだ。
もう駒がぶつかった。
一回は何も考えずに同歩と取ろう。
ふとパートナーの一 物が視覚に飛び込む。
ギンギンというくらいにおっ立っている。
少し上に反った、体格の割に大きなやつだ。
達也は無意識に片方の手で、ゆっくりゆっくりしごいている。
「一体〈何で〉固くしてるのかしら?」
加奈は心の中で微笑んでから、ゆっくり同歩と取った――。
米長邦雄編『将棋今昔物語~ああ男はツライよ♂~起きたらヤッパリ朝・ 立・ ちマンモス』スニーカーノベルズ