将棋の豊島将之2冠&囲碁の井山裕太4冠に関西囲碁将棋記者クラブ賞 https://t.co/Y6WZ43JKBw
— スポニチ文化社会部 (@sponichibunsha) 2019年5月14日
関西囲碁将棋記者クラブ賞の表彰式があり、将棋界からは豊島将之2冠が初受賞しました。また、若松政和八段と杉本昌隆八段に特別賞が贈られました。豊島2冠は「昨年度は飛躍の一年だった。将棋ブームにやりがいを感じています」と喜びを語りました。 pic.twitter.com/21Ik6nalSp
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) 2019年5月14日
≪ 【王位戦】谷川浩司九段が澤田真吾六段に勝ち、ともに1勝3敗 | HOME | 【悲報】web漫画家さん、将棋界に命を狙われてもおかしくない漫画を描いてしまう ≫
知らんかった
さては書いた人、きゅんのファンだな?
不覚にも目頭が熱くなった
えっと、藤井くんと糸谷と千田か
糸谷「村田は関西若手四天王では最弱」
豊島「万年C級とは関西の面汚しよ」
西遊棋のころはこんな感じで笑ってた。
落とし方もいやな落とし方じゃない所がよい。
名人も獲って下さい
その上で将棋で言うところのタイトル棋戦を「七大棋戦」って呼んで区別するのね
知らなかった
羽生ヲタ早とちりしすぎて入力間違えてますよ…w
ファン界隈の造語なのにww
支店王じゃなくて四天王だった
しかし豊島が名人を奪取した後に表彰してほしかったなあ
井山との日程調整がうまくいかなかったんだろうか
「棋士の鏡」じゃなくて「鑑」だろ
本当に二人を見ていなければ書けない文章
そんな距離感がわかる、めっちゃええ文章やん。
こんな表彰もらったら俺ならほんま泣いてまうわ。
ttps://www.asahi.com/articles/ASM5C53T7M4WULZU001.html
師匠の鑑
棋士としては『鏡』とか
稲葉糸谷豊島の他に誰かいた?
豊島・斎藤・菅井の三人は確実に関西四天王だろ
公式公認だったか
やきもきするのもファンの証や。
豊島+(糸谷、久保、稲葉、斎藤、菅井)の中から3人の関西四天王でええやろ
三大残念賞コレクターにならなくて本当に良かった。
国内棋戦と国際棋戦のスケジュールが滅茶苦茶で研究の時間どころか休息時間も取れず疲弊してるんじゃないかと
今本因坊戦の番勝負中だがこっちも奪取される可能性あり
なぜそこに山ちゃんがいないのだ……
一瞬、竹内に見えたわ
永瀬もあぶなかったけど、2冠以上とったら来年似たようなことかかれそうw
何度見てもニヤニヤしてまうw
一力、村川、許家元、余正麒、芝野あたり頑張れ。
羽根、河野臨、山下、黄、張あたりももちろん応援。
村田顕のelmo本は売れているようだね。
(さいたろーざとの西の王子対決で勝った)