村)中継が始まりました。今日は石井健太郎六段に解説していただきます。第1弾は19時ごろからを予定しております。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) December 20, 2022
【対局Live】▲永瀬拓矢王座ー△佐藤康光九段【第81期将棋名人戦・A級順位戦】 https://t.co/l9cBABwYUp @YouTubeより pic.twitter.com/cTO16tN1G6
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
本日退院しました。経過は良好です。
— 都成 竜馬 (@tonabou_shogi) December 19, 2022
なにより喋れるようになったのが嬉しすぎます!
多くの方にお声がけをいただき、本当に感謝です。ありがとうございました🙇♂️
第71期王座戦
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/71/itizi.html
【第12期リコー杯 #女流王座戦 五番勝負第4局】#里見香奈 女流王座 VS #加藤桃子 女流三段
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) December 20, 2022
里見香奈女流王座に加藤桃子女流三段が挑戦する 第12期リコー杯女流王座戦五番勝負第4局が、12月20日(火)に東京都渋谷区「東京・将棋会館」で行われます。 https://t.co/RYpQjarFJL
第12期リコー杯女流王座戦
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
渡辺明より学年が下の棋士の通算勝利数TOP20
567勝 豊島将之(32)
479勝 広瀬章人(35)
455勝 永瀬拓矢(30)
448勝 糸谷哲郎(34)
420勝 佐藤天彦(34)
386勝 中村太地(34)
378勝 菅井竜也(30)
366勝 稲葉 陽(34)
341勝 澤田真吾(31)
341勝 戸辺 誠(36)
340勝 佐々木勇気(28)
331勝 高崎一生(35)
311勝 中村亮介(37)
304勝 及川拓馬(35)
303勝 千田翔太(28)
301勝 八代 弥(28)
299勝 阿部光瑠(28)
299勝 藤井聡太(20)
297勝 村田顕弘(36)
292勝 斎藤慎太郎(29)
20代で藤井より勝ってるのは勇気と千田と八代のみ
おそらく千田と八代は年度内に抜かれる
年賀状による新年のご挨拶を差し控えさせて頂きます
— 松尾歩 (@ammatsuo) December 19, 2022
来年2023年の正月より、誠に勝手乍ら年賀状による新年のご挨拶を差し控えさせて頂きます。
年末年始も忙しくなりそうでして、それが理由の一つです。
手前勝手で畏れ入りますが、ご理解を賜りますと幸いです。
| HOME |