お知らせです。この度オリジナルショップを開設しました!
— 香川愛生 Manao Kagawa (@MNO_shogi) November 27, 2022
現在は直筆扇子を公開しています。https://t.co/91HgSqZVWH
ショップ売上は将棋普及のために大切に使わせていただきます。
応援よろしくお願いします🙇♀️ pic.twitter.com/Ae8hEr9c1x
トラ、アザラシなど100匹超 渡辺明名人の「ぬいぐるみ愛」https://t.co/HDPahhP1sH
— 毎日新聞 (@mainichi) November 27, 2022
お気に入りのぬいぐるみとともに暮らしながら、厳しい盤上の戦いに向けて英気を養ってきた将棋の渡辺明名人。その出合いから「終活」まで、存分に語ってもらいました。
罰ゲームは冠りもの。なぜか畠山先生から渡される藤本四段。
— Akio Kiyomichi (@akiokiyo) November 26, 2022
鎮師匠「こういうのは若い人がつけた方がいいから」
慶太師匠「うちの渚に何させとんねん」
www pic.twitter.com/75GbZ4R8h8
それぞれの机の上にお手本のはにたん埴輪があって見ながら作ってたんだけど、お手本と並べて持って写真撮るときも山崎先生の埴輪を見つめる高見先生。高見先生が最後に、山崎先生の埴輪は山崎先生の将棋と同じで自由で独創的で力強い、というようなことをおっしゃってて、ほんとにそうだな、と思った。 pic.twitter.com/JljJDaNbZA
— yokoide (@yokoide) November 26, 2022
山崎隆之八段と高見泰地七段がイベント参加決定!(関西将棋会館建設プロジェクト!)
https://camp-fire.jp/projects/448487/activities/422943
| HOME |