#将棋 「 #ノーマスク 反則負け」の#佐藤天彦九段 が不服申立
— NEWSポストセブン (@news_postseven) November 7, 2022
指摘内容を支持する棋士多数か
「ルールで〈一時的な場合を除き〉とある点を巡り、不着用の合計時間や注意する回数、タイミングなどを定める細則がなかったこともあって騒動が大きくなっている」 https://t.co/7pyoYLZ0Sc
王将戦リーグは糸谷哲郎八段が服部慎一郎五段に勝ち、リーグ連敗を12で止めました。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) November 7, 2022
5勝≫3羽生
2勝1敗≫5豊島
2勝2敗≫2永瀬 4近藤
1勝3敗≫1渡辺 ○5糸谷 ●5服部
第72期ALSOK杯王将戦
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/72/hon.html
『将棋 マスク不着用で反則負け問題』
— LILY🐥🐥🐥 (@Happydsk1) November 6, 2022
ロンブー淳さん
「将棋連盟はマスク着用ルールを見直すべき。厚労省も状況に応じて、しなくて良いと言ってる。
スタジオは、これだけ喋ってるのにマスクしてない…
スタッフは全然喋らないのに、マスクしてる。本当にルールを変えて欲しい」#ワイドナショー pic.twitter.com/OKfkrMoIfE
🃏たくさんのご意見、ありがとうございました。日本大富豪連盟のルールによれば、しばれないそうですね。
— 渡辺 明 (@watanabe_1984) November 6, 2022
意見が分かれるところで、決めの問題かもしれません!
喜多方で朝ラー🍜
美味しかった😃 pic.twitter.com/yTuzyHMQDr
| HOME |