【第34期竜王戦 2組準決勝--藤井聡太二冠 VS 松尾歩八段】はあす23日、行われます。
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) March 22, 2021
2組では準決勝で勝利すると本戦トーナメント進出が決定します。
藤井二冠は竜王戦のランキング戦では無敗の22連勝中で、松尾八段が食い止めるか注目が集まります。#竜王戦 pic.twitter.com/FEHhO4ZFYx
棋王戦予選 ● 鈴木大介 梶浦宏孝 ○
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/47/yosen.html
かに将棋 pic.twitter.com/NqBIfx046R
— かにあじ (@kani_aji_) March 20, 2021
将棋大賞(4/1~翌年3/31まで)の選考会も近づいてきましたが、3/10対局分までの記録四部門は
— 将棋世界 (@shogi_sekai) March 11, 2021
対局数 永瀬66、豊島52、藤井聡51
勝数 藤井聡43、永瀬42、池永34
勝率 藤井聡.843、佐々木勇.765、出口.750
連勝 藤井聡16連勝(継続中)、澤田14、服部12
対局数と勝率1位は確定。(続く)
藤井二冠は現在公式戦16連勝中で、3/23の竜王戦(VS松尾歩八段)が年度最終局。これに
— 将棋世界 (@shogi_sekai) March 11, 2021
負け→16連勝で2020年度連勝賞
勝ち→継続中の連勝は次年度の記録扱いなので澤田真吾七段が連勝賞
という不思議な現象が。ちなみに、もし2021年度にもっと長い連勝があれば、当然連勝賞はその方のもの。(続く)
将棋を学び始めました。ルールも難しくまだまだ上手く指せないのですが楽しくて仕方ありません✨
— 檜山沙耶 (@sayahiyama_1027) February 24, 2021
早く思い通りに指せるようになりたいです🌸 pic.twitter.com/A0Z6ve69kb
| HOME |