【第79期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級3名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
11 山崎 隆之 9-2 ─── ○丸山 ○阿久 ○千田 ○木村 ○深浦 ●近藤 ○屋敷 ○行方 ○永瀬 ○松尾 ●久保 _郷田 ◎昇級
05 永瀬 拓矢 8-3 ○屋敷 ○阿久 ○木村 ○深浦 ○千田 ○郷田 ●松尾 ●丸山 ○久保 ●山崎 ─── ○行方 先近藤
01 木村 一基 7-4 ○阿久 ─── ●永瀬 ●屋敷 ●山崎 ○丸山 ○郷田 ●近藤 ○松尾 ○行方 ○久保 ○千田 先深浦
07 郷田 真隆 7-4 ○近藤 ○深浦 ○行方 ○阿久 ○久保 ●永瀬 ●木村 ─── ○丸山 ○千田 ●屋敷 ●松尾 先山崎
13 近藤 誠也 7-4 ●郷田 ●行方 ─── ●松尾 ○深浦 ○屋敷 ○山崎 ○木村 ○千田 ●久保 ○丸山 ○阿久 _永瀬
02 久保 利明 5-6 ○松尾 ●屋敷 ●深浦 ○丸山 ●郷田 ─── ○行方 ●阿久 ●永瀬 ○近藤 ●木村 ○山崎 先千田
06 千田 翔太 5-6 ○丸山 ○松尾 ○屋敷 ●山崎 ●永瀬 ●阿久 ─── ○行方 ●近藤 ●郷田 ○深浦 ●木村 _久保
08 屋敷 伸之 5-6 ●永瀬 ○久保 ●千田 ○木村 ●阿久 ●近藤 ●丸山 ●山崎 ○深浦 ○松尾 ○郷田 ─── 先行方
09 松尾 歩 5-6 ●久保 ●千田 ○丸山 ○近藤 ─── ●行方 ○永瀬 ○深浦 ●木村 ●屋敷 ●山崎 ○郷田 _阿久
10 阿久津主税 4-7 ●木村 ●永瀬 ●山崎 ●郷田 ○屋敷 ○千田 ○深浦 ○久保 ─── ●丸山 ●行方 ●近藤 先松尾
12 丸山 忠久 4-8 ●千田 ●山崎 ●松尾 ●久保 ○行方 ●木村 ○屋敷 ○永瀬 ●郷田 ○阿久 ●近藤 ●深浦 ─── ▼降級
03 行方 尚史 3-8 ●深浦 ○近藤 ●郷田 ─── ●丸山 ○松尾 ●久保 ●千田 ●山崎 ●木村 ○阿久 ●永瀬 _屋敷
04 深浦 康市 3-8 ○行方 ●郷田 ○久保 ●永瀬 ●近藤 ●山崎 ●阿久 ●松尾 ●屋敷 ─── ●千田 ○丸山 _木村
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
☖ニコ生将棋☗
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) March 11, 2021
新レギュラー番組の放送が決定❗
プロ棋士による将棋講座と道場破り
『#ニコニコ将棋道場』
第1回目の講師は田中寅彦九段です📺
▼3/18(木)18:00~https://t.co/R2Y2CfR8lO
将棋講座の後は道場破り対局❗
先崎学九段が挑みます👊
▼3/18(木)20:30~https://t.co/jioUSe2tGh
耕)B級2組順位戦は午後11時31分、横山泰明七段が窪田義行七段に勝ち、7勝3敗でB級1組への昇級を決めました。終局直後に対局室に入ると、横山七段は上体を倒し、しばらくうつむいたままでした。 pic.twitter.com/OFI3B9Gq2O
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) March 10, 2021
【藤井二冠 初の4年連続勝率8割】https://t.co/CAAWJvYGNX
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 10, 2021
将棋の藤井聡太王位・棋聖が10日、順位戦B級2組の11回戦(最終戦)で中村太地七段に127手で勝利し、10戦全勝で今期の順位戦を終えた。史上初の「4年連続勝率8割」が確定。
| HOME |