山根女流二段 挑戦者決定戦へ 将棋・女流王位戦|愛媛新聞ONLINE https://t.co/ScKGZwGlqq @ehime_npから
— 日本将棋連盟 女流棋士会 (@joryukishikai) February 15, 2021
【15日午後6:00】#奇跡のレッスン
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) February 14, 2021
「将棋・森内俊之」
将棋界の最高峰、永世名人資格者・ #森内俊之 が神奈川県横浜市の中学将棋部の生徒たちに一週間の特別レッスン!一人一人の性格や棋風まで読み切った指導で才能を開花させる!
[BS1]https://t.co/16P1mg0vGC
朝、連盟で休日出勤の職員さん(男性)を見つけてチョコをあげたら
— たけべさゆり (@sayuri_takebe) February 14, 2021
「ダイエット中なんで要らないです」
続いて親しい棋士とチョコの数競ってるという若手棋士にあげたら
「たけべさんに貰ったらマイナスポイントで減るから要らないです」
もー!連盟に義理チョコなんて持っていかないから😭
王将戦第4局の大盤解説会、佐藤康光九段と室谷由紀女流三段が出演しています。佐藤九段の読みの深さは、かつて「1億と3手読む」と形容されていましたが、名付け親は室岡克彦七段だったそうです→「最初は10億と3手だったんですけど記事では1億と3手になったんですよ。9億手損しました(笑)」
— 村瀬信也 (@murase_yodan) February 14, 2021
棋士のキャッチフレーズについて佐藤康光九段が言いづらそうに「最近はなんか、丸太とか…」。でも、そうした表現が定着することについては「ありがたい」と話していました。
— 村瀬信也 (@murase_yodan) February 14, 2021
永瀬王座、お待たせ1勝!カド番残った“現役最強”渡辺王将相手に2日目ワンサイドゲーム― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/phzBp9DZeI
— スポニチ王将戦【公式】 (@sponichi_ohsho) February 14, 2021
| HOME |