『「山崎君、弱いですよ」「山崎君も終わりかな」四段になってからも将棋を見て「山崎君、もうちょっと強かったと思ったけどな」と見たまんまを
— itumon (@itumon) August 8, 2015
言ってくれる人でやる気も出るしうれしい気持ちにさせてくれた。歯に衣着せぬ人だったけど根がやさしいから村山先生を嫌いな人なんて聞いた事がない』
山崎八段が三段位の頃に、村山聖九段に「山崎君弱いなぁ」といつも将棋でかわいがられていて(物理的に)
— itumon (@itumon) February 3, 2016
四段になっても「山崎君、もっと強いと思ったんだけどなぁ」とかわいがられていたのですが
なんのことはなく裏では「彼(山崎八段)はA級棋士になれる男です」と何時も言ってた村山聖九段
女流棋士・奨励会員・アマチュア選手における 棋戦優秀者への対応について|日本将棋連盟 https://t.co/CJnyq3guPv
— 銀杏(ぎんなん)@将棋ライター (@ginnan81) February 5, 2021
2020年獲得賞金・対局料ベスト10|日本将棋連盟 https://t.co/9nc6xA3YAY
— 銀杏(ぎんなん)@将棋ライター (@ginnan81) February 5, 2021
山崎隆之八段、史上最長の順位戦参加23期で初のA級昇級決定。 pic.twitter.com/tNjsDq5Nqo
— mtmt (@mtmtlife) February 4, 2021
B級1組順位戦で山崎八段が久保九段に負けましたが、競争相手の郷田九段も松尾八段に負けたため、初のA級入りが決まりました!ファンの期待も(私もそのひとり)大きかったので、結果を出したのは感無量ですね…魅力ある山崎将棋がAクラスでみられるのはうれしいですね!
— 森 信雄 (@morinobu52) February 4, 2021
初のA級昇級を決めた山崎八段はB1在籍13期。バレンタインデーに40歳になる山崎八段は以前、「父には『1回でいいからA級』と言われていて、ファンもタイトルよりA級を望む声が圧倒的に多い」と語っていました。感慨はいかばかりか。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) February 4, 2021
山崎八段は「A級は自分を信じて踏み込んで指さないと相手にもならない世界だと思うので、自分の読んだ手をしっかり指して、それで勝ち負けが最低限つくようにしたい」と抱負を語りました。コロナ禍で、弟弟子の糸谷八段がネット対局で鍛えてくれたと感謝し、A級での対戦も楽しみです。 pic.twitter.com/a0juD5HTmV
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) February 4, 2021
| HOME |