耕)A級順位戦1回戦・羽生善治九段―菅井竜也八段戦は8日午後10時36分、後手番の羽生九段が160手で勝ちました。A級初参戦の菅井八段は黒星発進となりました。 pic.twitter.com/XrSi34cyiq
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) June 8, 2020
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
藤井聡太七段、勝利!!!
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) June 8, 2020
第91期棋聖戦五番勝負第1局、渡辺明棋聖を下し史上最年少でのタイトル獲得に向けて大きな1勝をあげました。
矢倉の力戦形。中盤のねじり合いが永遠と続きましたが、藤井七段が一歩抜け出し、ゆるみない寄せで勝ちを決めました。
力勝負で勝った。この1勝は大きいです。
第91期ヒューリック杯
http://live.shogi.or.jp/kisei/
対局者はもちろん、記録係も遠慮せずマスクを外して欲しい。水分補給もしっかりと。
— 阿部健治郎 (@abeken277) June 7, 2020
酸欠や熱中症で体調を崩したら本末転倒。
記録係は立場が弱く、対局者に気を遣う。席を離れて深呼吸できないし、トイレを我慢しているときもある。
高温多湿の時期になった。心配。 https://t.co/kksVDUTaLM
藤井七段、最年少タイトルなるか 羽生九段は「激戦」予想、ポイントは“勝負勘”― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/LLIm0BRB0x
— 銀杏(ぎんなん)@将棋ライター (@ginnan81) June 7, 2020
藤井七段、最年少タイトルなるか 8日棋聖戦開幕、谷川九段「五分五分」重圧大きいのは渡辺棋聖か― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/YqLp7rhZpb
久保九段、棋聖戦展望 両者「五分五分」も17歳・藤井七段の“経験値”評価― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/VnYuZfyXFh
— 銀杏(ぎんなん)@将棋ライター (@ginnan81) June 7, 2020
藤井七段、和服?スーツ? 師匠・杉本八段に語った“平常心”「普段通り変わりなく指せそうです」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/uXlIIZKgPZ
藤井聡太七段、初タイトル戦登場!対する現役最強の渡辺明棋聖 最年少獲得の大記録へ @ABEMA で6月8日 08:30から放送 https://t.co/b3cc7g7oXo
— 銀杏(ぎんなん)@将棋ライター (@ginnan81) June 7, 2020
解説・聞き手は郷田真隆九段、本田奎五段、本田小百合女流三段、安食総子女流初段。
第91期ヒューリック杯
http://live.shogi.or.jp/kisei/
上座に着くの、ちょっと待って!タイトル挑戦・藤井聡太七段に橋本崇載八段、初手合までは「タイトル取らないで」とお願い#将棋 #藤井聡太 #橋本崇載
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) June 6, 2020
https://t.co/815zq2WXQq
| HOME |