【第5期 #叡王戦 七番勝負】
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) May 4, 2020
5月4日に政府より発令された緊急事態宣言の延長を受け、開幕の延期を決定いたしました。
5月16日(土)
5月23日(土)
上記日程の対局は中止となり、開幕局の日程と会場は未定となります。
今後の情報については、公式サイト・Twitterなどでお知らせいたします。
緊急事態宣言、今月末までの延長決定 政府、全国一律で #新型肺炎 #新型コロナウイルス https://t.co/SHsEhgysdd
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) May 4, 2020
【日本将棋連盟公式序列一位期間】
18年間 大山康晴(1952-1956、1959-1971)
13.5年間 中原誠(1972-1981、1985-1987、1990前)
13年間 木村義雄(1937-1946、1949-1951)
12.5年間 羽生善治(1992後-1993前、1994前-1996後、2001後-2003後、2008前-2010後、2014前-2015後、2017後-2018前)
7.5年間 谷川浩司(1983-1984、1988前-1989後、1990後-1992前、1997前-1998前)
5.5年間 森内俊之(2004前-2007後、2011前、2012後、2013後)
3年間 渡辺明(2011後-2012前、2013前、2016前-2017前)
2年間 塚田正夫(1947-1948)
2年間 升田幸三(1957-1958)
1.5年間 佐藤康光(1998後-1999後)
1.5年間 丸山忠久(2000前-2001前)
1年間 加藤一二三(1982)
1年間 豊島将之(2019前-2019後)
0.5年間 米長邦雄(1993後)
0.5年間 広瀬章人(2018後)
【先崎学 今日のひとこと】
— 囲碁将棋スペース・棋樂(きらく) (@gmf1tn) April 28, 2020
はじめて糸谷くんにあった時の会話。
「おはよう」「おはようございます。先生、マルクスについてどう思いますか?」「は?」「いや先生の本でマルクスの共産党宣言のことが出ていたもので」
10分くらい唯物史観とか余剰価値などと話した。史上最高の初対面インパクト。
その糸谷くんとの2回目の対面。ハイデッガーを専攻してると若手に調査。ググって下調べ。存在と時間???超大苦戦。なのに…第一声。
— 囲碁将棋スペース・棋樂(きらく) (@gmf1tn) April 28, 2020
「先生、このケーキ、甘くてとってもおいしいですよ」
甘いもの好きとも人なつっこいとも知る前。腰が抜けました。先崎
≪羽生九段のインタビュー配信≫
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) May 3, 2020
RED Chairで、羽生善治九段のインタビューが本日5/3(日)19時より配信されます。
【配信期間】
5/3(日)19時~9/30(水)まで
ヤフーおうち授業 特別編「君たちに贈る言葉」
本田圭佑 羽生善治 大谷翔平 美輪明宏の生き方https://t.co/KQPVsxdGqd
| HOME |