竜王戦1組出決 ○ 木村一基 橋本崇載 ●
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/1hon.html
佐賀県上峰町の大幸園で指されている大阪王将杯王将戦第局は、広瀬八段が67手目を封じて1日目の対局を終えました。持ち時間8時間のうち1日目の消費時間は広瀬八段3時間37分、渡辺王将3時間48分です。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) March 13, 2020
豊川孝弘七段は「センチメンタルジャーニー!」と言い残して検討室を後にしました。 pic.twitter.com/FkhnZNGr2B
大阪王将杯王将戦
http://mainichi.jp/oshosen/
両親がともに棋士ってどんな家庭? 「父とは指したことがない」という塚田恵梨花女流初段に聞いてみた | 観る将棋、読む将棋
— 文春将棋🐧 (@bunshun_shogi) March 13, 2020
塚田恵梨花女流初段インタビュー #1 #shogi #将棋 https://t.co/mMh2ktc4l8
明日から王将戦七番勝負第6局が行われる佐賀県上峰町の大幸園で、検分が行われました。立会の福崎文吾九段の話術が冴え、笑いが絶えませんでした。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) March 12, 2020
「この盤、何寸?」「6寸4分です」「そう言われても分からへんけど」 pic.twitter.com/G87NANhT5v
第69期大阪王将杯王将戦第6局は将棋プレミアムで動画中継されます。
— 銀杏(ぎんなん)@将棋ライター (@ginnan81) March 12, 2020
1日目 https://t.co/7fa7b70RfL
2日目 解説・聞き手は中村太地七段、和田あき女流初段https://t.co/feHd4DwuyR
2日目の解説は囲碁・将棋チャンネルでも14日8時45分~12時、14時~19時40分をご覧になれますhttps://t.co/I4g00lZHLr
大阪王将杯王将戦
http://mainichi.jp/oshosen/
| HOME |