第69期大阪王将杯王将戦第5局は将棋プレミアムで動画配信あり。
— 銀杏(ぎんなん)@将棋ライター (@ginnan81) March 4, 2020
1日目https://t.co/Qmi90ZuCSq
2日目 解説は佐藤天彦九段、聞き手は観戦記者の内田晶さんhttps://t.co/6ZGn3iaixJ
2日目の6日は囲碁・将棋チャンネルでも8時45分~12時30分と13時30分~19時32分の時間帯で放送https://t.co/0haX1qFj36
大阪王将杯王将戦
http://mainichi.jp/oshosen/
「久しぶりに挑戦者になることができましたので、一生懸命、頑張りたいと思います」加藤桃子女流三段 pic.twitter.com/Gif68bs6ho
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) March 6, 2020
第13期マイナビ女子オープン
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/thisseason/
村)順位戦で最後の対局を終えた桐山清澄九段に話を聞きました。順位戦に関しては、名人挑戦を果たしたことと、結果的に「負けた方がA級から降級」となった大山康晴十五世名人との一戦が印象に残っているそうです。「1千勝を目指したい」とも話していました。 pic.twitter.com/PMqjjaccnt
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) March 5, 2020
村)C級2組順位戦、現役最年長(72歳)の桐山清澄九段は富岡英作八段に敗れました。今期は1勝9敗で3度目の降級点となり、フリークラスに降級。規定により、順位戦での対局はこれが最後となりました。感想戦では笑顔も見られました。 pic.twitter.com/7h1LqP6zVf
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) March 5, 2020
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
今期順位戦終わりましたー昇級のお2人と打ち上げ^_^おめでとう!! pic.twitter.com/kVV9Ano4HA
— 瀬川晶司 (@ShojiSegawa) March 5, 2020
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
| HOME |