明日、竜王戦での対局を控える沖縄出身の全国支部名人・知花賢アマ(元奨励会三段)にインタビューしました。
— 文春将棋🐧@カーリング観戦中🥌 (@bunshun_shogi) February 14, 2020
高校卒業後の18歳11か月で奨励会入りした、異例の経歴の持ち主です。https://t.co/bsMqspRGPR
東京新聞に続け!ということで、『不撓』の松田辰雄八段について、将棋めし研究家の小笠原輝さん @apout1992 にご寄稿いただきました。
— 文春将棋🐧@カーリング観戦中🥌 (@bunshun_shogi) February 9, 2020
「盤上で倒れてもよい」闘志の棋士・松田辰雄八段が燃え尽きるまで #将棋 #shogihttps://t.co/hO025eioBo
8勝目を挙げた斎藤七段は初のA級入りが確定。
— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) February 14, 2020
規定により八段昇段となりました。
先に昇級を決めている菅井八段と同じく、3期で「鬼の棲み家」突破です。https://t.co/4Ewc1PD4uw #shogi #meijinsen pic.twitter.com/7Rqzw7GH3s
斎藤先生にA級昇級について聞いてみたところ
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) February 14, 2020
「ここまで8年ということで、自分としてはいいペースで来れたのかなと思います。A級はいま残留を争っている方もトップの先生ですので、さらに力をつけて臨みたいです」
とのことでした。
斎藤慎太郎、26歳。よっしゃいくぞー😀
(朋) pic.twitter.com/QKus9I2HbI
— 西山静佳 朋佳 (@TMK_0627) February 14, 2020
| HOME |