今日の対局は負けでした。
— 東竜門〜関東若手棋士〜 (@wakate_shogi) December 27, 2019
序盤から積極的に動かれてまったく良いところがなかったです。
力不足を痛感させられる内容で、反省しかないです。(佐々大)
ブラジルへ行ってきます。
— 東竜門〜関東若手棋士〜 (@wakate_shogi) December 28, 2019
フライト時間が長いため、ここで失礼します。ありがとうございました。
(佐々大)
NHK Eテレ 12/29 10:00 第45回 将棋の日 #nhketv https://t.co/fvGsI8lbul
— NHK Eテレ(教育テレビ) (@NHK_ETV) December 29, 2019
明日、29日(日)10:00〜12:00 NHK Eテレで「将棋の日 in甲府」の放送があります。
— なかむらたいち (@banibanilla) December 28, 2019
若手棋士10秒将棋勝ち抜き戦と次の一手名人戦の解説者として出演しております。是非ご覧ください。
写真は舞台袖で撮ったもので、フォーレちゃんと勝ち抜き戦出場者と。 pic.twitter.com/lFwJNV8Gpv
年末旅行。 - 渡辺明ブログhttps://t.co/2vJdA6eJyf
— kewpiehoney (@kewpie_honey) December 27, 2019
>棋王戦の挑戦者も決まって、いよいよ新年から勝負の3ヶ月が始まる、という気持ちが高まってきました。タイトル戦の対戦相手は良く当たる広瀬八段と初手合の本田五段ということで全く色が違うものになりそうです。
私の記念碑:将棋棋士 森内俊之/4止 「鉄板流」復活の日へ - 毎日新聞 https://t.co/GKVdq7GsDz
— 青葉将棋クラブ道場 (@aobashogiclub) December 25, 2019
将棋の谷口女流二段が女流三段に昇段 年明けから里見女流名人に挑戦 : スポーツ報知 https://t.co/t9o5nCv478
— kewpiehoney (@kewpie_honey) December 27, 2019
先輩・藤井聡太七段より先にタイトル挑戦を決めたの本田奎新五段「ようやく『お前誰なんだよ』ではなくなったような…」 : スポーツ報知 https://t.co/itUkavtNEC
— kewpiehoney (@kewpie_honey) December 27, 2019
王位戦予選 ○ 藤井聡太 斎藤慎太郎 ●
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/oui/61/yosen.html
本田奎四段が第45期棋王戦 挑戦者決定二番勝負第2局で佐々木大地五段に勝ち、挑戦権を獲得。四段昇段から1年4ヶ月0日でのタイトル挑戦となり、屋敷伸之九段の1年2ヶ月11日に次いで最短期間2位となりました。初出場棋戦でタイトル挑戦を決めたのは歴代初となります。https://t.co/eKYzsMYZar
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) December 27, 2019
第45期棋王戦
http://live.shogi.or.jp/kiou/
ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ○ 糸谷哲郎 谷川浩司 ●
ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ● 深浦康市 中村太地 ○
ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ○ 永瀬拓矢 横山泰明 ●
ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ○ 船江恒平 大橋貴洸 ●
![]()
![]()
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/91/nizi.html