【第77期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
01 渡辺 明 11.-0 ○山崎 ○屋敷 ─── ○菅井 ○行方 ○野月 ○木村 ○谷川 ○松尾 ○橋本 ○畠山 ○郷田 先斎藤 ◎昇級
05 木村 一基 7-4 ○菅井 ●郷田 ○畠山 ●谷川 ○屋敷 ─── ●渡辺 ○野月 ○山崎 ○斎藤 ●松尾 ○橋本 _行方
10 斎藤慎太郎 7-4 ○屋敷 ○野月 ●谷川 ○松尾 ○橋本 ●畠山 ○山崎 ○郷田 ─── ●木村 ○行方 ●菅井 _渡辺
02 行方 尚史 6-5 ○野月 ○橋本 ○屋敷 ●山崎 ●渡辺 ○菅井 ●郷田 ─── ○谷川 ●畠山 ●斎藤 ○松尾 先木村
08 郷田 真隆 6-5 ○谷川 ○木村 ●野月 ─── ○松尾 ●屋敷 ○行方 ●斎藤 ○橋本 ●菅井 ○山崎 ●渡辺 _畠山
06 山崎 隆之 6-6 ●渡辺 ○菅井 ○橋本 ○行方 ○畠山 ○谷川 ●斎藤 ●松尾 ●木村 ○野月 ●郷田 ●屋敷 ───
03 屋敷 伸之 5-6 ●斎藤 ●渡辺 ●行方 ○畠山 ●木村 ○郷田 ●谷川 ○菅井 ○野月 ─── ●橋本 ○山崎 先松尾
07 谷川 浩司 5-6 ●郷田 ○畠山 ○斎藤 ○木村 ●野月 ●山崎 ○屋敷 ●渡辺 ●行方 ○松尾 ●菅井 ─── _橋本
11 松尾 歩 5-6 ○畠山 ─── ●菅井 ●斎藤 ●郷田 ○橋本 ○野月 ○山崎 ●渡辺 ●谷川 ○木村 ●行方 _屋敷
09 菅井 竜也 4-7 ●木村 ●山崎 ○松尾 ●渡辺 ─── ●行方 ●橋本 ●屋敷 ●畠山 ○郷田 ○谷川 ○斎藤 先野月
13 畠山 鎮 4-7 ●松尾 ●谷川 ●木村 ●屋敷 ●山崎 ○斎藤 ─── ○橋本 ○菅井 ○行方 ●渡辺 ●野月 先郷田
04 橋本 崇載 3-8 ─── ●行方 ●山崎 ○野月 ●斎藤 ●松尾 ○菅井 ●畠山 ●郷田 ●渡辺 ○屋敷 ●木村 先谷川
12 野月 浩貴 3-8 ●行方 ●斎藤 ○郷田 ●橋本 ○谷川 ●渡辺 ●松尾 ●木村 ●屋敷 ●山崎 ─── ○畠山 _菅井
3月14日(木) B級1組 13回戦
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
【第4期 #叡王戦 七番勝負】
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) 2019年3月14日
高見泰地叡王 vs.永瀬拓矢七段のPVを公開しました。
平成棋界の申し子たちの、新時代を切り開く七番勝負がついに開幕!
新時代最初の叡王となるのは、平成最後の叡王でもある高見泰地叡王か、初のタイトル獲得を目指す永瀬拓矢七段か。
▼PV視聴https://t.co/Dqz2XEU73q pic.twitter.com/o7gRed7v81
【将棋】第4期叡王戦 七番勝負 発表会
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv318534395
【第4期 #叡王戦 七番勝負】
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) 2019年3月13日
3/14(木)14時より『第4期叡王戦七番勝負 発表会』を生放送します。
高見泰地叡王・永瀬拓矢七段・佐藤康光九段が登壇し日程・会場等の七番勝負の詳細を発表します。
また、第6局までの手番・持ち時間は明日行う「振り駒」で決定します。
▼視聴https://t.co/YA0dQz2yIU pic.twitter.com/EvpQWm4cBp
耕)今期B級2組を10戦全勝で終えた永瀬拓矢七段は「全勝は運がよかったと思います。来期は運だけじゃなく、実力もつけられるように今から頑張りたい」。連続昇級については「順位戦はかなり同世代に比べて出遅れているので、少しずつでも追いつけていけたら」と話しました。 pic.twitter.com/3cHWgciuii
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2019年3月13日
耕)順位戦B級1組への昇級と昇段を決めた千田翔太新七段は「9勝1敗を目標にしていたので、その目標が達成できた。1期目で上がれたのはかなり運がよかった」、来期への抱負については「C級1組やB級2組と変わらないように指せたらと思います」と話しました。 pic.twitter.com/6UDUYCSmvf
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2019年3月13日
| HOME |