富山県魚津市で行われていた棋王戦五番勝負第2局は、渡辺明棋王が挑戦者の広瀬章人竜王に勝ち、2連勝で7連覇に王手を掛けました。第3局は3月10日、新潟市の新潟グランドホテルで指されます。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) 2019年2月10日
渡辺棋王は王将戦七番勝負でも3連勝して奪取に王手を掛けています。
終局後、渡辺棋王は「途中でまずいと思った局面で、何かあれば負けと思っていた。第3局まで1カ月空くので、じっくり作戦を練って臨みたい」、広瀬竜王は「ひねった手を指したが、読み抜けがあってダメにした。まず自分の調子をなんとかして、もうちょっと競った将棋を指したい」と話しました。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) 2019年2月10日
第44期棋王戦
http://live.shogi.or.jp/kiou/
千葉県野田市で行われた女流名人戦五番勝負第3局は、挑戦者の伊藤沙恵女流二段が里見香奈女流名人に勝ち、1勝2敗としました。第4局は18日に東京の将棋会館で指されます。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) 2019年2月10日
昨年6月に女流王位戦に敗れて以来続いていた里見女流名人のタイトル戦連勝記録は9で止まりました。
第45期岡田美術館杯女流名人戦
http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
【将棋】第44期棋王戦 五番勝負 第2局 渡辺明棋王 vs 広瀬章人竜王|ニコニコ生放送https://t.co/mvs3nlHYmJ
— 銀杏(ぎんなん) (@ginnan81) 2019年2月9日
2月10日8時30分から。解説・聞き手は先崎学九段、竹部さゆり女流四段。
第44期棋王戦五番勝負第2局 渡辺明棋王 対 広瀬章人竜王|AbemaTVhttps://t.co/JILCFR64Vl
— 銀杏(ぎんなん) (@ginnan81) 2019年2月9日
10日8時30分から。解説・聞き手は村山慈明七段、戸辺誠七段、千葉涼子女流四段、谷口由紀女流二段。
第44期棋王戦
http://live.shogi.or.jp/kiou/
| HOME |