昨年の賞金ランキングが発表され、羽生九段が2年ぶりにトップに返り咲きました。以下、佐藤天彦名人、渡辺明棋王、豊島将之2冠、広瀬章人竜王、高見泰地叡王、久保利明王将、斎藤慎太郎王座とタイトルホルダーが並んでいます。https://t.co/Kg5pi10Bwu
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) 2019年2月7日
王将戦第3局 渡辺棋王が3連勝で5期ぶりの復位に王手 https://t.co/Ldo90vtlIr
— スポニチ文化社会部 (@sponichibunsha) 2019年2月7日
第68期王将戦
http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦第3局は昼食休憩に入りました。
— 【公式】将棋プレミアム (@shogipremium) 2019年2月7日
▲渡辺棋王、△久保王将ともに昼食はビーフカレー。久保王将はサラダ付です。
昼休時点での残り時間は▲渡辺棋王3時間、△久保王将2時間8分。
対局は13時30分再開です。引き続きお楽しみ下さい!
【配信ページ】https://t.co/dJWvzUkj0i #将棋プレミアム pic.twitter.com/18kEkAdWS9
【プロになれなかった元奨励会員】ケンタロウさん「ぱっと見て3秒ぐらい考えないと出てこないときって将棋から離れてるとき。一手で200通りぐらいの選択肢から1番いいと思われる指し手を選ばないといけなくて。いかに速く探せるか」 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/zqm3AoMs4N
— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) 2019年2月6日
【プロになれなかった元奨励会員】エイキチさん「奨励会で一番感じたことは、本当にトップの人ほど勉強してる。努力してるっていう。そこを気づけたことが一番の財産」 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/p9q7GTenYq
— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) 2019年2月6日
| HOME |