第76期将棋名人戦第0局(A級順位戦最終局) https://t.co/SeEUkthblP
— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) 2017年11月28日
将棋の名人挑戦権を争う順位戦最終局は長らく「#将棋界の一番長い日」と呼ばれていましたが、今回は聞きなれない「#名人戦第0局」という名称が登場。その背景を取材しました。
— 吉川慧/Kei YOSHIKAWA (@dong_po_rou) 2017年11月28日
謎の「名人戦第0局」に将棋ファン困惑。どうやら順位戦最終局のことらしい… https://t.co/Fak9VCYSQU
王位戦予選 ● 橋本崇載 渡辺大夢 ○
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/oui/59/yosen.html
①森内俊之 .345 10-19 2011 41歳
〇佐藤天彦 .480 12-13 2017 30歳
②升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
③米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
④中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
⑤森内俊之 .520 13-12 2012 42歳
⑥森内俊之 .527 29-26 2004 34歳
⑦森内俊之 .533 24-21 2007 37歳
⑧中原 誠 .560 28-22 1992 45歳 NHK杯優勝
⑨丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳 早指し戦優勝
⑩中原 誠 .561 37-29 1986 39歳 王座防衛
将棋駒の生産地として知られる山形県天童市で、人気SF映画「スター・ウォーズ」のキャラクターが彫られた駒が登場。新作「最後のジェダイ」が公開されるのを前に、職人の高橋稚山さんが約1カ月かけて制作しました。#StarWars #天童市 pic.twitter.com/rIqVtoBfLN
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images) 2017年11月27日
スター・ウォーズ/フォースの覚醒版(天童市の観光ガイド)
http://www.ikechang.com/news/2016/news20160101.html
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー版(天童市観光物産協会)
http://bussan-tendo.gr.jp/log/?l=424234
Yahoo!検索大賞2017の流行語部門は「忖度」昨年受賞のピコ太郎が筆書きで発表|IGN Japanhttps://t.co/JkbBgP3vs9
— 銀杏 (@ginnan81) 2017年11月27日
プレ・イベントでスペシャル部門が発表され、男子で藤井聡太四段が受賞。
王位戦予選 ● 日浦市郎 深浦康市 ○
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/oui/59/yosen.html
棋聖戦二次予選 ● 中村太地 野月浩貴 ○
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/89/nizi.html
交流イベント https://t.co/Nw1dKt1T1u pic.twitter.com/Zi45jKuS1q
— shogi_joho (@shogi_joho) 2017年11月25日