王位戦予選 ○ 所司和晴 宮田敦史 ●
王位戦予選 ● 青嶋未来 三浦弘行 ○
王位戦予選 ● 三枚堂達也 阿久津主税 ○
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/oui/59/yosen.html
・紫綬褒章
1960 木村義雄←初代名人(実力制)。大日本帝国軍で戦術指導を行っていた。
1973 升田幸三←四代目名人(実力制)。GHQ論破して将棋を存続させた人。桐谷さんの師匠(桐谷さんが唯一の弟子)
1975 塚田正夫←ニ代目名人(実力制)。
1979 大山康晴←三代目名人(実力制)。名人13連覇。勝ち星歴代最多。50年連続タイトル戦登場。日本チェスチャンピオン。
1992 二上達也←羽生さんの師匠
2000 加藤一二三←六代目名人(実力制)。聖シルベストロ教皇騎士団勲章を受賞した現代のナイト
2003 米長邦雄←八代目名人(実力制)。「兄はバカだから東大へ行った」って言った人
2008 中原誠←五代目名人(実力制)。「突撃しまーす」の人
2014 谷川浩司←七代目名人(実力制)。最年少名人。羽生さんと最も多く対局した人
2017 佐藤康光←十代目名人(実力制)。現将棋連盟会長。
エピソードくらいは聞いたことのある有名な人ばっかりやな
なお羽生さん(九代目)はまだ紫綬褒章をもらってない模様
ンゴwwww
棋士も結構お互いの食事を気にしてる?
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2017年10月23日
「冷やし中華にもち追加」「おやつにブドウ糖」 シュールな「将棋めし」文化についてプロ棋士に聞いてみた https://t.co/cG6T509sYE (PR) pic.twitter.com/VwlhhvSU0b
| HOME |