村)藤井聡太四段の扇子、今日から発売とのことです。揮毫した言葉は「大志」。どんな大志を抱いているのでしょうか
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2017年6月6日
史上最年少、藤井棋士の扇子が発売 「四段」では異例:朝日新聞デジタル https://t.co/X4IglMyfoz
藤井聡太四段「扇子」発売、職員も驚き長蛇の列 https://t.co/dmyPnAnUiw @nikkansportsさんから
— 銀杏 (@ginnan81) 2017年6月7日
藤井聡太四段の初グッズ「扇子」に東西で行列 https://t.co/RS9eW5gBtn
日本将棋連盟オンラインショップ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shogi-shopping/
上州YAMADAチャレンジ杯 ○ 藤井聡太 都成竜馬 ●
上州YAMADAチャレンジ杯 ○ 藤井聡太 阪口悟 ●
上州YAMADAチャレンジ杯 ○ 藤井聡太 宮本広志 ●
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/yamada/2/index.html
歴代ベスト記録・ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/successive.html
上州YAMADAチャレンジ杯 ○ 藤井聡太 都成竜馬 ●
上州YAMADAチャレンジ杯 ○ 藤井聡太 阪口悟 ●
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/yamada/2/index.html
歴代ベスト記録・ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/successive.html
上州YAMADAチャレンジ杯 ○ 藤井聡太 都成竜馬 ●
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/yamada/2/index.html
歴代ベスト記録・ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/successive.html
「将棋プレミアム」では、6月7日(火)に関西将棋会館で行われる「第2回上州YAMADAチャレンジ杯」の1回戦から3回戦のうち、藤井聡太四段の勝ち上がりを中心に全3局を完全生中継でお届けいたします!➡ https://t.co/rL1EJbboLD#将棋 #囲碁将棋チャンネル pic.twitter.com/tdrsUpN7oS
— 将棋@囲碁・将棋チャンネル (@shogi_net) 2017年6月6日
名人戦第6局対稲葉八段戦。相掛かりになり、相手にだけ飛車先の歩を交換される将棋に。封じ手のところは、実際の形勢はわかりませんがかなり苦しいと感じていました。その後はゆっくりした展開になり、少し持ち直したでしょうか。ただ、61手目▲75歩を軽視し、再び主導権を握られてしまいました。
— 佐藤 天彦 (@AMAHIKOSATOh) 2017年6月6日
対して△62桂と自陣桂で受けます。その後、69手目▲64桂で▲95歩なら後手の対処も難しかったようです。76手目△74桂まで進み、持ち堪えた格好になりました。以降も大変でしたが、徐々にリードを広げることができたでしょうか。最後は自陣に打った桂が全て捌け、勝ち切ることができました。
— 佐藤 天彦 (@AMAHIKOSATOh) 2017年6月6日
これで4勝2敗となり、名人を防衛することができました。今シリーズは黒星が先行する展開で苦しかったですが、星の差を広げられずに持ち堪えられたのは良かったです。皆さまの応援がとても励みになり、最後は防衛という結果を残すことができました。ありがとうございました。これからも頑張ります。
— 佐藤 天彦 (@AMAHIKOSATOh) 2017年6月6日
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
5月29日の日本将棋連盟の通常総会で報告された三浦九段の冤罪問題の後始末 - 田丸昇公式ブログ と金 横歩き https://t.co/9l2NnyItp9
— 将棋ワンストップ (@shogi1com) 2017年6月6日
| HOME |