名人戦第4局は佐藤天彦名人が稲葉陽八段を降し、対戦成績を2勝2敗のタイに戻しました。ここまですべて後手番の勝利です。第5局は26、27日、大山十五世名人の古里、岡山県倉敷市で。勝った方が栄冠に王手です。https://t.co/t3gBqm33Lo
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) 2017年5月17日
第75期名人戦七番勝負第4局は142手で佐藤名人が制し、2勝2敗のタイに戻しました。
— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) 2017年5月17日
第5局は5月26・27日(金・土)、岡山県倉敷市「料理旅館鶴形」で行われます。https://t.co/MTJz5juM7o #shogi #meijinsen pic.twitter.com/WskIgntt7x
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
衝撃のインタビューはコチラから 驚愕必至!増田康宏四段インタビュー|将棋情報局 #将棋情報局 https://t.co/ATaEOBxqzm
— マイナビ出版・将棋担当 (@mynavi_shogi) 2017年5月16日
村)名人戦第4局、対局場近くの和菓子屋のカステラを副立会人の糸谷八段に食レポしてもらいました。「しっとりとしていて、フォークを当てた時に抵抗があります」 pic.twitter.com/cWp6Ds8UFB
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2017年5月16日
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
杉本「藤井君、一緒に歩いてて横断歩道で信号変わりそうになると凄い勢いで走るんですよ。師匠を置いて。」
— 涼暮 (@suzukure06) 2017年5月16日
室田「その時、先生どうするんですか?」
杉本「しょうがないから一緒に走ります」
杉本「私、藤井君の連勝を豊島さんより先に止めてるんですよ。練習将棋ですけど。全く報道されないのはどういう訳ですかね。自分で売り込まなきゃいけないかな。」
— 涼暮 (@suzukure06) 2017年5月16日
将棋名人戦第4局、封じ手の定刻になりましたが、佐藤名人は考え続けています。長良川が夕陽に照らされていますが、そろそろ鵜飼のかがり火が見える時間帯になりそうです。 pic.twitter.com/jDpaEhjG2v
— 村瀬信也 (@murase_yodan) 2017年5月16日
| HOME |