書きました! ちょっと長くなってしまって前後編に分けました。ぜひお読みください。
— 直江雨続 (@ametsugu_naoe) 2017年2月28日
カロリーナ女流2級、史上初の外国人女流棋士。NARUTOで将棋を知り、ネット将棋で腕を磨く【前編】 https://t.co/3vjMIRJxhL
書きました。後編が公開されましたのでぜひお読みください。
— 直江雨続 (@ametsugu_naoe) 2017年3月1日
苦労したのは正座と日本語。「Shogi is my life」と語るカロリーナ女流2級の夢とは?【カロリーナ女流2級紹介後編】 https://t.co/KJ2k8DDmB0
新潟県佐渡市「佐渡グリーンホテル きらく」で行われている第66期王将戦七番勝負第5局。2日目昼食休憩となりました。郷田王将は「にぎわい丼とミニうどん」を、久保九段は「ぶりとまぐろのカツ丼とミニうどん」を頼まれました。#将棋 #将棋プレミアム #将棋プレミアム生中継 pic.twitter.com/B4fNeo4Gbp
— 【公式】将棋プレミアム (@shogipremium) 2017年3月2日
2日目昼食休憩
http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/2017/03/post-7583.html
10/12 詳細は各種報道に任せて、ここでは省略します。
10/10 ブログはしばらく対局のことだけにします。
10/22 調査中ということもあり、ここでは多くを語れないことをご了承下さい。
11/01 今後は第三者調査委員会の調査をお待ち下さい。
11/06 当面、ブログは休みます。
12/22 すみません、今はあまりメディアにはお話できないんです。(文春の取材に)
02/08 機会があれば将棋ファンの皆さまにもご説明をしたいと考えています。
02/10 いずれは皆さんの疑問に答えますが、双方向性がある場所でないと説明が難しいものもあると思いますので。
02/15 情報が出せずに申し訳ありません。自分で説明すべきことがいくつもあることは分かっていますので。
02/27 明日の臨時総会のことも含めてまた書きます。
02/28 理事会と話をしている最中でもあり、自分の言葉で話せずに申し訳ないです。
| HOME |