村)今日の朝刊の観戦記です。佐藤九段が銀取りに歩を打った局面。銀を逃げる一手に見える局面で、羽生三冠は別の手を指しました。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2017年1月29日
慌てない羽生 第75期将棋名人戦A級順位戦7回戦 第37局第4譜:朝日新聞デジタル https://t.co/KPFYgw7xav
初めて目を皿のようにして他人のツイートを読み返しました。リツイート機能があって初めて嬉しかった。
— 佐藤慎一 (@PfsLAKRJSsS563n) 2017年1月29日
※羽生理恵さん、リツイートした記事に。
泣きたい気持ちになった。涙出てきた。ほんとに。
— 佐藤慎一 (@PfsLAKRJSsS563n) 2017年1月29日
三浦さんは毎晩泣いてたんだよ、今の自分みたいに。悔しい。本当に悔しい。
— 佐藤慎一 (@PfsLAKRJSsS563n) 2017年1月29日
メディア、ネットでの情報拡散の恐ろしさと、イメージ先行の怖さについて計19個の大量連続ツイートをしますので、お嫌な方は今すぐミュートして下さい。
— うさぎ🐰あひる🐣羽生理恵 (@mau28310351) 2017年1月29日
娘の結婚相手にと私が目論んでいた棋士たちが次々に結婚してしまう・・。
— 中井広恵 (@HIROE624) 2017年1月28日
連盟ページのコラムの冒頭の画像、これでいいんだろうか。https://t.co/3qGtfmR8CW
— mtmt (@mtmtlife) 2017年1月28日
追加
— 西遊棋実行委員会 (@kansaishogi) 2017年1月28日
①リプライ飛ばして批判する場合はせめて顔写真、本名くらい名乗りましょう。
②色々と誤解を招く発言があり申し訳ない。どちらも倫理感、道徳観の問題。私の発言にはとくに中身はないがどうも倫理的な何かが欠けていたようだ。今回は数々の失言暴言本当に申し訳ない。以上。(牧野光則)
△9八飛成
▲9九歩…、9筋には既に歩が…。
その後、△8七竜▲8八歩△7六竜▲6八桂の所でスタッフから指摘。正解は▲9二歩成△7八成桂で▲9九歩。
![]()
【将棋】1月23日も一二三の日 加藤一二三九段 特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv287873204