棋王戦挑決トーナメント ○ 佐々木勇気 佐藤天彦 ●
![]()
http://www.shogi.or.jp/match/kiou/42/honsen.html
#CodeIQ #IT #hot "プロ棋士・羽生善治が語る、AI時代を生き抜くために「身につけるべきスキル」とは?" https://t.co/JGcZGzYztA
— WEB BIT/ウェブビット (@web_bit) 2016年11月24日
村)「聖の青春」に主演する東出昌大さんが、自分が演じた羽生善治三冠と渡辺明竜王の対局を先日観戦しました。羽生三冠が「思考の海に潜っている」と感じたそうです。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2016年11月24日
東出昌大さん、対局にごくり 演じた羽生善治三冠を観戦:朝日新聞デジタル https://t.co/9xNBgNAwei
映画「聖の青春」で羽生善治三冠を演じた俳優東出昌大さん。実際に羽生三冠の対局を観戦し、張り詰めた緊迫感に圧倒されたそうです。 https://t.co/Fd28jPeDEX pic.twitter.com/EjxyzgSCs3
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2016年11月24日
聖の青春
http://satoshi-movie.jp/
【明日放送】現王将・郷田への挑戦権を懸けた戦いもいよいよ大詰め、挑戦者6名による決定リーグの最終一斉対局を生放送! 11/25(金) 前9:30 『第66期王将戦』 囲碁・将棋チャンネル(CS) #スカパー https://t.co/Oe14vDZBNn #王将戦 #将棋
— スカパー!趣味・娯楽 (@sptv_culture) 2016年11月24日
完全無料★11/25の王将戦 挑決リーグ最終一斉対局 将棋プレミアムでは、近藤四段の自戦解説→東竜門×西遊棋の応援解説会〔14時開始〕
— 【公式】将棋プレミアム (@shogipremium) 2016年11月23日
近藤四段は一体どの局を自戦解説されるのでしょうか!https://t.co/DvAVwsBleq #将棋 #東竜門 #西遊棋 #将棋プレミアム
【第75期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
02 久保 利明 6-1 ○阿久 ○畠山 ○松尾 ○木村 ○橋本 ●豊島 ○飯島 ─── 先山崎 _糸谷 先郷田 先丸山 _谷川
10 山崎 隆之 5-2 ○畠山 ○丸山 ●郷田 ○飯島 ○木村 ─── ●橋本 ○糸谷 _久保 先松尾 _豊島 先谷川 _阿久
05 木村 一基 5-3 ●飯島 ○松尾 ○糸谷 ●久保 ●山崎 ○丸山 ○阿久 ○豊島 _郷田 先畠山 先谷川 _橋本 ───
06 豊島 将之 5-3 ○松尾 ○郷田 ○飯島 ●阿久 ─── ○久保 ○丸山 ●木村 ●橋本 _谷川 先山崎 _畠山 先糸谷
09 阿久津主税 5-3 ●久保 ●糸谷 ○谷川 ○豊島 ○丸山 ○橋本 ●木村 ○畠山 ─── _飯島 先松尾 _郷田 先山崎
03 松尾 歩 4-4 ●豊島 ●木村 ●久保 ○郷田 ●飯島 ○糸谷 ○谷川 ○橋本 先丸山 _山崎 _阿久 ─── 先畠山
12 糸谷 哲郎 4-4 ─── ○阿久 ●木村 ○橋本 ○郷田 ●松尾 ○畠山 ●山崎 ●谷川 先久保 _丸山 先飯島 _豊島
04 橋本 崇載 4-5 ○郷田 ○谷川 ●畠山 ●糸谷 ●久保 ●阿久 ○山崎 ●松尾 ○豊島 ─── _飯島 先木村 _丸山
08 谷川 浩司 3-5 ●丸山 ●橋本 ●阿久 ─── ●畠山 ○飯島 ●松尾 ○郷田 ○糸谷 先豊島 _木村 _山崎 先久保
11 畠山 鎮 3-5 ●山崎 ●久保 ○橋本 ○丸山 ○谷川 ●郷田 ●糸谷 ●阿久 先飯島 _木村 ─── 先豊島 _松尾
01 郷田 真隆 2-5 ●橋本 ●豊島 ○山崎 ●松尾 ●糸谷 ○畠山 ─── ●谷川 先木村 _丸山 _久保 先阿久 _飯島
07 丸山 忠久 2-5 ○谷川 ●山崎 ─── ●畠山 ●阿久 ●木村 ●豊島 ○飯島 _松尾 先郷田 先糸谷 _久保 先橋本
13 飯島 栄治 2-5 ○木村 ─── ●豊島 ●山崎 ○松尾 ●谷川 ●久保 ●丸山 _畠山 先阿久 先橋本 _糸谷 先郷田
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
【第75期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
05 増田 康宏 6-0 ○梶浦 ○村中 ○渡正 ○神崎 ─── ○髙野 ○佐紳 先及川 _藤森 _近藤 先矢倉
07 三枚堂達也 6-0 ○ 脇 ○中田 ○瀬川 ○渡大 ─── ○牧野 ○藤原 先岡崎 _石井 先佐和 _髙野
16 西尾 明 6-0 ○田中 ○八代 ○竹内 ○石田 ─── ○土佐 ○井出 先小林 先瀬川 _中座 先 脇
37 門倉 啓太 6-1 ●矢倉 ○岡崎 ○中田 ○上村 ○中村 ○田中 ○石井 先大平 ─── 先神崎 _佐紳 △
49 近藤 誠也 6-1 ○佐慎 ○石井 ○村中 ○ 脇 ○矢倉 ○佐和 ●星野 ─── 先及川 先増田 _小林
15 髙見 泰地 5-0 ○都成 ○藤森 ○岡崎 ○遠山 ─── ○桐山 _島本 _中田 先中村 先石井 _及川
24 石田 直裕 4-1 ○瀬川 ○阿部 ○長岡 ●西尾 ─── ○中村 先梶浦 先牧野 _加藤 _渡正 先遠山
13 佐藤 慎一 4-2 ●近藤 ○小林 ○及川 ○大平 ─── ○長岡 ●矢倉 先遠山 _竹内 _伊藤 先渡大
14 佐藤 紳哉 4-2 ○岡崎 ●井出 ○星野 ○牧野 ─── ○伊藤 ●増田 先藤森 _土佐 _藤原 先門倉
29 田中 悠一 4-2 ●西尾 ○上村 ○島本 ○西川 ─── ●門倉 ○遠山 _佐和 先牧野 先浦野 _神崎
48 髙野 智史 4-2 ○西川 ○星野 ○藤原 ─── ○加藤 ●増田 ●瀬川 先井出 _浦野 _梶浦 先三枚
50 都成 竜馬 4-2 ●髙見 ○黒沢 ○佐和 ●八代 ─── ○矢倉 ○神崎 先 森 _村田 先竹内 _中村
51 井出 隼平 4-2 ○竹内 ○佐紳 ○上村 ●梶浦 ─── ○浦野 ●西尾 _髙野 先伊藤 先村中 _土佐
04 八代 弥 4-3 ○長岡 ●西尾 ●加藤 ○都成 ○遠山 ○黒沢 ●西川 先土佐 先渡大 _ 脇 ───
12 梶浦 宏孝 3-2 ●増田 ●佐和 ○阿部 ○井出 ─── ○瀬川 _石田 先島本 _藤原 先髙野 _浦野
17 伊藤 真吾 3-2 ○神谷 ○浦野 ○村田 ●村中 ─── ●佐紳 _渡大 先矢倉 _井出 先佐慎 _石井
21 佐藤 和俊 3-2 ○ 森 ○梶浦 ●都成 ○阿部 ─── ●近藤 先村中 先田中 _小林 _三枚 先中田
【第75期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
28 村田 智弘 3-2 ●黒沢 ○藤原 ●伊藤 ○浦野 ─── ○西川 _大平 _ 脇 先都成 先加藤 _竹内 △△
38 脇 謙二 3-2 ●三枚 ○神崎 ○中座 ●近藤 ─── ○藤原 _小林 先村田 _遠山 先八代 _西尾
46 渡辺 大夢 3-2 ●星野 ○牧野 ○神谷 ●三枚 ─── ○小林 先伊藤 _中座 _八代 先瀬川 _佐慎
08 及川 拓馬 3-3 ○島本 ○大平 ●佐慎 ○星野 ●竹内 ●村中 先黒沢 _増田 _近藤 ─── 先髙見
09 西川 和宏 3-3 ●髙野 ○島本 ○石井 ●田中 ─── ●村田 ○八代 先村中 _長岡 先桐山 _岡崎 △
11 石井健太郎 3-3 ○村中 ●近藤 ●西川 ○中村 ─── ○ 森 ●門倉 _神崎 先三枚 _髙見 先伊藤
23 矢倉 規広 3-3 ○門倉 ●渡正 ─── ○土佐 ●近藤 ●都成 ○佐慎 _伊藤 先神谷 先中村 _増田
25 牧野 光則 3-3 ○藤森 ●渡大 ○土佐 ●佐紳 ─── ●三枚 ○ 森 _石田 _田中 先阿部 _村中
26 星野 良生 3-3 ○渡大 ●髙野 ●佐紳 ●及川 ─── ○中座 ○近藤 _浦野 _ 森 先島本 _長岡
30 瀬川 晶司 3-3 ●石田 ○中座 ●三枚 ○黒沢 ─── ●梶浦 ○髙野 先竹内 _西尾 _渡大 先藤原 △
01 大平 武洋 2-3 ○土佐 ●及川 ●中村 ●佐慎 ─── ○渡正 先村田 _門倉 先桐山 先岡崎 _阿部
10 長岡 裕也 2-3 ●八代 ○加藤 ●石田 ○岡崎 ─── ●佐慎 先上村 _黒沢 先西川 _神谷 先星野 △
18 黒沢 怜生 2-3 ○村田 ●都成 ○藤森 ●瀬川 ─── ●八代 _及川 先長岡 _阿部 _中田 先中座
19 藤森 哲也 2-3 ●牧野 ●髙見 ●黒沢 ○藤原 ─── ○岡崎 _阿部 _佐紳 先増田 _ 森 先神谷
20 中座 真 2-3 ○浦野 ●瀬川 ● 脇 ○竹内 ─── ●星野 先中田 先渡大 _岡崎 先西尾 _黒沢 △
22 村中 秀史 2-3 ●石井 ●増田 ●近藤 ○伊藤 ─── ○及川 _佐和 _西川 先上村 _井出 先牧野
27 阿部 光瑠 2-3 ○桐山 ●石田 ●梶浦 ●佐和 ─── ○神谷 先藤森 _上村 先黒沢 _牧野 先大平
【第75期順位戦C級2組】(下位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
33 上村 亘 2-3 ○渡正 ●田中 ●井出 ●門倉 ─── ○中田 _長岡 先阿部 _村中 先小林 _加藤 △
41 渡辺 正和 2-3 ●上村 ○矢倉 ●増田 ○加藤 ─── ●大平 先浦野 _神谷 先神崎 先石田 _桐山 △
47 島本 亮 2-3 ●及川 ●西川 ●田中 ○桐山 ─── ○竹内 先髙見 _梶浦 先中田 _星野 先 森
02 神谷 広志 2-4 ●伊藤 ○土佐 ●渡大 ○小林 ─── ●阿部 ●岡崎 先渡正 _矢倉 先長岡 _藤森
06 中村 亮介 2-4 ●神崎 ○ 森 ○大平 ●石井 ●門倉 ●石田 ─── 先加藤 _髙見 _矢倉 先都成
35 遠山 雄亮 2-4 ●中田 ○桐山 ○小林 ●髙見 ●八代 ─── ●田中 _佐慎 先 脇 先土佐 _石田 △△
36 神崎 健二 2-4 ○中村 ● 脇 ●桐山 ●増田 ─── ○加藤 ●都成 先石井 _渡正 _門倉 先田中
44 森 雞二 2-4 ●佐和 ●中村 ○浦野 ○中田 ─── ●石井 ●牧野 _都成 先星野 先藤森 _島本 △△
31 竹内 雄悟 1-4 ●井出 ─── ●西尾 ●中座 ○及川 ●島本 先土佐 _瀬川 先佐慎 _都成 先村田 △
32 中田 功 1-4 ○遠山 ●三枚 ●門倉 ● 森 ─── ●上村 _中座 先髙見 _島本 先黒沢 _佐和
34 小林 健二 1-4 ○藤原 ●佐慎 ●遠山 ●神谷 ─── ●渡大 先 脇 _西尾 先佐和 _上村 先近藤
42 桐山 清澄 1-4 ●阿部 ●遠山 ○神崎 ●島本 ─── ●髙見 先加藤 先藤原 _大平 _西川 先渡正 △
45 加藤一二三 1-4 ─── ●長岡 ○八代 ●渡正 ●髙野 ●神崎 _桐山 _中村 先石田 _村田 先上村 △△
39 岡崎 洋 1-5 ●佐紳 ●門倉 ●髙見 ●長岡 ─── ●藤森 ○神谷 _三枚 先中座 _大平 先西川 △△
03 浦野 真彦 0-5 ●中座 ●伊藤 ● 森 ●村田 ─── ●井出 _渡正 先星野 先髙野 _田中 先梶浦
40 土佐 浩司 0-5 ●大平 ●神谷 ●牧野 ●矢倉 ─── ●西尾 _竹内 _八代 先佐紳 _遠山 先井出 △
43 藤原 直哉 0-6 ●小林 ●村田 ●髙野 ●藤森 ─── ● 脇 ●三枚 _桐山 先梶浦 先佐紳 _瀬川 △△
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
| HOME |