村)名人戦第5局、始まりました。羽生名人の初手▲7六歩に対し、佐藤挑戦者は△3四歩。シリーズ4度目の横歩取りになりそうな出だしです。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2016年5月30日
村)名人戦第5局、こちらのタイムラインで現地の模様を随時ご紹介いたします。横歩取りの出だしですが、羽生名人はゆったりと指し進めています。 第74期将棋名人戦七番勝負:朝日新聞デジタル https://t.co/IclhLsoBNR
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2016年5月30日
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
「運命の日」~ニッポンの挑戦者たち~|BSジャパン https://t.co/66wQ8VylCP
— 銀杏 (@ginnan81) 2016年5月29日
BSジャパンで日曜22時から22時30分の番組。29日は「将棋ソフト開発者・山本一成<前編>」。世界コンピュータ将棋選手権連覇への道のりに密着。後編も楽しみ。 #shogi
村)今日の朝刊の記事。「聖の青春」で知られる大崎善生さんが名人戦第4局を観戦し、エッセーを寄せました。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2016年5月27日
比叡山であった電王戦、村山聖九段のことも。
混沌に光、佐藤天彦挑戦者の独創性 大崎善生さん寄稿:朝日新聞デジタル https://t.co/CwtnNU34s6
● 加藤一二三 中村 修 ○ 叡王戦
● 先崎 学 中村 修 ○ 叡王戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/eiou/2/yosen.html
第2期叡王戦 開幕局 九段予選 加藤・中村・先崎
http://live.nicovideo.jp/watch/lv263539770
● 加藤一二三 中村 修 ○ 叡王戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/eiou/2/yosen.html
第2期叡王戦 開幕局 九段予選 加藤・中村・先崎
http://live.nicovideo.jp/watch/lv263539770
本日の日経「私の履歴書」は、中原誠十六世名人の26回目。例の事件についてさらっと書いてあるのが夕刊紙に取り上げられているようですが、それよりも「棋士として年齢的な衰えを感じ始めたのは、45歳ぐらいからで、頭の中の将棋盤の映像が暗くなったのが、はっきりわかった」の記載に注目しました
— YAMAGUCHI,Susumu 山口進 (@yamaguchis21) 2016年5月27日
(私の履歴書)中原誠(26)大ピンチ 週刊誌沙汰で活動自粛 戦績低迷、フリークラスへ :日本経済新聞 https://t.co/LeG3L4y3Ty
— 清水功哉 @日経 (@IsayaShimizu) 2016年5月26日