http://live.nicovideo.jp/watch/lv251252771
第1期叡王戦で優勝を手にした山崎隆之叡王。
将棋ソフト「やねうら王」の開発者、磯崎元洋さんと
電王戦で対決するPONANZAの強さを検証します。
第3回将棋電王トーナメントを勝ち抜いた
最強ソフトPONANZAをどう攻略するのか。
是非最後までご覧ください。
郷田王将佐渡観光楽しむ たらい船挑戦「腰が引けます」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会 https://t.co/P6Jv9IsdJG #shogi
— 銀杏 (@ginnan81) 2016年3月26日
成績上位者の速報が出ました。優勝は大阪の藤井聡太三段(90点110分)に決まりました。 #tsume2016
— 詰将棋解答選手権実行委員会 (@shogi_problem) 2016年3月27日
総合成績 #tsume2016 https://t.co/RzZnSDDDZa
— 詰将棋解答選手権実行委員会 (@shogi_problem) 2016年3月27日
最後に、優勝者・藤井聡太三段の写真を載せます。ご観戦いただき、誠にありがとうございました。 #tsume2016 pic.twitter.com/UFoMS3MmpW
— 詰将棋解答選手権実行委員会 (@shogi_problem) 2016年3月27日
【大阪】衝撃!11時30分頃に退室者! https://t.co/00EWcdCvkA
— 詰将棋解答選手権実行委員会 (@shogi_problem) 2016年3月27日
【大阪】藤井三段、全問正解(20分) https://t.co/bK9wQNGmDo
— 詰将棋解答選手権実行委員会 (@shogi_problem) 2016年3月27日第1ラウンド結果
http://blog.goo.ne.jp/shogi-problem/e/66e426a5026af61d13e7180c2f44e33f
来期のNHK杯将棋トーナメントから司会を担当させて頂くことになりました。相当なプレッシャーを感じていますが、精一杯頑張ります。宜しくお願い致します。
— 藤田 綾 (@aya_fjt) 2016年3月27日
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
第13回詰将棋解答選手権チャンピオン戦が27日に東京と大阪で開催。棋士は行方八段、北浜八段、佐藤紳七段、千葉六段、宮田敦六段、及川六段、斎藤六段、伊藤真五段、船江五段、佐々木勇五段、上村四段、梶浦四段が出場。当日はブログで速報あり。https://t.co/B1wL5G5iOY
— 銀杏 (@ginnan81) 2016年3月26日
| HOME |