8/27 12:20~12:50 BS日本映画専門チャンネル
#15 森繁対談 ゲスト:大山康晴
・肉体の健康より心の健康が大事。
・私が将棋を覚えた頃は、悪く言えば博打打ちとも見られたが、
父は「職業として成り立つ時代がきっと来る」と言ってさせた。
・子供の頃は貧しく、母が内職をしていたので手伝おうとすると、
「家の手伝いなんかいいから将棋の勉強しなさい」と言われた。
・早くこの道に入り、色気も無い頃に下地が出来なきゃダメ。
・調子がいい時も悪い時も、なぜそうなったかを考える。
・原因不明の勝ち負けがつくとスランプの兆候。
・相手に粘られるので、スランプは人に知られてはいけない。
・際限無く進歩するのではなく円を描く。
・いつまでも最盛期を続けるのが現役であり、
「俺も歳だ」というのは忘れないといけない。
・負けると2~3kg目方が減るが、勝つとほとんど変わらない。
・最近の将棋より若い頃の将棋の方が鮮明に覚えている。
・通常は2~3分で方針は立つので、長考をするのは迷い。
唯一の勝利
対局者は元奨励会員(2級)、平成最強戦で優勝経験あり
第2回初代電王ponanzaに勝てたらドスパラのノートPC or StickPCプレゼント!挑戦者求む!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv232178538
○ 三浦弘行 糸谷哲郎 ● 日本シリーズ
http://www.shogi.or.jp/kisen/jt/36/index.html
将棋日本シリーズ
http://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/live/index.html
○ 室谷由紀 清水市代 ● 倉敷藤花
○ 本田小百合 中井広恵 ● 倉敷藤花
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/touka/23/index.html
(質問)西尾先生にお願いがあります。
ご本人様としては思い出したくもない苦い思い出だと思いますが、
もしよろしければ大石先生との対局についてお話をお聞かせください。
(西尾)いいですよ、傷口に塩を塗られるようなお願いですけど。
…いやもう、本当に酷かったんですよ。
必至をかけて勝ちだというのはもちろん当然分かってたんですけど、
あー詰んでるんじゃないかと思って…。
で、ちょっと伏線があって、一局目の時に私が勝って、
感想戦で記録係の子から「あそこで詰みがありましたよね」と指摘されたんですよ。
将棋自体は勝ちだったんですけど、詰みを逃しちゃったなと思って。
で、二局目も同じ記録係の子だったんですよ。
記録係の子を見て「もしかして俺、期待されてんじゃね」と余計な考えが、言い訳でしかないんですけど、
これ詰まさないとまた指摘されちゃうかなと思って、
パッと局面を見たらなんだ詰んでるじゃんと思って、
たいして確認もせずにパシパシ指してしまったら…、そしたらもう冷汗がすごい出ましたね。
その時大阪で対局だったんですけど、帰りの新幹線が長いことながいこと。
コメント「スパーク凄かったです」
(西尾)ちょっといま、「スパーク凄かったです」って!(笑)
本当笑えないんですけど、感想戦では笑うしかなかったですね。
相手の大石君に「すみません、すみません」って謝られて、
「こっちが悪いんだから謝る必要はないよ」ってそんな会話してました。
私の苦い、第一回叡王戦でした。
(中村)コメントに黒幕は記録係ってあります。
(西尾)いえ、そんなことないです。全て私が悪かったです。
2015年7月24日14:00〜 西尾明六段対大石直嗣六段
http://www.eiou.jp/kifu/20150724-3.html
【ニコ生(2015/08/29 12:00開始)】第2回初代電王ponanzaに勝てたらドスパラのノートPC or StickPCプレゼント!挑戦者求む!〔GALLERIA Lounge〕 #shogi #将棋 #ドスパラ http://t.co/VE16nHYfGG
— 山本 一成@Ponanza (@issei_y) 2015, 8月 25
また今回は角落ちがあります。 Ponanzaは今回に備えて初めてまともに駒落ちができるようにしてみました。 一応それっぽく動作するみたいですが・・コンピュータは駒落ちが苦手と言われています。その辺も注目ポイントですね。 pic.twitter.com/duipJAsv7Z
— 山本 一成@Ponanza (@issei_y) 2015, 8月 25
第2回初代電王ponanzaに勝てたらドスパラのノートPC or StickPCプレゼント!挑戦者求む!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv232178538
● 村田顕弘 千田翔太 ○ 叡王戦
● 田中悠一 阿部光瑠 ○ 叡王戦
○ 阿部光瑠 千田翔太 ● 叡王戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/eiou/1/yosen.html#5-dan
将棋叡王戦
http://www.eiou.jp/
● 村田顕弘 千田翔太 ○ 叡王戦
● 田中悠一 阿部光瑠 ○ 叡王戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/eiou/1/yosen.html#5-dan
将棋叡王戦
http://www.eiou.jp/