将棋名人戦に配慮 高山市議選 〝舌戦対局〟は自粛
2015年04月21日09:10
高山市街地で22、23日に開かれる将棋の名人戦に配慮して、市議選(26日投開票)の立候補者が、対局会場の高山陣屋周辺での拡声器を使った選挙活動を自粛する。熱を帯びる舌戦は一部休止となるが、立候補者は33年ぶりの県内開催に、「高山を全国にPRできる機会」と協力姿勢を見せている。
高山陣屋は唯一現存する江戸期の郡代役所で国史跡。観光名所の一つで人通りが多く、選挙の街頭演説に適した“一等地”だが、今回は選挙活動の声が対局に影響を与えないか心配の声もあった。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20150421/201504210910_24768.shtml
“将棋の攻守判断は直感” 理研などが発表 http://t.co/OEcSknhCbb #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2015, 4月 20
「攻め」は後ろ、「守り」は前…棋士の脳が活動 http://t.co/cLKZqrMKCj
— YOL 科学 (@YOL_science) 2015, 4月 20
| HOME |