将棋「電王戦」プロ棋士側が初の勝ち越し http://t.co/jYozgg6Bbj #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2015, 4月 11
将棋電王戦FINAL 第5局 阿久津主税八段 vs AWAKE
http://live.nicovideo.jp/watch/lv199947253
電王戦第5局は局面が進めばこんな感じで後手が角取られます(サッと作った局面ですので細かい所は気になさらず) 去年くらいには、『将棋ウォーズ』等でコンピュータの強いponaさんに試された棋譜などがあります pic.twitter.com/lchey6M4OR
— itumon (@itumon) 2015, 4月 11
将棋電王戦FINAL 第5局 阿久津主税八段 vs AWAKE
http://live.nicovideo.jp/watch/lv199947253
野月八段、音声認識チャット
この角交換四間飛車は採用するという話をずいぶん前からしていて
この一週間で決めたらしいです
今控室で西尾六段と少し話をしていたのですが
後手に2八角と打たせる手を採用しようということです
ただし駒組みの手順によって2八角と打つ場合と打たない場合があるらしくて
百パーセントではないということでした
この話を最初に阿久津八段としたのは
百万円大会で2八角の手が出る少し前だったので
大会で出たからその手を採用したということではなく事前の研究によるものでした
![]()
将棋電王戦FINAL 第5局 阿久津主税八段 vs AWAKE
http://live.nicovideo.jp/watch/lv199947253
トレーニング終了。あとは将棋ボクシングの開催を待つのみ。
— 西尾明 (@nishio1979) 2015, 4月 10
今日は電王戦第5局です。 阿久津八段に凄まじい手段がある、との噂を聞きました。 西尾六段の呟きに関連しているものだと思われますが、実際はどうなのでしょうね。
— mizumon (@mizumon_) 2015, 4月 10
不成級の必殺の一手であれば、ぜひ見たいですね。 ただ、基本的には熱戦になるのが好ましいです。
— mizumon (@mizumon_) 2015, 4月 10
AWAKEには△28角という弱点があるみたいですが、正直阿久津さんには狙って欲しくないです。 だってもう最後なんでしょ?電王戦。だったら勝ち負けではなく、棋士代表として、あなたのセンスを見せてほしい。 私は阿久津さんに相手してもらって8000敗ぐらいした事を誇りに思います。
— 天野貴元 (@amanoyoshimoto) 2015, 4月 4
明日は阿久津八段は▲28角戦法をするかもしれません。
— 山本 一成@Ponanza (@issei_y) 2015, 4月 10
関連:100万円獲得者が出た28角戦法に再現性あり 明日も100万円獲得者が出るか?
http://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-1814.html
将棋名人戦第1局、2日目の大盤解説会で、「かつら芸」で有名な佐藤紳哉六段が解説をする様子の動画をアップしました。かぶっている様子と外した様子にご注目ください。 将棋名人戦 第1局2日目ダイジェスト - 朝日新聞デジタル http://t.co/uYP1pCSdVP
— 村瀬信也 (@murase_yodan) 2015, 4月 10
先月書いた佐藤紳哉六段の記事。先ほどの動画の中で、佐藤六段がこの記事について触れています。佐藤六段が解説するとは知らなかったので、慌てて撮影しました。 (華麗な人)将棋棋士・佐藤紳哉さん 髪 引け目逆手にかつら芸 - 朝日新聞デジタル http://t.co/5ocdZLX1vM
— 村瀬信也 (@murase_yodan) 2015, 4月 10