● 三浦弘行 羽生善治 ○ 竜王戦1組
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/28/1hon.html
○ 丸山忠久 郷田真隆 ● 竜王戦1組
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/28/1hon.html
● 糸谷哲郎 久保利明 ○ 王座戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/ouza/63/nizi.html
○ 佐藤天彦 菅井竜也 ● 棋聖戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/86/hon.html
○ 広瀬章人 田村康介 ● 王位戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/56/hon.html
将棋:第73期名人戦七番勝負 8日開幕 対談 羽生善治名人と車椅子テニス・国枝慎吾選手
◇第1局はホテル椿山荘東京
第73期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社、日本将棋連盟主催、大和証券グループ協賛)が8日、東京都文京区のホテル椿山荘東京で開幕する。将棋界最高峰のタイトル戦を前に羽生善治名人(44)と、将棋好きで知られ、北京、ロンドン両パラリンピックで金メダルを獲得した車椅子テニスの国枝慎吾選手(31)=ユニクロ所属=が対談した。トップであり続ける苦労や勝利の喜びなどを語った。【司会は大井浩一・毎日新聞東京本社学芸部長、構成・広瀬登、写真は小出洋平撮影】
http://mainichi.jp/shimen/news/20150402ddm010040010000c.html
本日、第73期将棋名人戦七番勝負の特集を掲載しています。羽生名人の「防衛するということではなく、挑戦していくという気持ちで臨もうと考えています」という言葉、凄みがあります→初陣の勢いVS.最強の貫禄 羽生善治名人×行方尚史八段- http://t.co/Y7O3oyK0lf
— YAMAGUCHI,Susumu 山口進 (@yamaguchis21) 2015, 4月 2
>【升田幸三賞】菅井竜也六段(中飛車左穴熊やゴキゲン中飛車、早石田などの数々の戦法における新工夫に対して)
>【升田幸三賞】菅井竜也六段(中飛車左穴熊やゴキゲン中飛車、早石田などの数々の戦法における新工夫に対して)
【将棋電王戦FINAL第3局】船江恒平五段による観戦記を公開しました。第3回電王戦の豊島七段 vs YSSでの執筆以来とのことです。http://t.co/a7IYuzdyJH
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) 2015, 4月 2
| HOME |