電王戦、記者会見にて開発者の平岡さんが宣言(※下ツイートと記事は関係ありません)
写真撮ってもろたでー。著書にサインもろたでー。 pic.twitter.com/HmMlpzSdZQ
— 平岡 拓也 (@HiraokaTakuya) 2015, 3月 14
序盤で優位に立ちたいというのがあって、
練習対局で最後まで指したのは100、200局程度。序盤30手ぐらいまでのは400、500局。
![]()
将棋電王戦FINAL 第1局 斎藤慎太郎五段 vs Apery
http://live.nicovideo.jp/watch/lv199289184
Ponaの現状判断、決定的に先手がいいと言ってないですね。 pic.twitter.com/IoGv9nge8q
— 山本 一成@Ponanza (@issei_y) 2015, 3月 14
先手+1100点なので、それなりに大きな値ではあるのですが・・
— 山本 一成@Ponanza (@issei_y) 2015, 3月 14
永瀬六段「斎藤五段が優勢になったと思います。ソフトの悪い所を斎藤さんが引き出している。」
千田四段もチャットで優勢と断定
ソフトも先手優勢に振れる
![]()
将棋電王戦FINAL 第1局 斎藤慎太郎五段 vs Apery
http://live.nicovideo.jp/watch/lv199289184
▲6五竜(銀取り)の一手と思われた局面で1時間長考して夕食休憩へ
![]()
将棋電王戦FINAL 第1局 斎藤慎太郎五段 vs Apery
http://live.nicovideo.jp/watch/lv199289184
電王戦FINALと言いますけど、この電王戦をなんらかの形で継続して欲しいと思っています。
![]()
将棋電王戦FINAL 第1局 斎藤慎太郎五段 vs Apery
http://live.nicovideo.jp/watch/lv199289184