将棋、里見女流名人が復帰戦飾る 8カ月ぶり出場
体調不良を理由に休場していた将棋の里見香奈女流名人(22)は8日、大阪市の関西将棋会館で行われた第26期女流王位戦白組リーグで中井広恵女流六段を破り、8カ月ぶりの復帰戦を飾った。
持ち味の鋭い寄せで勝利を手にした里見女流名人は、「久しぶりの対局だったし、体調を第一に無理をせず一生懸命指すことを心掛けた」と、ほっとした表情だった。
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015010801001515.html
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/view/2013/11/20/wdoor+floodgate-900-0+ponanza-990XEE+Bonanza6.0-Opteron250-2c+20131120183005.csa/38
http://kyokumen.jp/positions/647
村)昨年3月から休場していた里見香奈女流名人が今日の対局で復帰しました。現在、女流王位リーグで中井広恵女流六段と対局中です。ただ、次期の奨励会三段リーグは引き続き休場するそうです。 将棋の里見女流名人、復帰第1戦 - 朝日新聞デジタル http://t.co/Bw9gGu3Gbs
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2015, 1月 8
内藤國雄九段が引退表明 将棋現役最年長、体調不良で
将棋のトップ棋士として活躍してきた現役最年長の内藤國雄九段(75)=兵庫県西宮市=が7日、3月末をめどに現役を引退する意向を明らかにした。理由について内藤九段は「膝と腰の痛みで長時間の対局が難しくなったことに加え、コンピューター全盛の現代将棋と私の棋風が合わなくなった」と話している。
神戸市灘区出身。神戸・三宮で将棋道場を開いていた故藤内(ふじうち)金吾八段に弟子入りし、1958年に18歳でプロ入り。七大タイトル戦には13回登場し、72年と82年に王位、69年と73年に棋聖を獲得した。トップリーグのA級順位戦には通算17期在籍。「自在流」と呼ばれる華麗な攻めがファンの人気を集めた。
http://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/201501/0007640545.shtml
【第73期順位戦B級2組】 ※昇級2名、降級点5名(上位13名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
04 先崎 学 7-1 ●田村 ○ 泉 ○豊川 ○戸辺 ○井上 ○杉本 ○安用 ○中村 _糸谷 ─── 先阿部
11 稲葉 陽 6-1 ○鈴木 ●糸谷 ○田村 ○窪田 ─── ○佐々 ○畠山 ○杉本 _高橋 _ 島 先森下
15 阿部 隆 6-1 ○杉本 ●中村 ○森下 ○佐々 ─── ○畠山 ○鈴木 ○安用 _田村 先高橋 _先崎
21 糸谷 哲郎 6-2 ○高橋 ○稲葉 ○井上 ○杉本 ●鈴木 ○窪田 ●中田 ○青野 先先崎 _飯島 ───
13 北浜 健介 5-2 ○井上 ○田村 ●中川 ○高橋 ─── ○中田 ○中村 ● 島 先野月 _畠山 先窪田
01 鈴木 大介 4-3 ●稲葉 ○杉本 ○中田 ─── ○糸谷 ○飯島 ●阿部 ●野月 先戸辺 _青野 先畠山
03 野月 浩貴 4-3 ●森下 ○飯島 ○ 泉 ○田村 ─── ●中村 ●佐々 ○鈴木 _北浜 _中川 先豊川
07 戸辺 誠 4-3 ─── ●畠山 ●青野 ●先崎 ○森下 ○安用 ○豊川 ○中田 _鈴木 _井上 先田村
18 田村 康介 4-3 ○先崎 ●北浜 ●稲葉 ●野月 ○中川 ○豊川 ○森下 ─── 先阿部 先安用 _戸辺
19 中村 修 4-3 ○飯島 ○阿部 ○ 島 ● 泉 ─── ○野月 ●北浜 ●先崎 _森下 先中田 _杉本
22 佐々木 慎 4-3 ○中田 ○青野 ─── ●阿部 ○高橋 ●稲葉 ○野月 ●飯島 先中川 _豊川 先 島
12 井上 慶太 4-4 ●北浜 ○高橋 ●糸谷 ○中田 ●先崎 ○中川 ●窪田 ○豊川 ─── 先戸辺 _ 泉
06 飯島 栄治 3-4 ●中村 ●野月 ○安用 ●豊川 ─── ●鈴木 ○青野 ○佐々 _杉本 先糸谷 _高橋
【第73期順位戦B級2組】 ※昇級2名、降級点5名(下位12名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
16 青野 照市 3-4 ●窪田 ●佐々 ○戸辺 ○中川 ─── ○ 泉 ●飯島 ●糸谷 _安用 先鈴木 _中田 △
17 畠山 成幸 3-4 ●安用 ○戸辺 ○杉本 ● 島 ─── ●阿部 ●稲葉 ○ 泉 _中田 先北浜 _鈴木
20 中川 大輔 3-4 ○ 泉 ○豊川 ○北浜 ●青野 ●田村 ●井上 ─── ●窪田 _佐々 先野月 _安用
23 窪田 義行 3-4 ○青野 ●中田 ●高橋 ●稲葉 ─── ●糸谷 ○井上 ○中川 先 島 先 泉 _北浜 △
24 安用寺孝功 3-4 ○畠山 ○ 島 ●飯島 ○森下 ─── ●戸辺 ●先崎 ●阿部 先青野 _田村 先中川 △
25 島 朗 3-4 ●豊川 ●安用 ●中村 ○畠山 ─── ○森下 ●高橋 ○北浜 _窪田 先稲葉 _佐々 △
02 高橋 道雄 2-5 ●糸谷 ●井上 ○窪田 ●北浜 ●佐々 ─── ○ 島 ●森下 先稲葉 _阿部 先飯島
05 中田 宏樹 2-5 ●佐々 ○窪田 ●鈴木 ●井上 ─── ●北浜 ○糸谷 ●戸辺 先畠山 _中村 先青野
08 森下 卓 2-5 ○野月 ─── ●阿部 ●安用 ●戸辺 ● 島 ●田村 ○高橋 先中村 先杉本 _稲葉
10 豊川 孝弘 2-5 ○ 島 ●中川 ●先崎 ○飯島 ─── ●田村 ●戸辺 ●井上 _ 泉 先佐々 _野月
09 杉本 昌隆 1-6 ●阿部 ●鈴木 ●畠山 ●糸谷 ─── ●先崎 ○ 泉 ●稲葉 先飯島 _森下 先中村
14 泉 正樹 1-6 ●中川 ●先崎 ●野月 ○中村 ─── ●青野 ●杉本 ●畠山 先豊川 _窪田 先井上 △
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
| HOME |