「新竜王に聞く」(竜王戦中継ブログより)かなり興味深いインタビューです→http://t.co/PyMrYACUco
— itumon (@itumon) 2014, 12月 4
竜王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
【2三歩事件】 みっち、糸谷哲郎竜王(当時七段)に苦言
将棋第27期竜王戦第5局 糸谷が森内の駒を乱したまま放置→結局数分後、糸谷離席中に森内が直す
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25050860
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2014/12/20141204_1
大阪大学
http://www.osaka-u.ac.jp/ja
糸谷新竜王誕生!
竜王戦第5局は糸谷七段の勝ちとなりました。
この結果、4勝1敗で糸谷七段のタイトル奪取となりました。
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2014/12/post-a00a.html
竜王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦第五局 かなやで開催いたします
森内 俊之竜王と糸谷七段の対戦が行なわれます。宿泊及び大盤解説を希望の方お問い合わせください。森内竜王はカレーが大好きなんです。美味しいカレー作らなくっちゃと思っています。
http://yuwaku.gr.jp/kanaya/
○ 熊坂学 佐藤慎一 ● 王位戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/56/yosen.html
第41期棋王戦 予選トーナメント
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/41/yosen.html
1組:[{(泉-中村亮)-(宮田敦-藤森_12/3)}-{(塚田-三枚堂)-(中村太-長岡)}]-
[{(田村-村中)-(小林宏-千葉)}-{(近藤-上村)-(中田宏-<中尾-金沢>)}]
2組:[{(高橋-吉田)-(阿部光-髙見)}-{(日浦-門倉_12/5)-(堀口一-八代)}]-
[{(島-増田康)-(加藤-田丸)}-{(土佐-佐藤紳_12/2)-(野月-<川上-上野>)}]
3組:[{(西尾-戸辺)-(小倉-片上)}-{(勝又-阿部健_12/2)-(佐々木慎-佐藤和)}]-
[{(中村修-瀬川)-(神谷-宮田利)}-{(及川-石田)-(飯島-<木下-渡辺大>)}]
4組:[{(豊川-<安西-伊藤能>)-(佐々木勇-佐藤慎)}-{(大平-伊藤真)-(石川-窪田_12/5)}]-
[{(真田-遠山)-(佐藤秀-横山)}-{(大島-北島)-(先崎-<熊坂-藤倉_12/4>)}]
5組:[{(畠山成-<森信-島本>)-(平藤-千田)}-{(堀口弘-永瀬)-(岡崎-髙﨑)}]-
[{(村田智-菅井)-(長沼-竹内)}-{(浦野-星野)-(稲葉-<伊藤博-伊奈>)}]
6組:[{(阿部隆-増田裕)-(阪口-村田顕)}-{(西川慶-大石)-(田中魁-安用寺)}]-
[{(南-藤原)-(西川和-斎藤)}-{(福崎-宮本)-(杉本-<東-香川女流>)}]
7組:[{(井上-<淡路-有森>)-(矢倉-澤田)}-{(中田功-小林裕)-(桐山-船江)}]-
[{(神崎-糸谷)-(小林健-牧野)}-{(内藤-脇)-(北浜-<山本-城間アマ>)}]
8組:[{(森下-石井_12/3)-(中座-髙野)}-{(田中寅-所司)-(青野-田中悠)}]-
[{(中川-室岡)-(森雞-金井)}-{(富岡-黒沢)-(鈴木-<高田-松本>)}]
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(23名)
前期五番勝負敗者・ベスト4(3回戦シード):渡辺明、羽生、佐藤康、郷田、深浦のうち第40期棋王を除く4名
タイトル保持者(予選決定時):森内
順位戦A級(予選決定時):行方、三浦、久保、広瀬、阿久津
順位戦B級1組(予選決定時):屋敷、谷川、豊島、松尾、丸山、山崎、橋本、木村、畠山鎮、藤井、飯塚、佐藤天、村山
| HOME |