今日の収録はこちらでした。放送日はまた近くなったら告知したいと思います(*^^*) 楽しかったです! pic.twitter.com/z1c2RYSgek
— やうちりえこ (@riebuusan) 2014, 8月 23
いよいよ明日になりました! http://t.co/yHaX0mBtsW 私のお宝、、、プライスレス(*^^*)
— やうちりえこ (@riebuusan) 2014, 9月 15
開運!なんでも鑑定団 9月16日(火)20:54~21:54 テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/
○ 羽生善治 村田顕弘 ● 棋王戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/40/honsen.html
みすず書房
『ボビー・フィッシャーを探して』刊行記念イベント〜盤上の冒険者たち〜
第2部開始。日本のチェス界の第一人者のお二人、羽生名人と小島慎也さんの初めての公開対局。白熱した接戦が繰り広げられています。#将棋 #チェス pic.twitter.com/twpGgb8vXy
— みすず書房 (@misuzu_shobo) 2014, 9月 14
大盤解説はジャック・ピノーさんと若島先生。デジタルチェスボードを介して局面を解説しています。聴衆の皆さん、思い思いの席で対局を観戦されています。一進一退の攻防戦が続いています。#将棋 #チェス pic.twitter.com/XkVUMpyU8Z
— みすず書房 (@misuzu_shobo) 2014, 9月 14
決着がつきました。先手白の羽生名人の勝利。お互い持ち時間をフルに使った大接戦でした。公開対局は初めてですが、これでお二人の戦績は羽生名人の8勝7敗2分! 大盤に集まって戦局を解説しています。皆さんお疲れ様でした! pic.twitter.com/ecz65wQUEC
— みすず書房 (@misuzu_shobo) 2014, 9月 14
囲碁の関西棋院、賞金下位の棋士は対局料半減
読売新聞 9月14日(日)17時47分配信
囲碁の関西棋院(大阪市中央区、棋士131人)は来年1月から、前年の獲得賞金ランキングで90位に達しない棋士に支払う対局料を半減する。
対局料にあてる契約金が増えない中、引退制度のない囲碁界で棋士間の競争を促すのがねらい。勝負師の世界にも経営改革の波が及ぶことになる。
関西棋院は日本棋院(東京)と並ぶ囲碁団体で、スポンサーと契約して棋戦を行う。棋聖戦(読売新聞社主催)など、七大棋戦の個別の予選対局料は非公開だが、棋士には1局ごとの対局料が支払われ、賞金ランキングはこれらの総額で決まる。関西棋院内の昨年の獲得賞金1位は、結城聡九段の3100万円だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00050016-yom-ent
| HOME |