昨日は阿久津君に負け。この人には昔から、まったくと言っていいほど勝てない。実力の違いといえばそれまでだが、数えるのもウンザリするくらいに負けてる。まるで棋士とコンピュータのよ…何でもない
— 橋本 崇載 (@shogibar84) 2014, 9月 3
ブラックジョークはさておき、やはり例の件は既に棋士からもかなり戸惑いや怒りの声が出ているそうです。棋士にもいろんな人がいますけど、一部を除いて殆どが真面目で純粋な勝負師なんです。 どうかファンの皆様はご安心ください。近々、何らかの動きがあることでしょう。
— 橋本 崇載 (@shogibar84) 2014, 9月 3
ところで、昨日の竜王戦は名局でしたね。将棋ファンの方は、是非ご覧ください。絶対に落とすことのできない勝負をいったい何年にわたって勝ち続けているのか、羽生善治さんという人は凄すぎる。こんな大天才が他の世界にいますか? 最強ソフトと戦いますかとか、誰に聞いとんじゃっていう話ですよ。
— 橋本 崇載 (@shogibar84) 2014, 9月 3
● 久保利明 永瀬拓矢 ○ 棋王戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/40/honsen.html
明日は対局。竜王戦5組の昇級決定戦で宮田(敦)六段とです。同学年棋士で指したことが無かった最後の一人です。ゾクゾクしています。
— 伊藤真吾 (@itoshin0104) 2014, 9月 1
↓
千日手3回やって、4回目に負けました。意識が朦朧としています。
— 伊藤真吾 (@itoshin0104) 2014, 9月 2
ここで席を外すのは気合を入れ直して万が一にも間違えないため そして、感想戦やインタビューがあって離席しにくくなるので今のうちにですね 好手です
— itumon (@itumon) 2014, 9月 2
第27期竜王戦挑戦者決定三番勝負 第2局 羽生善治名人 対 糸谷哲郎六段(棋譜コメント114手目)
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/27/ryuou201409020101.html?te=114
| HOME |