羽生名人勝利
森内俊之竜王への挑戦を目指す第27期竜王戦挑戦者決定戦第2局は21時47分、117手で羽生善治名人の勝ちとなりました。消費時間は▲羽生4時間28分、△糸谷4時間43分。挑戦権の行方は第3局に持ち込まれました。第3局は9月8日に行われます。
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2014/09/post-0736.html
竜王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
○ 佐藤康光 山崎隆之 ● 棋王戦
○ 阿久津主税 橋本崇載 ● 棋王戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/40/honsen.html
第4期リコー杯女流王座戦 第1局前夜祭と駒桜イベントのご案内
10月29日(水) 福島県 郡山市 郡山ビューホテルアネックス
屋敷伸之九段(立会)、藤井猛九段(大盤解説者)
http://www.shogi.or.jp/topics/event/2014/09/41_5.html
第4期リコー杯女流王座戦 第2局前夜祭と駒桜イベントのご案内
11月13日(木) 静岡県 静岡市 浮月楼
渡辺明棋王・王将(立会人)、中尾敏之五段(大盤解説者)
http://www.shogi.or.jp/topics/event/2014/09/42_3.html
第4期リコー杯女流王座戦 第3局前夜祭と駒桜イベントのご案内
11月29日(土) 大阪府 大阪市 芝苑
淡路仁茂九段(立会)、山崎隆之八段(大盤解説者)
http://www.shogi.or.jp/topics/event/2014/09/43_3.html
http://b.kifupedia.org/?year=2014;month=3Q;category=%E8%A9%B0%E3%82%81%E3%82%8D%E9%80%83%E3%82%8C%E3%81%AE%E8%A9%B0%E3%82%81%E3%82%8D
戦型は一手損角換わりに
6手目に糸谷六段が△8八角成と角を換えて、戦型は一手損角換わりになった。羽生名人が棒銀を採用した。糸谷六段は△6二玉と得意の右玉だろうか。先手の銀が2筋に出てきているので、玉を6二へ上がるのは戦場から遠ざかっている意味がある。さてどうなるのか。
![]()
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2014/09/post-434e.html
竜王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
03豊島将之(2勝2敗) ●-○ 08木村一基(3勝1敗)
【第73期順位戦B級1組】 ※昇級2名、降級2名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
06 山崎隆之 4-0 ○村山 ○谷川 ○木村 ○飯塚 先藤井 _佐藤 先丸山 _畠山 先屋敷 _橋本 _松尾 先豊島 ───
12 佐藤天彦 4-0 ○畠山 ○藤井 ○飯塚 ○谷川 先豊島 先山崎 _木村 先松尾 _橋本 先村山 先屋敷 ─── _丸山
07 橋本崇載 3-1 ○丸山 ○村山 ●畠山 ○藤井 先松尾 _屋敷 ─── _豊島 先佐藤 先山崎 _木村 先飯塚 _谷川
08 木村一基 3-1 ○藤井 ○飯塚 ●山崎 ○豊島 _村山 ─── 先佐藤 _谷川 先丸山 _畠山 先橋本 _屋敷 先松尾
05 丸山忠久 2-1 ●橋本 ○畠山 ○豊島 ─── _飯塚 先村山 _山崎 先藤井 _木村 _屋敷 先谷川 _松尾 先佐藤
03 豊島将之 2-2 ○飯塚 ○屋敷 ●丸山 ●木村 _佐藤 _藤井 先谷川 先橋本 _村山 先松尾 ─── _山崎 先畠山
13 村山慈明 2-2 ●山崎 ●橋本 ○谷川 ○松尾 先木村 _丸山 _飯塚 ─── 先豊島 _佐藤 先藤井 _畠山 先屋敷
01 屋敷伸之 1-2 ●松尾 ●豊島 ─── ○畠山 先谷川 先橋本 _藤井 先飯塚 _山崎 先丸山 _佐藤 先木村 _村山
04 松尾 歩 1-2 ○屋敷 ─── ●藤井 ●村山 _橋本 先飯塚 _畠山 _佐藤 先谷川 _豊島 先山崎 先丸山 _木村
09 畠山 鎮 1-3 ●佐藤 ●丸山 ○橋本 ●屋敷 ─── _谷川 先松尾 先山崎 _藤井 先木村 _飯塚 先村山 _豊島
10 藤井 猛 1-3 ●木村 ●佐藤 ○松尾 ●橋本 _山崎 先豊島 先屋敷 _丸山 先畠山 ─── _村山 先谷川 _飯塚
02 谷川浩司 0-3 ─── ●山崎 ●村山 ●佐藤 _屋敷 先畠山 _豊島 先木村 _松尾 先飯塚 _丸山 _藤井 先橋本
11 飯塚祐紀 0-4 ●豊島 ●木村 ●佐藤 ●山崎 先丸山 _松尾 先村山 _屋敷 ─── _谷川 先畠山 _橋本 先藤井
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
| HOME |