山口絵美菜研修会員が女流棋士3級の資格を取得
更新: 2014年7月28日 15:12
山口絵美菜研修会員は7月27日、関西将棋会館で行われた関西研修会7月第2例会で1勝し、通算9勝3敗でC1に昇級しました。この結果、山口研修会員は、女流棋士3級の資格者となりました。資格申請をすると2014年10月1日付で女流棋士3級になります。
山口絵美菜研修会員
氏名
山口絵美菜(やまぐち えみな)
生年月日・出身
1994年5月4日生まれ(20歳)
現住所
京都市左京区
学歴
京都大学文学部人文学科2回生
師匠
森 信雄七段
研修会入会
2013年7月、D2入会
趣味
勉強
将棋を始めたきっかけ
弟が始めた影響をうけて
◎女流3級が女流2級になるには
1年間で参加公式棋戦数と同数の勝星を得る。
2年間で参加公式棋戦数の4分の3以上の勝星を得る。
「女流棋士昇段級規定」の女流1級に該当した場合。
※2年間で上記のいずれかを満たせなかった場合は、女流3級の資格を取り消され、研修会C2に戻ることができる。 http://www.shogi.or.jp/topics/news/2014/07/post_1036.html
| HOME |