2ch名人 トップページへ

i2chmeijinad.png

西山朋佳奨励会初段、今春から慶應義塾大学に進学

「奨励会」初段に/狭山の西山朋佳さん

棋士めざし史上2人目の快挙

 将棋のプロ棋士養成機関「関西奨励会」に在籍する西山朋佳さん(池尻自由丘)が、将棋では女性史上2人目の初段に昇格した。女性の初段昇格は2012年に里見香奈さん(現3段)が19歳で昇段して以来。西山さんは現在高校3年生、史上最年少の18歳で快挙を成し遂げた。

 西山さんは、中学生だった2010年3月に、将棋のプロ棋士養成機関「奨励会」に6級で入籍。女性同士で競う別制度の「女流棋士」ではなく、男性と肩を並べて戦う「棋士」を志し、わずか3年10か月という短期間で初段に昇段した。「結構時間がかかり苦しかった」と話すものの、1級からは約1年3か月で昇段となった。

 対局が行われたのは1月25日で、男性と対局し2勝1敗の成績をあげ、直近の成績が昇段規定を満たす12勝4敗を満たし昇段を決めた。最初は、局面が悪かったものの、逆転勝ちをしたという。
「12勝目を勝ちぬけ、初段を頂き、やっと抜けたという解放感でいっぱい」と、西山さん。おっとりとした表情で話すが、一日に3局、9時間にも及ぶ対局での集中力や体力は相当なものだ。対局後に連盟に詰めかけたメディア数にも驚いたという。

 「飛車を左翼へ展開する『振り飛車』での戦法の将棋をさしていきたい。プレッシャーもあるが棋士を目指し、一局一局を確実に頑張ろうと思う」と話す。
 春から慶應義塾大学に進学する。大学生活や、初めての一人暮らしへの期待にも胸がふくらんでいる。4段のプロ棋士を目指し学業との両立が始まる。
http://www.community2525.com/news/2014/02/13144402.php
西山朋佳奨励会初段、今春から慶應義塾大学に進学の続きを読む
[ 2014/02/16 23:20 ] ニュース | CM(11) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |

第24回世界コンピュータ将棋選手権の参加チームが発表

728:名無し名人:2014/02/09(日) 18:46:29.12 ID:PDlBaKiL
第24回世界コンピュータ将棋選手権の参加チームが出てるね。

http://www2.ttcn.ne.jp/~tsuma/sanka.htm
コンピュータ将棋選手権参加チーム
Bonanza, ponanza, GPS将棋, 激指, NineDayFever,
ツツカナ, 習甦, YSS, Apery, 竜の卵,
N4S, Selene, AWAKE, 柿木将棋, ひねもすのたり,
無明5, ひまわり, なのは, 山田将棋, 臥龍,
大合神クジラちゃん, きのあ将棋, さわにゃん, scherzo, GA将!!!!!!!,
ym将棋, まったりゆうちゃん, なり金将棋, こまあそび, 白砂将棋,
メカ女子将棋, 芝浦将棋Jr. , 隠岐, JPBR-0, 井上将棋,
菊池2014, Warsenal Zero, 飛角, elmo, カツ丼将棋,
Shogi Boy, 海豹将棋, リヴァイアサン, aimax, MyShogi (仮名)
--------------------------------
45
第24回世界コンピュータ将棋選手権の参加チームが発表の続きを読む
[ 2014/02/16 14:15 ] コンピュータ将棋 | CM(14) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
i2chmeijinad.png