永瀬六段、第2局に持ち込む
図の局面で三浦九段が投了を告げた。以下は△4二同金に▲2二桂成△4三玉▲4二飛成△同玉▲3一銀以下の並べ詰み。永瀬六段は挑戦者決定トーナメントでの借りを返す一勝をあげ、挑戦権の行方を第2局へ持ち込んだ。
http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/2013/12/post-6080.html
棋王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/kiou/
┌【第07回朝日杯将棋オープン戦 本戦トーナメント表】─────────┐
│ │
│ 優勝 │
│ ┌───────┴───────┐ │
│ │ │ │
│ ┌───┴───┐ ┌───┴───┐ │
│ │ │ │ │ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │
│┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐│
││ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│菅│豊│大│屋│三│藤│久│羽│谷│伊│佐│森│郷│村│阿│渡│
│井│島│平│敷│浦│井│保│生│川│藤│々│内│田│山│部│辺│
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │木│ │ │ │ │ │
│竜│将│武│伸│弘│猛│利│善│浩│真│勇│俊│真│慈│光│明│
│也│之│洋│之│行│ │明│治│司│吾│気│之│隆│明│瑠│ │
│五│七│五│九│九│九│九│三│九│五│四│竜│九│六│四│二│
│段│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│名│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
http://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/7/hon/index.html
将棋の里見香奈さん 女性初の三段に 12月23日(月)
将棋のプロ棋士を目指す里見香奈さんが、大阪で行われた対局で勝利し、女性としては初めてとなる三段に昇段。プロ棋士となる四段に向けてまた一歩、駒を進めました。里見さんは、来年から臨む「三段リーグ」については、「楽しみという気持ちと不安な気持ちが同じくらいあるが、迎えるまでになるべく自分の不安をなくしていく勉強をしていきたい。やるからには必ず四段に昇段したい。ただそれだけです」と話していました。
なぜ、これまで「プロ棋士」に女性がいなかったのか? 女性プロ誕生の見込みは? などについてうかがいました。詳しくは動画をご覧ください。
http://www3.nhk.or.jp/news/newsweb/
対局開始 戦型は矢倉後手急戦へ
振り駒の結果は「と金」が4枚。永瀬六段の先手に決まり、対局は定刻の10時に開始されました。
図は10時10分頃の局面。永瀬六段は3手目に▲6八銀として矢倉を目指しました。対して三浦九段は18手目△5三銀右と急戦模様に出ています。
http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/2013/12/post-df51.html
棋王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/kiou/
大晦日の2大イベント、将棋電王戦&小林幸子TVCMオンエア決定!
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni043580.html
挑戦者決定二番勝負第1局は12月24日(火)10時開始
渡辺明棋王への挑戦権を争う第39期棋王戦は、挑戦者決定二番勝負を迎えました。大舞台に勝ち進んだのは三浦弘行九段と永瀬拓矢六段です。
インターネット中継は、棋譜・コメント入力を文、ブログを八雲が担当いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/2013/12/122410-e7bc.html
棋王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/kiou/
| HOME |