【第63回NHK杯テレビ将棋トーナメント (三回戦以降)】
┌───────────────────────────────┐
│ 優勝 │
│ ┌───────┴───────┐ │
│ │ │ │
│ ┌───┴───┐ ┌───┴───┐ │
│ │ │ │ │ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │
│┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐│
││ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│羽│大│屋│中│丸│金│三│髙│郷│高│森│深│西│豊│村│広│
│生│石│敷│田│山│井│浦│﨑│田│橋│内│浦│川│島│山│瀬│
│善│直│伸│宏│忠│恒│弘│一│真│道│俊│か│和│将│慈│章│
│治│嗣│之│樹│久│太│行│生│隆│雄│之│船│宏│之│明│人│
│三│六│九│八│九│五│九│六│九│九│名│江│四│七│六│七│
│冠│段│段│段│段│段│段│段│段│段│人│ │段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
11月25日(月曜日)
【6回戦・大阪】
▲④羽生善治(5勝0敗)◯-● △⑤久保利明(1勝4敗) 携帯中継
第63期王将戦挑戦者決定リーグ戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/63/hon.html
順 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
4 羽生善治三冠 5-0 ○郷田 ○谷川 ─── ○深浦 ○佐藤 ◯久保 _豊島
1 佐藤康光九段 3-1 ─── ○深浦 ○豊島 ○谷川 ●羽生 先郷田 _久保
2 深浦康市九段 3-2 ○豊島 ●佐藤 ○久保 ●羽生 ○谷川 ─── _郷田
3 豊島将之七段 2-2 ●深浦 ○郷田 ●佐藤 ─── ○久保 _谷川 先羽生
5 郷田真隆九段 2-2 ●羽生 ●豊島 ○谷川 ○久保 ─── _佐藤 先深浦
5 久保利明九段 1-4 ○谷川 ─── ●深浦 ●郷田 ●豊島 ●羽生 先佐藤 ▼陥落
5 谷川浩司九段 0-5 ●久保 ●羽生 ●郷田 ●佐藤 ●深浦 先豊島 ─── ▼陥落
二次予選
http://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/7/nizi/index.html
Aブロック:(佐藤康-島)-(及川-伊藤真)
Bブロック:(行方-大平)-(阿久津-中村太)
Cブロック:(藤井-飯塚)-(木村-村中)
Dブロック:(深浦-佐々木勇)-(広瀬-西尾)
Eブロック:(高橋-阿部光)-(中川-松尾)
Fブロック:(丸山-西川和)-(久保-稲葉)
Gブロック:村山
Hブロック:(山崎-豊島)-(橋本-小林裕)
-----
決勝トーナメント・シード(8名)
前回ベスト4:渡辺明、菅井、羽生、谷川
タイトル保持者:森内
順位戦上位者:三浦、郷田、屋敷
※Wikipediaに書いてある全棋士参加棋戦優勝者、前回本戦出場者はシードに関係ない模様
>>1
観戦記一覧 http://www.asahi.com/shougi/list/asahicup.html
11月25日(月曜日)
Aブロック:(佐藤康-島)-(伊藤真-及川)
Cブロック:藤井-飯塚
11月26日(火曜日)
Dブロック:(深浦-佐々木勇)-(広瀬-西尾)
11月27日(水曜日)
Eブロック:(高橋-阿部光)-(中川-松尾)
11月29日(金曜日)
Cブロック:木村-村中
Fブロック:(丸山-西川和)-(久保-稲葉)
朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/
| HOME |